【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故142【123便】 (241レス)
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故142【123便】 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1755381029/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
85: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/20(水) 21:47:49.41 ID:gPitevS4 警告無しで民間機が撃墜されてるではないか! ps://youtube.com/shorts/A0UBr3_fcfE?si=QdgKCRL2q5-KsDoa ps://youtu.be/Et6Fv2fV2_U?si=g-8Benysin2ZYSe0 自衛隊による通信傍受記録 ps://youtu.be/RuUfYzKaeuU?si=jD56IyaQtQO9Dtiy http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1755381029/85
86: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/21(木) 04:36:49.65 ID:JotoDKiO 一つ嘘をつけば、ってやつかな。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1755381029/86
87: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/21(木) 08:14:14.32 ID:??? >>85 当初、ソ連はしらばっくれてたけど、日本に通信記録出されて撃墜がバレたんだよ 123便が事故じゃないなら、この時の仕返しができるから絶好の機会なのにソ連は何も言ってない 報告書が嘘なら確実に指摘するが、それもなし 事故で確定なんだわ、頭悪い有象無象が何を言ってもな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1755381029/87
88: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/21(木) 08:26:35.41 ID:zcDsMXi7 直接証拠もなく間接証拠でもないただの憶測でもってただの事故だったと結論付けられる程度のおつむで世界はどんな色をしてるんだろう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1755381029/88
89: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/21(木) 10:43:41.26 ID:bkylA6IB 証拠があって結論が出てるから相模湾に沈んでる残骸は引き上げなかったのに何言ってんだ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1755381029/89
90: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/21(木) 10:51:55.56 ID:??? >>88 それは陰謀論の方な 公式見解は証拠が揃ってるんだわ 本当に頭が悪いな陰謀論者は http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1755381029/90
91: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/21(木) 10:59:35.57 ID:??? >>87 ソ連どころか、ICAO加盟の約200国が全く異論を唱えてない 世界中が事故だって認識なのに、頭悪い日本人だけがバカなことを言ってるだけだ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1755381029/91
92: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/21(木) 11:08:47.54 ID:YCBRQmAG ワイは自称霊能者だけど、これは事故じゃないと思う だってここで死んだ人間は仇を討ってくれ、助けてくれ、などの叫びが多い 大空襲とかあった地区と同じだよ、恐怖と恨みしかない、おそらく墜落して時点ではかなりの人数が生きていたはず http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1755381029/92
93: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/21(木) 11:11:25.49 ID:YCBRQmAG 殺しに関わった人間の子孫とかは近寄らないほうが良い もし見つかったら末代まで祟られるぞ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1755381029/93
94: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/21(木) 12:05:34.96 ID:??? >>92 黙れ嘘つき野郎 適当なことを抜かして犠牲者を愚弄するな! 何が仇だ、搭乗者は誰一人として何が起こったのか理解してねえんだ、クルーさえもな! 安全啓発センター行って犠牲者の遺書を読んで、それでも事故じゃないと思うならセンターの職員に説明してきたらどうだ?できるもんならな! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1755381029/94
95: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/21(木) 13:21:51.61 ID:YCBRQmAG >>94 説明などしても無駄 拐って拷問でもしたら白状するかもしれないが、まあしないだろうね そんな口が軽いなら既に消されてるよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1755381029/95
96: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/21(木) 14:06:54.17 ID:Fc9ypfQF >>92 霊能力者って、例えば都内でも浅草とか空襲で焼死して10万人も理不尽に死んでるのに、そういう人たちの怨念はおんねんのにスルーしてこの事故だけそういうの感じるって、フィルターでもかかってるんか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1755381029/96
97: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/21(木) 14:40:55.62 ID:??? 過去の2ちゃんにあるサーバー狙い説は 韓国、アメリカ、北朝鮮、上級国民まで網羅して守備範囲広いな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1755381029/97
98: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/21(木) 14:42:24.40 ID:??? >>97 誤爆したスマソ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1755381029/98
99: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/21(木) 20:25:09.63 ID:??? >>78 ?天井の上で突風が吹いた衝撃 突風は気圧差が無い吹きません。 ?客室下で急減圧が起こった 客室でも風風吹いているのは吉崎親子の証言からも明らか。 10秒以内に減圧される急減圧を突然型減圧とよび霧が出ることが特徴。 肺に損傷が出るなら1秒とかからない爆発型減圧で無いと起こらない。 醇動画15をみてみろよ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1755381029/99
100: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/21(木) 21:03:50.01 ID:??? >>87 > ソ連は何も言ってない へえ、日本政府に対して何も言ってないの?w どうしてそんなことを知ってるのさ?ww http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1755381029/100
