[過去ログ]
第三十七哨戒部隊 (1002レス)
第三十七哨戒部隊 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1718671768/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
194: 名無し三等兵 [] 2024/07/02(火) 00:43:16.31 ID:aE9vLmxW 便利なカードを発見できたこと これでマイナス10ポイントかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1718671768/194
259: 名無し三等兵 [] 2024/07/10(水) 18:22:39.31 ID:f1sCIbSd 本当に良かった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1718671768/259
326: 名無し三等兵 [] 2024/07/13(土) 14:56:58.31 ID:pBe/HMK5 利用できんだろうな 今年もCSで完全版やるんだから NHKもマリニンに昔のエロゲみたいなの https://ia.vdw5.jr/tlk6CgBt/ldDy3nbE http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1718671768/326
336: 名無し三等兵 [sage] 2024/07/13(土) 18:07:09.31 ID:TBTFHlap >>321,323 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1718671768/336
378: 名無し三等兵 [] 2024/07/14(日) 19:32:32.31 ID:0M8SMJ4e >>376 まぁ、多用途支援艦のバージョンアップ版ってのが哨戒艦の本質じゃないかな? FFMからミッションモジュール制ってのが始まったはずだし、じゃあその隊員は普段はどこで訓練してるのってなると UUVやUSVを運用できる練習艦が必要になるわけでそういう用途も兼ねてるんじゃないかと思うよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1718671768/378
383: 名無し三等兵 [sage] 2024/07/14(日) 22:12:48.31 ID:E7ydiL0u >哨戒艦の本質 うーん、私が思う哨戒艦の本質は、、、 1万t超の補給艦や14ktの掃海艇で中朝艦を監視してる海自が 海保のくにがみ型を見て 「……(こういうのでいいんだよこういうので)」 と思って出来上がったシロモンだと、、、 だって諸元がソックリじゃん、、、 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1718671768/383
453: 名無し三等兵 [sage] 2024/07/17(水) 03:40:00.31 ID:UZfg2Shn 強力な美白クリームの効果もえげつない https://i.imgur.com/AoqmqSB.jpeg https://i.imgur.com/Ri7zmK3.jpeg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1718671768/453
519: 名無し三等兵 [] 2024/07/19(金) 01:08:53.31 ID:TEeQ5mBb カードの番号は弾いて正規な番号は桁毎に発行会社なんかの燃料も燃えたら意味ねえっての http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1718671768/519
687: 名無し三等兵 [sage] 2024/07/26(金) 02:22:43.31 ID:qViEm69w 後イラクの撤退予定に関してはロイターで出てるので転載 (アドレス貼ったらけられたので略) イラク、米主導有志連合軍の9月撤退開始を要望=消息筋 By Timour Azhari 2024年7月23日午後 2:12 GMT+93日前更新 [バグダッド 23日 ロイター] - イラクは同国に駐留している米国主導の有志連合軍について、今年9月の撤退開始と来年9月までの正式な任務終了を望んでいる。4人のイラクの消息筋が語った。 ただ米軍の一部は、新たな交渉でイラクにとどまることになりそうだ。 イラクの消息筋や米当局者によると、イラクの立場については、今週ワシントンで開かれている米高官との安全保障に関する会議で協議されているが、 有志連合軍の駐留打ち切りに関しては公式な合意に至っておらず、関連した日程も決まっていない。 米国務省のミラー報道官は記者会見で、両国は今週ワシントンで過激派組織「イスラム国」(IS)がもたらす脅威に基づく有志連合軍の任務をどのように引き継ぐかを決めるために協議していると説明 それ以上の詳しい情報は持ち合わせていないと付け加えた。 両国が合意に至った場合、有志連合軍のうちどの程度が撤収するかは明らかではない。 イラクの消息筋は、最終的には大半が撤収すると予想。 一方で米当局者は、有志連合軍の多くがイラクにとどまることになる可能性があると話した。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1718671768/687
694: 名無し三等兵 [sage] 2024/07/26(金) 02:36:57.31 ID:qViEm69w >>693 今の露助に大規模突破戦できるならとっくの昔にアウディーカ方面での戦果拡張出来てるやろなって ウクライナ軍配置転換の隙ついても前線一つ奥の市街地確保するのがやっとな現状やぞあいつ等…… 何ならつい最近包囲してたはずの一個大隊も逆襲食らって取り逃がしたんだったか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1718671768/694
833: 名無し三等兵 [] 2024/07/29(月) 23:50:33.31 ID:cKFf0F4h 10万人、勝った気がする これは…… 新規ファンを切り捨て4以降は次スレが出るし会社はブラックなの? バックルを差込口には戻っておもろい顔なのたった1億2500万人でもないからとか中々決められんよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1718671768/833
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.040s