[過去ログ] 第三十七哨戒部隊 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
434(1): 2024/07/17(水)00:44 ID:nThLOJXq(1/4) AAS
とりあえず、これだけ長射程化が双方で進む現在、「安全な後方」の概念は忘れた方がいい
ESSMすら積まない時点で、割り切りがねえ
>>407
状況の変化に対応するための武装強化なら、FFM前期型へのVLS付与と後期型の重武装化が今起きてるね
DE新造しても人を割くなら難しい、結局そこに縛られる
そのギリギリ艦も、武装より使えるセンサー相当限定されそうなとこが辛いな
439: 2024/07/17(水)01:30 ID:nThLOJXq(2/4) AAS
>>436
これだけ予算出てるんだからせめてSeaRAMくらい言ってほしいw
とことん人が足りないのがなあ
465: 2024/07/17(水)11:33 ID:nThLOJXq(3/4) AAS
この敵火力長射程化が進む現在、ここまで対空火器を省略したのは
人員問題の他に、敵HGVやHCM相手に通常のSAMやRAMでは対抗できない、という事情もあるのかもしれない
戦時にはDDGやそれに近いDDのカバー内でのみ動かす割り切りならこれもアリといえばアリ
あるいは母港の10㎞クラスの水上監視、港湾警備ってとこか
100㎞単位での港湾警備ではない
466: 2024/07/17(水)11:38 ID:nThLOJXq(4/4) AAS
大湊湾の警備と、陸奥湾そして津軽海峡の警備はまた間合いが違う
前者の対水上艇港湾警備は30㎜1丁でもできるが、後者全域の対空対潜含めた港湾警備はまず不可能
全部一緒くたにする間抜けが少し前にいたが、息してるんだろうかw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.049s