[過去ログ]
第三十七哨戒部隊 (1002レス)
第三十七哨戒部隊 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1718671768/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
35: 警備員[Lv.11][新] [sage] 2024/06/23(日) 11:51:25.14 ID:VEhRJGp9 残り20名は武器係ですね 私達が間違ってました 軽武装厨房を代表してお詫び申し上げます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1718671768/35
201: 名無し三等兵 [sage] 2024/07/03(水) 01:03:49.14 ID:ENciqHgn >>199 あとは自前で低軌道衛星を用意するにしても、StarLinkほどの通信範囲を求めなければ だいぶこれより少ない衛星で実現できるのではないか、という気はしてる いまいち小型ロケット市場が煮え切らないのは厳しい所ではあるが… このへん解決しないと、単独行動型USVだの無人航行だの、実証後の実用ができない みちびき?あれは高度が高すぎる、通信衛星としては… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1718671768/201
479: 名無し三等兵 [sage] 2024/07/18(木) 00:38:39.14 ID:WOXp/x+7 もがみに関しても、素子の研究が進んでいるから強力だと思っていた人たちはいたけど 実際蓋を開けてみればカバーより大幅に小さく、探知距離は据え置きで小型化に割り振った 考えてみれば当たり前なんだ、要求満たしてるなら小さいほうがいい 船は重心から離れた位置に大重量物を置くと、大きなモーメントがかかり復元性が悪化する いやだよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1718671768/479
554: 名無し三等兵 [sage] 2024/07/20(土) 16:32:01.14 ID:ahdOS2Lc ゆうばりですらソナーはあるので、実は哨戒艦にもありますと言われてもおかしくはない だが問題は、アスロックも短魚雷もないのにそこに水測員割けるか?というところなんだろうな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1718671768/554
771: 名無し三等兵 [] 2024/07/27(土) 13:48:05.14 ID:gqVdrEgS その後お咎めなしが設立される http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1718671768/771
793: 名無し三等兵 [] 2024/07/28(日) 00:13:45.14 ID:V/3nVlmn やってる感だすのにと思わなんだが そんなに暇だったのでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1718671768/793
878: 名無し三等兵 [] 2024/07/31(水) 15:11:24.14 ID:tWuOFexO 使ってた週末だし24時間TVだってさ コロナ療養のリモートが同じ」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1718671768/878
900: 名無し三等兵 [sage] 2024/08/02(金) 10:01:56.14 ID:4xsOxgll あとまあ、やっぱりはやぶさは装備多くて個々人の負担きつかったんだろうな 重量的には76㎜採用してもおかしくなかったのに、哨戒艇で30㎜にダウンしたところを見ると お手入れや弾運びで食われる人間は一人でも少なくしたいという意思を感じるw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1718671768/900
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.040s