[過去ログ]
【工作員出禁】日航ジャンボ機墜落事件 177【JAL123便】 (1002レス)
【工作員出禁】日航ジャンボ機墜落事件 177【JAL123便】 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1750239950/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
62: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/21(土) 16:56:38.57 ID:??? まあ陰謀論者は無から突拍子もないストーリーを作るのには長けてるからねw 自分らで作ったストーリーを基に無実の人々を犯罪者扱いしてるというドクズ共ですからw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1750239950/62
63: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/21(土) 16:58:55.96 ID:??? 共産党が見返り?政権奪取のチャンスを無にしてまで得られる見返りって何だろうなw ちょっとは考えろってw頭使って生きてないから陰謀論に騙されるんだってのw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1750239950/63
64: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/21(土) 17:25:23.80 ID:??? 米田氏はあの垂直尾翼のイラストも文庫本化する時に落としちゃった 共産党 当てずっぽで根拠ない話だけれど、見返りに何かを得て、大人しくする道を選んだかも ここに文系ちゃんの全てが詰まってる感じだなwwwwwwwwwww マジで詐欺に気を付けてほしい。つーか既にマルチに引っ掛かって独身還暦の可能性大wwwwwwwwwww http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1750239950/64
65: 文系ちゃん ◆tkIepdbxSg [sage] 2025/06/21(土) 18:28:18.09 ID:??? >>64 日航機のスレと自分の婚歴となんぞ関係あるのか?説明してくれっかな? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1750239950/65
66: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/06/21(土) 18:38:38.58 ID:0ShO7W9v >>56 初めて見たな… http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1750239950/66
67: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/21(土) 18:42:28.82 ID:??? >>56 どう見ても子供ではない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1750239950/67
68: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/21(土) 18:43:45.16 ID:??? >>65 ある意味で純粋な馬鹿って事を晒してるから http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1750239950/68
69: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/21(土) 18:44:38.20 ID:??? 文系wwwwwwwwwww ファーーーーーーーーーーーーーーーーーー http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1750239950/69
70: 文系ちゃん ◆tkIepdbxSg [sage] 2025/06/21(土) 18:46:49.04 ID:??? >>68 残念ながら日航機のスレとの関連が一切説明できてないな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1750239950/70
71: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/21(土) 20:02:26.85 ID:??? >>70 どうでもいいよwwwwwwwwwww http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1750239950/71
72: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/21(土) 20:10:06.91 ID:??? 2025-4-2津村議員の日航123便関連国会質問での運輸安全委員会返答が、しどろもどろ過ぎる。機体残骸の引き上げしたくない言い訳が論理破綻で答えに詰まり震える手。https://x.com/cooyouorg/status/1907424281006600653 ↑ この人はなんとなく事故調寄りの発言が多いような印象があったが、それでもこんなボロボロの政府答弁を見せられたら、呆れざるを得なかったか ちなみにこの人は、コクピットのパネルにRANGEのダイヤルがあるから「オレンジエア」ではなく「オールレ
ンジ」だと言っていたが、そのダイヤルは、ナビゲーションディスプレイ(ND)のCRT画面に表示された情報の表示範囲を調整するダイヤル(グーグルマップで言うところの+-)であって、アナログ計器だらけのクラシックジャンボには残念ながらND自体がついていない。よってそのダイヤルも存在しない https://www.voyagereport.com/wp-content/uploads/2017/12/IMG_8178.jpg 747-400の場合、左上のTFCと頭に書かれたダイヤルでNDの表示範囲を調整するが、クラシックジャンボにこのようなものはない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/175
0239950/72
73: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/06/21(土) 20:15:22.36 ID:pFIUgZTu この事故の陰謀論で金稼ぎしてる連中はろくな死に方しないぞ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1750239950/73
74: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/21(土) 20:20:33.84 ID:??? >>58 > 事故調査報告書に間違いがないと結論付けた 藤田氏や米田氏の本にそのようなことは一切書かれていない 捏造するのもたいがいにしなさい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1750239950/74
75: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/21(土) 20:24:36.10 ID:??? >>67 隣の自衛隊員と比較してずいぶん小さい この写真には川上慶子さんも映っているが、彼女よりも小さい 記者がこんなところに座っているとも思えない 記者や消防団のいるこの状況から生存者をどうこうできるとは考えられないので、硬直した遺体なのかもしれないが、少なくとも子供にしか見えない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1750239950/75
76: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/21(土) 20:27:30.54 ID:??? >>59 はいソースを示せない。あんたの負け http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1750239950/76
77: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/21(土) 20:48:38.87 ID:??? 見えない(ドヤ顔) 草 草ァァァァァァァァァァァアァァァさ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1750239950/77
