[過去ログ]
第三十七哨戒部隊 (1002レス)
第三十七哨戒部隊 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1718671768/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
670: 名無し三等兵 [sage] 2024/07/26(金) 01:17:43.57 ID:ftv7unkR 敵の弾は届かずこちらは必中、そう思い込みたいのはわかるが、明確に技術力全般も物量も 中国の方が上行ってるし、なんならロシアのように経済制裁食らっても戦争だけは続けられるという 悪夢のような馬鹿らしい独裁国の現実があるわけでな トランプの馬鹿野郎がドル高非容認発言しただけでドカンと円高だよ、せっかく円安で再上昇する我が国の経済が 冷や水食らうのを間近で見せつけられてるんだ これで楽観視してたら本物のアホだぞ、まーた「我に大和魂!米英鎧袖一触!」のノリに戻るのかい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1718671768/670
671: 名無し三等兵 [sage] 2024/07/26(金) 01:26:08.08 ID:ftv7unkR んで、照準の事を言うならどうとでも言えてしまうだろ 衛星から監視して日本の戦闘艦を狙うか、哨戒艦を狙うか、政権中枢狙うか病院狙うか発電所狙うか どれでも圧倒的な物量で出来るわけだ まあ移動する戦闘艦は狙えない、というポルノに逃げ込んでもいいが、空自基地を潰されるだけで もう腕の大半を失うようなものだからな あっちが大量のIRBMとHGV揃えてくるころ、ようやくこっちはCM配備だ むしろ中SAMのHCMやHGV対応とランチャー増勢を期待したいね、どっちも重要 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1718671768/671
673: 名無し三等兵 [sage] 2024/07/26(金) 01:46:03.46 ID:ftv7unkR 何かそれてるが、とりあえず「安全な後方」という幻想はもうやめとけ、という話だ そこでせめて普段の負担を減らそうと書いてるし、普通はそこで日米同盟の堅牢さを戦略利用する発想に行くはずなんだが できないポルノ、と言って目を瞑るようじゃ次の戦争も負けしかない ま、維新の元勲を失った時点で無理な話か http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1718671768/673
675: 名無し三等兵 [sage] 2024/07/26(金) 01:51:42.81 ID:ftv7unkR >>672 弾道弾もHGVも中国は日本より先に実用化してるんでな とっくに抜かれてる、S500がーなんて言ってるがこっちはまだ改ホークすら使ってるんだぞ 中SAM改(旧型は知らん)への全数HCM対応改修ができてなお、それぞれの狭いカバーエリアを少数づつ守れるか、という状態だ 地下のシェルターなんて、中国どころか日本は今ようやく掛け声出たところだぞ、平和ボケの代償だ 弾数1000発で済む、という観測すら希望的なもんだからな? 相手が手を抜いてくれる幻想なんて、まだ引きずっていいものじゃないだろ 米国がバカな大統領の下で内向き自分勝手になるフラグはばんばん立ってるけどな だからこっちの元総理ぶつけておだてて、その傘を「維持してもらう」んだよ、それができなくなった時がこちらの負けだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1718671768/675
677: 名無し三等兵 [sage] 2024/07/26(金) 01:55:03.17 ID:ftv7unkR >>674 中国が一切改修も改良もしてない、という幻想に浸れるならな こっちはTHAAD相当品すらないうえに、まだホーク使ってるんだから人のこた言えん なんで高高度迎撃飛翔体 ABMもSTARTももう今の世界じゃ吹っ飛んでるんだから、もう言えやしないよ HGV対処弾とGPI出来上がって大量配備するまでは、いやそれをやってもまだまだドローンスウォームが控えてる 「安全な後方」なんてもうないのさ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1718671768/677
678: 名無し三等兵 [sage] 2024/07/26(金) 01:59:20.73 ID:ftv7unkR >>676 そもそも30年代に先に力尽きるのは日本かもな 給与が上がらん上に子供は激減、外国人の子供の割合ばかり増えてる ジャパンアズナンバーワン、の幻想を引きずってるうちは上向かんよ ま、米の核の傘が屈するのも、ウクライナの状況見ちゃったらもう妄想とは言えなくなってしまったし 物量相手の辛酸は前の大戦でさんざん味わったし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1718671768/678
