【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故142【123便】 (228レス)
上
下
前
次
1-
新
9
:
はっとく ◆jJYwmxB566
08/17(日)06:55
ID:qaS248HN(9/35)
AA×
外部リンク[html]:jal123.blog99.fc2.com
[
240
|
320
|
480
|600|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
9: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2025/08/17(日) 06:55:59.04 ID:qaS248HN ●アントヌッチ米軍大尉の証言 http://jal123.blog99.fc2.com/blog-category-26.html 当時、私は横田基地の空軍中尉だった。当日8月12日の午後6時30分ころ、我々は沖縄から横田に向け飛行中、大島上空にさしかかった。 われわれは最初、日航123便の機長が管制塔に緊急事態を宣言したときには、さして気にもしていなかった。 (なぜなら)軍では、緊急事態を宣言し、エンジンを止めて平穏無事に着陸することはよくあることだから。 しかし、6時40分ころ、再度、日航機長の声を聞いた。 その声は非常に動揺しており、管制とのやりとりは、航空の標準語である英語ではなく日本語だった。 こんなことは、几帳面な東京管制官の通常の離陸管制では考えられないほど異常なことだった。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1755381029/9
アントヌッチ米軍大尉の証言 当時私は横田基地の空軍中尉だった当日月日の午後時分ころ我は沖縄から横田に向け飛行中大島上空にさしかかった われわれは最初日航便の機長が管制塔に緊急事態を宣言したときにはさして気にもしていなかった なぜなら軍では緊急事態を宣言しエンジンを止めて平穏無事に着陸することはよくあることだから しかし時分ころ再度日航機長の声を聞いた その声は非常に動揺しており管制とのやりとりは航空の標準語である英語ではなく日本語だった こんなことは帳面な東京管制官の通常の離陸管制では考えられないほど異常なことだった
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 219 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s