【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故142【123便】 (240レス)
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故142【123便】 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1755381029/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
54: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/18(月) 15:14:57.30 ID:RvzeKXyq >>過去に出た正式な情報だけで終わってる話なんだよ その正式な情報に不信感を持つ人が多いから これまでいろいろと言われるわけで。 「終わっていること」ならばここまで議論や追求はここまで続かないと思うし 数かる懐かしニュースの一つとして消費されるだけだろう。 不謹慎なこと言えば そりゃ自分だって生存者に現在の心境を語って欲しいよ。 世間で言われていることは本当なのか 日航からの補償やつながりは現在もあるのかとか。 失礼なYoutuberやマスコミが生存者にコンタクトとろうとするかもしれない割に そういったのがないのは、最低限の礼儀をわきまえているからなのか。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1755381029/54
173: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/24(日) 05:59:24.30 ID:??? 投稿は「【40年追悼】封印された言葉を解き放つ─40年目の真実【日本航空123便御巣鷹山墜落事件】」というYouTube動画を添付している。8月18日現在、この動画は48万回以上再生されている。 ■検証過程 添付された動画は「ボイスレコーダーの全文」と主張 YouTube動画は38分あり、冒頭で「元キャビンアテンダントの凛子」と名乗る女性が自動読み上げ音声で「JAL123便のボイスレコーダーの全文を記した原稿です」「現在出回っているJAL123便のボイスレコーダーとされているものは編集されて継ぎはぎだらけのまがい物です」と説明している。 4分ごろから「123便のボイスレコーダー音声」として、航空機と管制官とのやり取りのような音声が再生される。音声が不明瞭な部分や音が無い部分に「Japan air 123, こちらPhantom X。現在貴機後方を追尾中」「あっ!被弾したぞ!本当に撃ちやがった!」といった赤い文字の字幕がつけられている。ファントム(Phantom)とは、戦闘機を指すと思われる。 ■日航機墜落事故とは 1985年8月12日、羽田発大阪行きの日本航空123便が、群馬県上野村の「御巣鷹の尾根」と呼ばれる山中に墜落し520人が犠牲となった。単独の航空機事故としては史上最悪の事故となり、2025年で発生から40年になった(NHK.”【WEB特集】御巣鷹 520人に生ける花 日航機墜落事故40年”)。 国の航空事故調査委員会(現在の運輸安全委員会)が事故原因を調べ、1987年6月19日に航空事故調査報告書を公開した。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1755381029/173
182: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/24(日) 20:18:31.30 ID:m6WRWuz4 『防空システムの誤射が原因』 ロイター通信 しっかり破口が空いてるのに、政府はいまだに謝罪も承認もしないでいる。 ps://www.jiji.com/sp/article?k=2024122700149&g=int http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1755381029/182
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.226s*