101: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2025/08/21(木) 21:07:09.15 ID:Cu7EYeeI >>99 霧は6℃でも出るそうです 1.58秒なら肺に損傷は出ないみたいですね 醇動画15はコレから見てみます 24分35秒 異常発生 ↓☞+1.58秒<事故調推定1.656~5.021秒<29秒 24分37.2秒 客室高度警報音or離陸警報音(1.4秒で停止) ↓☞+27秒=緩やかな減圧≠急減圧 25分04秒 客室高度警報音 ↓ 事故調の推定(圧力隔壁)開口面積最大時で1.656秒後 最小時で5.021秒以内に客室高度警報音が鳴らなければ 垂直尾翼を破壊する急減圧は発生していない 1.4秒だけ鳴って止まったのが客室高度警報音だとすると 異常発生から1.58秒で鳴っているので 事故調の推定が正しければ急減圧は発生していない 一時的に故障して停止したかもしれない客室高度警報音が さらに27秒後に正常に戻り再び鳴り始めているとは考えにくい 異常発生 ↓+1.58秒 離陸警報音 ↓+1.4秒 急減圧検知 ただし 異常発生から1.58秒で鳴ったのが離陸警報音で 鳴っている1.4秒間に急減圧を検知していたなら 異常発生から+2.98秒内なので一応は事故調推定内になる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1755381029/101
102: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/21(木) 21:14:23.45 ID:??? >>99 > 肺に損傷が出るなら1秒とかからない爆発型減圧で無いと起こらない。 ウソツキめ 発酵腐敗動画15ですらそんなことは言っていないぞ 発酵腐敗動画は英語原文を読まずに恣意的な日本語訳を使ってミスリードしてくるから、よいこのみんなは見なくていいぞ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1755381029/102
103: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2025/08/21(木) 21:50:09.44 ID:Cu7EYeeI >>101 高濱機長も離陸警報音を疑いギアレンジの確認を指示している 異常発生(ドーンというような音)から1.58秒後に離陸警報音が鳴り始め それから1.4秒後に急減圧を検知して客室高度警報音が鳴るところを 同じ音を鳴らす警報が重複したため停止(誤作動)したんじゃなかろうか それならば事故調推定どおりの急減圧が発生したといえる これを訂正するだけで少なくとも事故調への不信感は解消されるんじゃなかろうか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1755381029/103
104: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/21(木) 22:44:16.75 ID:QYwscFXU 日航機事故の記録、記憶遺産に 遺族が群馬知事へ後押し要望 https://news.yahoo.co.jp/articles/a76daebaba3efd1876fbf2d8cbfd8fec10753c12 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1755381029/104
105: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/21(木) 23:45:37.92 ID:??? >>102 ようT.K 丸分かりなんだよ、醇氏に恥かかされて敵意丸出しだもんなお前 身分詐称してまでちっぽけなプライドを守ろうとするその小物っぷり、情けねえ情けねえ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1755381029/105
106: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/22(金) 00:16:04.40 ID:??? >>105 > 肺に損傷が出るなら1秒とかからない爆発型減圧で無いと起こらない。 というのはデタラメ 参照した動画にも説明は無い 情けない小者は、反論できずにわけのわからないことをほざいているお前 気に食わなければ内容に反論したらどうだ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1755381029/106
107: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/22(金) 09:22:09.66 ID:??? >>102 適当で草 何が誤りか指摘できないあたりが自称教授臭がプンプンするぜ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1755381029/107
108: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/22(金) 09:33:39.32 ID:??? 5ちゃんチェックする教授wwwwwwwwwww http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1755381029/108
109: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/22(金) 09:40:53.60 ID:Dgbs0ag5 なんで草生やしてるのか知らんが2ちゃんができた頃から専門板に学者や研究者や大学教授がレスしてたりなんて普通だぞ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1755381029/109
110: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/22(金) 10:26:33.06 ID:??? ここ専門板なの?wwwwwwwwwww http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1755381029/110
111: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/22(金) 10:33:50.80 ID:??? >>105って醇本人じゃね?w http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1755381029/111
112: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/22(金) 10:37:59.47 ID:l+/ErzX/ ニュースカテゴリは専門性が高いんじゃね?雑談カテゴリとは違うんだし http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1755381029/112
113: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/22(金) 12:55:02.27 ID:??? >>107 バーカ Q: どれくらい緩やかな減圧で0.8atmから0.4atmにすれば老若男女関わらず、肺損傷をしなくなりますか A: 0.8atmから0.4atm(約81kPaから40.5kPa)への減圧で肺を損傷しないようにするには、極めて緩やかな減圧が必要です。明確な基準は個人の健康状態や年齢によって異なりますが、一般に安全とされる目安は、1分あたり0.015MPa(約0.15atm)以下です。この基準は、高圧室内作業などの減圧に関する安全衛生規則で推奨されている値に近いものです。 0.4atmの圧力差をこの速度で減圧すると、約2.6分以上かけて減圧する必要があることになります。つまり、約156秒以上かけてゆっくりと減圧することで、肺への物理的な損傷(肺圧外傷)のリスクは大幅に低減します。 英語原文をテクニカルな文書として読めば「相対的にリスクは下がる、ただし安全であることは意味しない」と理解すべきであることは明白 腐敗臭動画15ではそれを無視して安全であるとミスリードしてるし、あの発酵腐敗ウンコ野郎はしょっちゅうこの調子だろ アホの戯言を晒し上げだ > 肺に損傷が出るなら1秒とかからない爆発型減圧で無いと起こらない。 > 肺に損傷が出るなら1秒とかからない爆発型減圧で無いと起こらない。 > 肺に損傷が出るなら1秒とかからない爆発型減圧で無いと起こらない。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1755381029/113
114: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/22(金) 13:57:06.34 ID:boQRXDN1 記憶遺産? ボーイングが反対するに決まってる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1755381029/114
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 127 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.887s*