681: 名無し三等兵 [sage] 2024/07/26(金) 02:04:08.89 ID:ftv7unkR >>679 その狭いカバーエリアに効率よく集中されれば、容易に突破しうる物量ってわけでな 中国の主要部に報復する前に、あちらが4桁用意してんじゃ先にこっちのタマ潰されちまうわけだ で、リベラルな大統領様がウクライナへの直接戦力投入すらしちゃくれない それをみて「断らないよ、大丈夫」と思うのはよほど都合のいい話よな 印パに北朝鮮の核武装止められてない時点で、もう核拡散なんて好き放題なようなもんだし、海外展開自体トランプ嫌がってるだろ 他国を見ずに自国中心になり、イラクもアフガンも泣きながら見捨てて撤退したのをもう忘れたのか あれ見りゃもう答えだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1718671768/681
682: 名無し三等兵 [sage] 2024/07/26(金) 02:07:22.98 ID:ftv7unkR >>680 連接する低空近距離レーダー付ければいいだけの話だな ロシア製モンキーモデルをお仕着せのまま使うような間抜けな国にはそれで十分だろ 逆に、その程度の対策すらしないとなぜ思いこめるんだ?おいおい、その調子じゃ負けるぞ日本 そして、それが成り立つような国力と体制を着々と中国は揃えてきていた、という事でもある 日本人が能天気に軍縮している時に、そんなものひっくり返してやるって気概でな 台湾を取る気満々だ、もう心で負けてるじゃないか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1718671768/682
683: 名無し三等兵 [sage] 2024/07/26(金) 02:11:36.24 ID:ftv7unkR 少し前まで、安価な固定翼長距離ドローンによる非対称なコストの押し付けは、笑って流されるだけだった ウクライナの惨状を見て、ようやくそれを笑う間抜けはいなくなった 遅すぎるんだよ そして台湾にHGVやHCMが飛び交い、米が外交で抑えられ、さらに日中の国力差が開いた時に 「こんなはずではなかった」と膝をつくのかね?まあ、何もできないけどさ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1718671768/683
686: 名無し三等兵 [sage] 2024/07/26(金) 02:22:38.85 ID:ftv7unkR >>684 9月撤退だな、もう目前だ アフガンからの惨めな敗走は、テト攻勢敗北に匹敵する無様さだったぞ アメリカだって見捨てるときは見捨てるんだよ 露助が出来たか?中国ができるかどうかの話だろ 日本より進んでる連中が、その程度も弄れないと思うのは危険な楽観視にすぎるな ま、そうやって甘く見てるうちは日本が負けるよ、気骨がないからな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1718671768/686
688: 名無し三等兵 [sage] 2024/07/26(金) 02:24:33.85 ID:ftv7unkR >>685 あんな苦し紛れの苦肉の策をまともな対処法だと思ってるんなら、やっぱりもう日本は勝てんよ 相手の数が多けりゃどうなる?捕捉しきれなけりゃどうなる? キーウの病院はぶっ飛ばされるわ、東部戦線でじわじわ押されてるわ、ウクライナの劣勢知ってよく言えるよな 巡航ミサイルとHCM、HGVの違いは好きにググれ 早けりゃその分迎撃難度上がるのなんてわかんだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1718671768/688
690: 名無し三等兵 [sage] 2024/07/26(金) 02:26:07.22 ID:ftv7unkR >>687 アドレスはもう貼れないからな、スパム対策らしい で、それを貼ってもアフガン以下略だ、米の力は落ちに落ちてるんだよ さらに余計な事をくろんぼどもがやらかすせいで、対欧米感情も下がりつつある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1718671768/690
691: 名無し三等兵 [sage] 2024/07/26(金) 02:26:48.60 ID:ftv7unkR >>689 そうだな、んじゃイラクはナシで アフガンの撤退だけでいい、あれを見て頼れる米国なんてのはふっとんじまったよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1718671768/691
693: 名無し三等兵 [sage] 2024/07/26(金) 02:32:43.25 ID:ftv7unkR 俺らは次は、ウクライナが落ちるのを見なきゃいけなくなる そのあとの世界は台中戦も勃発してるだろうし、確実に今より火の手が増えるわけだ >>692 結構取りこぼしてるな、そして東部戦線でもじわじわ押されてる 厭戦気分も上がってきてるぞ、1つやれたくらいなんて楽観視には程遠い状況だって理解できてない ウクライナが落ちるのを見ながら「こんなはずでは」と呆然とするのか いやまあ、東部の再確保くらいで済むとは思いたいけどな、それだって無根拠さ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1718671768/693
