[過去ログ]
第三十七哨戒部隊 (1002レス)
第三十七哨戒部隊 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1718671768/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
103: 名無し三等兵 [sage] 2024/06/26(水) 15:19:07.37 ID:a1Dc3rRb >>102 船員法で規定される三直船(1日16時間以上航行するフネは3直)の最低定員が甲板6名+機関3名なんで 無人船舶に関する法律が整備されるまではそれに倣う形での運用になるんじゃないかなあ 自動航行の監視および緊急時操舵で1名、レーダー監視兼ねる通信で1名、機関の監視と発停止1名で一直3名みたいな感じ 食事は非番が担当するかレンチンかなあ…もしくは1名追加して4名×3直の12名でまわすか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1718671768/103
106: 名無し三等兵 [sage] 2024/06/26(水) 21:59:15.47 ID:r4sQEg8V >>103 どう考えても、そこに監視と通信要員いれたら10名超えるんよな… 複数のマーク餅を前提にし、一人当たりの負担が激増する時点で省力化のコンセプトが… やっぱり1直10人合計30人説に戻るところだ、ミサイル艇でもないのに長期哨戒でレンチンは士気が崩壊してしまう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1718671768/106
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s