[過去ログ] 【工作員出禁】日航ジャンボ機墜落事件 177【JAL123便】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
133: はっとく ◆jJYwmxB566 06/27(金)12:58:57.53 ID:ynbSbBTF(1) AAS
何か爆発したら即墜落も有り得るからいきなりのスコーク77もやむなしなんじゃなかろうか
後でチェックリストがどうこう責められようが生きて帰れれば良い

しかし何が爆発したか問いもせず調べもしないのはおかしい
なのでおそらくオートパイロットが解除され
本来機長が操縦を替わらなければならないところを
佐々木さんに「あんたに任したぞ」なんじゃなかろうか

おそらくジャンボ機特有で通常の急減圧ではなかったために
コクピットでは減圧を認識しなかった
振動もほぼないような謎の爆発音がしたわけで
速攻「ギア見て」と云った高濱機長は流石と云うべきじゃなかろうか
199
(1): 河津低空飛行説 06/29(日)13:47:06.53 ID:??? AAS
>>197

9.
ミサイル、標的機などの飛翔体は、
異常時に機体が揺れてない生存者の
証言の通り、なかった

10.
30分以上も機体を迷走飛行させた理由は、
日本が圧力隔壁説を主張しやすくしつつ
30分のCVRエンドレステープから、
爆発音を消したかったから

11.
CVRにある爆発音ドッカァーンはウソ
生存者証言の通り、乾いたピストル音の
ような音であり、機体も揺れなかった

12.
面倒な事故調査報告書は日本に作らせ、
NTSBを使って後方支援のみ行った

13.
圧力隔壁説と誤射説の二重の壁に隠れた、
長期的にも極めて安全な椅子に居座った

14.
同国内のB社の機体を使用し
自らは更なる安全地帯に居座った

15.
爆破の痕跡を消すための情報操作は
徹底的に行い、テロはあり得ない空気を
早々に作った

16.
綿密に計画されたテロだった
255: 河津低空飛行説 07/01(火)20:31:18.53 ID:??? AAS
>>251
再審査請求して撃沈した
過去の人とは違いが明らか
264
(1): 07/02(水)13:15:18.53 ID:??? AAS
情けないことしてはりますねえ・・・w
387: はっとく ◆jJYwmxB566 07/17(木)12:21:53.53 ID:GrVaTYbS(1/5) AAS
>>386
平日が休みの方が多い職種なもので
昨日は休み

最近は休憩時間に書き込むことも多い
休憩室WiFi入るんで
487
(1): 07/28(月)21:52:07.53 ID:??? AAS
>>480
ちゃんと推定を裏付ける物証があるんだが、どうも陰謀論者は無いもの又は捏造だとして認めようとしないのよね
519: 07/29(火)19:40:10.53 ID:??? AAS
外部リンク:x.com
548
(1): 07/31(木)17:15:55.53 ID:??? AAS
荒唐無稽な陰謀論 でなければどうしても都合が悪い
556: 07/31(木)21:37:36.53 ID:??? AAS
陰謀論者は合理的論理的思考ができないから嘘を見抜けず、こんな子供騙し程度の陰謀論なんて信じてしまう
そしてナチュラルに無実の人々を犯罪者扱いし、いわれもない誹謗中傷をするドグサレ外道ということ
597: はっとく ◆jJYwmxB566 08/02(土)17:52:48.53 ID:9pE8ArOs(3/11) AAS
そこで妄想家はっとくとしては
ボ社と日航の間で
「SR機で軍事技術を試験運用する」密約があったんじゃなかろうかと思う
649
(1): 08/03(日)22:54:56.53 ID:??? AAS
>>647
この記事は、遺族会が「【修理ミスが起きた背景を究明】するよう要望し続ける」こと【だけ】を伝えているんだが?
そういう記事の主旨とはかけ離れた、都合のいい妄想は大概にした方がいいぞ
だから職歴がないといわれるんだ、その幼稚な思考は社会に出たものとはとても思えんからな
688: 文系ちゃん ◆tkIepdbxSg 08/07(木)09:13:20.53 ID:??? AAS
>>687

リペリング開始前、最適な降下地点を探しただろうから、谷川の残骸には気づかなかったということはないように思える

この画像でのほぼ真ん中あたりに降下してその後の行動がどのようだったのか、真相が聴きたい

画像リンク

762
(1): はっとく ◆jJYwmxB566 08/10(日)18:37:13.53 ID:+XnQ+9Vw(2/3) AAS
>>761
修理には、ほかに多くの作業員が関与している。男性には、修理で使用した「継ぎ板」が実際には切断されて出来たものという認識がなかった。誰が「継ぎ板」を2枚に切断したか、男性への取材では明らかに出来なかった。 一方、作業をした男性は123便の事故原因をめぐって過去の修理が日米で問題視されていた事実を全く知らなかったという。彼のもとに、そうした情報は届いていなかった。 もしひとりでも、修理ミスに気付いていれば、墜落事故を防ぐことが出来たかもしれない。男性は、123便の事故について「悲しいよ。多くの人が亡くなったんだから、それは悲しい。でも、事故は起きる。受け止めるしかない」と語った。 事故原因の“核心”は、40年経った今も解明されていない。
791: 文系ちゃん ◆tkIepdbxSg 08/11(月)03:32:02.53 ID:??? AAS
あぁ あの夜はテレビ観てた

夜中のうちから猟友会+群馬県警機動隊は捜索に出てたようだな
885: 08/12(火)18:36:25.53 ID:ZU3s3+ul(6/17) AAS
そんなのどうでもいい
948: 08/12(火)18:56:41.53 ID:ZU3s3+ul(16/17) AAS
合掌
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.057s