[過去ログ]
第三十七哨戒部隊 (1002レス)
第三十七哨戒部隊 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1718671768/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
202: 名無し三等兵 [sage] 2024/07/03(水) 01:08:37.42 ID:ENciqHgn さらに追加 ロシアが欧州各国の衛星システム妨害、国連機関が中止要請 //jp.reuters.com/world/ukraine/A6VGN6TSL5OFLMTUBMNNNK4L24-2024-07-02/ どんな電子戦展開してるのかはわからん 衛星回線も通信妨害されてる、こういう脆弱性見ると手放しで無人化を言えんな P-3CやP-1に対するMQ-9の如く、簡易光学哨戒のみで割り切れるかという時にこれだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1718671768/202
204: 名無し三等兵 [sage] 2024/07/03(水) 02:07:59.80 ID:mgjLmSiD >>202 だから現場で無人機を統制し1次情報を加工,分析できる有人アセットが必要になる これは司令部との通信データ量を減らす効能もあり、帯域がボトルネックになる軍全体の作戦能力を大幅に拡張する(無人機の導入目的のひとつでもある)にも繋がる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1718671768/204
215: 名無し三等兵 [sage] 2024/07/04(木) 00:35:54.56 ID:IrQEC90p で、衛星の話 イーロンのスターリンクはあの通り 通常の衛星も>>202の通り 無人航空機、無人水上艦、無人水中機の衛星通信にも妨害手段があるって前提が必要になってしまった んなもんとっくに分かり切ってる話だったんだが、実例あるとないとじゃ大違いだ 実例見せないと意味もなくごねる、思考実験もできないからな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1718671768/215
228: 名無し三等兵 [sage] 2024/07/06(土) 16:56:27.16 ID:u9wZgr/T 対空情報がないと何が問題かと言えば、こちらを潰しにくる敵航空機を察知できない 高火力になれば当然敵からの排除優先度は上がる 対抗手段を持っても、それを使うことができないし、有事の際には確実に衛星レベルまでぐちゃぐちゃになる>>202 妨害をしかけられるので、外部通信手段は当てにできなくなる USVやUAVはあくまでも平時の監視程度、弱小国家虐めがせいぜいだって現状 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1718671768/228
248: 名無し三等兵 [sage] 2024/07/08(月) 02:04:25.90 ID:Ut+QqWoQ >>202について、「ウクライナ、フランス、オランダ、スウェーデン、ルクセンブルク」が妨害を受けているという話なんだが どういった手法でどういった距離の対象を妨害しているのかいまいちわからない どこで妨害されているかについては、こんな内容があった ://gigazine.net/news/20240322-gps-jam/ ウクライナはほぼ非表示、ロシアやベラルーシ、エストニアなどの他はいつものエリアって感じだが 見た感じ100㎞単位でGPS妨害がなされているようだ GPS誘導兵器を無効化しないと自国がやられるからな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1718671768/248
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.037s