696: 名無し三等兵 [sage] 2024/07/26(金) 02:40:33.22 ID:ftv7unkR >>694 ちなみに今は > ウクライナ国内の世論調査で領土を放棄せず戦争を続けるべきとの意見が > 55%と今年2月より10%、昨年2月より32%減り、和平のため領土の一部放 > 棄もやむを得ないとする意見が35%と徐々に増え中でも若い世代の和平賛 > 同が増えています。ウクライナ国民にも厭戦気分が高まっており和平交渉 > も近づいています。 時間を積み重ねて出血を敷いた分の成果なんだよ そのやっとの確保をどんどん重ねてる、これが独裁戦争国家のこわい所なんだ 死守を続けすぎた、結局弱いほうが押し切られていつの間にか食い破られる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1718671768/696
697: 名無し三等兵 [sage] 2024/07/26(金) 02:42:13.57 ID:ftv7unkR >>695 正確に判断するなら、最低でも投射数は考えた方がいいと思うよ こちらだって保有弾数すべてで迎撃できるわけじゃないし、そもそも今はPAC-3でしかHCM類から守れない 流石にホークはそろそろ引退するだろ、するって言ってくれよなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1718671768/697
702: 名無し三等兵 [sage] 2024/07/26(金) 12:30:19.04 ID:ftv7unkR >>698 他人事みたいに言ってるけど、それ俺らが安心する材料じゃないからな 東部押されてるって事の意味を理解してないんなら、やっぱり平和ボケでしかない >>699 そのおまけちゃんが本邦の陸自防空の1/3のお寒い状況だ、っていう話だよ ごちゃごちゃ言ってもHGV対処可能な状況じゃないって現実は変わらん 中SAMの方も対処可能な改修入るかは不明、改のほうは入るけど そしてHGVやHCM対処したいなら、低空警戒網の強化も必要になるし そこにウクライナのように大量の固定翼ドローンが頻繁に襲来するならこれも足を引っ張る あの国はよく頑張った方だ…本当にな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1718671768/702
703: 名無し三等兵 [sage] 2024/07/26(金) 12:35:51.99 ID:ftv7unkR >>700 ロシアが悲惨だから中国も悲惨だろう、という思い込みにすがり続けるのは、寝言どころか暴言の域だけどな 焼け野原になった日本でこんなはずではなかった、と呆然とするのは俺は嫌だよ ま、安全神話だの9条の幻想だのに50年すがり続けた日本人だ、同じしくじりは何回でもやるか 戦後80年近くになってようやく方針転換だけど、世代交代してもこれじゃな さて、どうするか、どういう方向に思考が向かない、話が行かない、答えなんて見ないで失敗したがるわけだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1718671768/703
708: 名無し三等兵 [sage] 2024/07/26(金) 22:24:50.24 ID:ftv7unkR >>704 それで速度を抑えめにしてるんだから、相当効率よく運用できそうだ この場合の速度は一瞬しか出さない最大速度ではなく、常時運用できる巡航速度として使いそうだな そもそも速度要求が低ければ船体の負担も小さく、商船構造でも軽量化できる 悪いトレードオフではなかった、置き換え対象が掃海艇の監視ならむしろ速度アップw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1718671768/708
709: 名無し三等兵 [sage] 2024/07/26(金) 22:38:29.53 ID:ftv7unkR >>707 まあやる事が多くなる場合は、他に大量に高武装の艦あるしね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1718671768/709
711: 名無し三等兵 [sage] 2024/07/26(金) 23:05:19.09 ID:ftv7unkR >>710 ドローンを笑ってたらそれが乱舞する戦場になり、EVバスを笑っていたら彼らに全世界の市場を取られた 備蓄が実際にはたっぷりあるんだろw 西側に経済制裁されてるロシアに色々供給してるのは中国だしな 丁度前の大戦時のアメリカのポジションになっちまった、工業国として育てすぎたのさ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1718671768/711
713: 名無し三等兵 [sage] 2024/07/26(金) 23:24:36.06 ID:ftv7unkR >>712 日本は作れてない、って話だな そのスタンス自体がもう負けてる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1718671768/713
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.041s