[過去ログ]
第三十七哨戒部隊 (1002レス)
第三十七哨戒部隊 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1718671768/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
219: 名無し三等兵 [sage] 2024/07/06(土) 01:53:24.56 ID:u9wZgr/T 一人暴走して恥ずかしいのはわかるが、返事がないまま言いっぱなしもどうかと思うがね まあ所詮は5chだが にしてもなあ…せめて対空レーダーくらいは積むと思ってたんだがなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1718671768/219
222: 名無し三等兵 [sage] 2024/07/06(土) 16:37:34.43 ID:u9wZgr/T >>220 あるいは、浮上はせず他のUUVや近傍の水上艦と通信ってとこかな 近距離であるにしろ、姿を水上に出さなければ決定的な位置捕捉、タイミング捕捉はされないので 300mくらいの距離まで研究はされてるようだけど、どちらかというと距離より通信容量に割り振られてる感じだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1718671768/222
224: 名無し三等兵 [sage] 2024/07/06(土) 16:50:47.00 ID:u9wZgr/T >>221 空中敵情報は一応収集対象として重要度高いはずなんだけどね あるいは対水上レーダーの簡易的な対空情報で割り切るという事かもしれない 自己防護手段が30mm1丁なので、自己防護の必要な状況は他の高武装な艦の仕事だ 潜水艦の通信は、一応通常の無線や船舶電話も使ってる 今後はスタンドアロンの衛星電話積むようだし、もしかしたらスターリンク積むかもしれない ただなあ、何をするにしても結局は浮上必要だからねえ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1718671768/224
227: 名無し三等兵 [sage] 2024/07/06(土) 16:52:14.92 ID:u9wZgr/T もう本当にとことん割り切ってるからな… よくこんなのにコンテナSSMだのSAMだの言って盛り上がれるもんだ 実際検討と言っても積むかどうかすら怪しい、というかその基盤も人員も一切割り振れない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1718671768/227
228: 名無し三等兵 [sage] 2024/07/06(土) 16:56:27.16 ID:u9wZgr/T 対空情報がないと何が問題かと言えば、こちらを潰しにくる敵航空機を察知できない 高火力になれば当然敵からの排除優先度は上がる 対抗手段を持っても、それを使うことができないし、有事の際には確実に衛星レベルまでぐちゃぐちゃになる>>202 妨害をしかけられるので、外部通信手段は当てにできなくなる USVやUAVはあくまでも平時の監視程度、弱小国家虐めがせいぜいだって現状 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1718671768/228
229: 名無し三等兵 [sage] 2024/07/06(土) 17:00:07.93 ID:u9wZgr/T 実際に電子傍受の観点から言うと、対空レーダーは特有のパルスを持つので判別しやすい 対水上レーダーしか使用しないのであれば、電子情報上は一般水上艦に紛れる ただし、当然敵も光学衛星や電子衛星で個別の艦艇追跡は行っているはずだし どこまで欺瞞できるかは不明、雑魚艦なので見逃してくれ~とも言えないな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1718671768/229
230: 名無し三等兵 [sage] 2024/07/06(土) 17:07:48.95 ID:u9wZgr/T まあ、誘導もしないってことはそういう事なんだろうな…としか言えないわな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1718671768/230
234: 名無し三等兵 [sage] 2024/07/06(土) 17:14:57.19 ID:u9wZgr/T まーたスクリプト荒らしか そんなことをして何が面白いのかね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1718671768/234
237: 名無し三等兵 [sage] 2024/07/06(土) 17:29:30.89 ID:u9wZgr/T その辺はもうどうでもいいとして、早く出来上がった艦を見たいね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1718671768/237
238: 名無し三等兵 [sage] 2024/07/06(土) 17:32:29.30 ID:u9wZgr/T ひとつ、これはもがみとの比較なんだが、上を覆われた錨甲板ではなく在来の甲板になったのは やっぱりコストと排水量のせいなんだろうな どんな天候でも作業できるメリットはあったんだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1718671768/238
240: 名無し三等兵 [sage] 2024/07/06(土) 17:40:19.75 ID:u9wZgr/T まあ、雨に濡れても外で作業しろって事だわな 俺はやらないから、そこは気にしないようにしよう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1718671768/240
242: 名無し三等兵 [sage] 2024/07/06(土) 17:57:28.09 ID:u9wZgr/T 何が面白いのか全く分からんね どっかへの移動を促してるのか知らんけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1718671768/242
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.041s