78: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/21(土) 21:26:42.55 ID:??? _,._ (・ω・ ) d~)/ / )~ヽ / \_| _/ /|除| 。。・゚ _|(_ノ |草| 。・゚・。 ( `( 、ノ|剤| ;";wwww_)L_)  ̄ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1750239950/78
79: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/21(土) 21:40:56.93 ID:??? >>42-43 落合証言によれば、当初はさほど揺れていなかったが、だんだんバンクが強まってきて、しまいには立っていられないほどになったという これは延々と深いバンクを左右に繰り返しているFDRとは決定的に矛盾する証言だ 小川さんが撮った、乗客にマスクを装着させに回っているスチュワーデスの写真が、この証言を裏付けている 当初は立っていられる程度だったのだ つまりダッチロール的な挙動は、当初はほとんどなく、次第に強まっていったということになる 当初
はエルロンが油圧操舵できていて、だいぶ後になってから「ハイドロクオンティティがオールロスしてきちゃった」のだとすれば、上記証言や証拠写真とも矛盾がなくなる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1750239950/79
80: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/06/21(土) 22:26:31.50 ID:/ORLZrtP 【日航機123便墜落事故 心霊写真】事故発生時の夜、事故現場で何が行われていたのか! https://www.youtube.com/watch?v=yfj0lZMW2bg http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1750239950/80
81: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/22(日) 00:40:52.91 ID:??? >>45 尾翼からの油圧作動油の漏出は、このABCDのバルブを閉めれば阻止できるよという話、懐かしいですね 最初からカラー図で説明していればよかったものを、わざわざ図を書く手間を取らせて申し訳なかった 報告書掲載の油圧作動油の残留具合の観点から、黒田氏はSYS 2が生き残っていたと推定している このように、どこか1系統が単独で生き残った場合を考えてみると、「スピードブレーキひきますか」の発言を踏まえれば、SYS 1だけは全くスポイラーに接続されていな
いから、SYS 1だけが生き残っていたという可能性はまず最初に否定できる もし仮にSYS 4が単独で生き残ったとすると、片側の翼のエルロンしか動かせないから、SYS2 か SYS 3が単独で生き残った場合と比べて、ロールが比較的困難になるはず SYS2 か SYS 3が単独で生き残った場合だと、対称ではないものの両翼のエルロンが可動することになる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1750239950/81
82: 文系ちゃん ◆tkIepdbxSg [sage] 2025/06/22(日) 06:30:37.51 ID:??? >>79 途中高度が下がることによる空気密度変化も考慮しないと というのもあるのだけれど、48分を境に操作性に変化が生じた可能性が考えられ、それがロールに現れたかもですね >>81 カラー化というか、図の書き直しは、自分が理解しやすくするためという目的もありました 油圧配管の破断は、操縦輪を回すのを極めて困難にすると想像しますが、これだけ綺麗にカウンター操作をやってるということからすると、バルブ操作でエルロンの油圧は確保したと考えるのが
自然ではなかろうかと思う (同時にこの5秒毎の連続操作継続は、低酸素症を否定する根拠にできるのではないかとも) https://dec.2chan.net/up2/src/fu5203167.jpeg http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1750239950/82
83: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/06/23(月) 20:14:04.10 ID:6nxApvjJ >>79 まさにそれ 「してきちゃった」んだよ、最後の方、47分くらい?にな 初期にオールロスってのは切り貼り、冒頭の時系列も同様 早々にオールロス分かってたなら管制なりカンパニーなりに伝えないわけないわな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1750239950/83
84: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/06/23(月) 23:52:55.66 ID:qK2QZkDQ 【驚愕】日本航空123便御巣鷹山墜落事件の真相を伝える暗号が遺されていた! https://www.youtube.com/watch?v=NOmIfJmJa3Q 凛子更新 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1750239950/84
85: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/06/25(水) 16:32:36.09 ID:72LIZXaB >>83 クルーは緊張 機長の第一声が「まずい!」 7秒後にスコーク77 22000フィートへの降下を要求 異常を予知していたに決まってるだろ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1750239950/85
86: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/25(水) 20:00:38.56 ID:??? >>85 何らかの危険を18:24以前に予知していたのかどうかという問題と、油圧フルードが「オールロス『してきちゃった』」ことは全く別の問題だ また初期報道では、緊急信号を発信したのは、もっと後になってからだと報じられている (>>4 の一番下のリンク) 本当に7秒後に7700を指示してセットしたのかどうかは、CVRの原本が公表されてみなければ誰にも確定できない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1750239950/86
87: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/25(水) 20:14:06.69 ID:??? >>83 最初の「オールロス」は、だいぶ後ろの方から切り貼りしてきたと考えるのが自然ですね 本当に初期に「オールロス」だと認識・発言していたのならば、それを管制官に報告していないのは確かにおかしいし、だいぶ後になってから「オールロス『してきちゃった』」などと言うのはあまりにも不自然だ このフライトエンジニアの「してきちゃった」という言い回しに最初に着目したのは文系氏だったはず http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1750239950/87
88: 文系ちゃん ◆tkIepdbxSg [sage] 2025/06/25(水) 21:08:45.65 ID:??? 書き起こしのところどころ「エルロン」という単語は出てくる 早々に油圧全喪失が本当だとすると、何だと言っていたのだろうか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1750239950/88
89: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/25(水) 21:17:14.96 ID:??? 駄目、効かない等だろうね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1750239950/89
90: 文系ちゃん ◆tkIepdbxSg [sage] 2025/06/25(水) 22:30:42.65 ID:??? 初期のだと微妙に違うな https://dec.2chan.net/up2/src/fu5219537.jpeg http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1750239950/90
91: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/25(水) 23:28:56.33 ID:??? >>82 >バルブ操作でエルロンの油圧は確保したと考えるのが自然では ですね そしてその突出した辺りで何か大きな変化があったのかもしれない それにしても最近、123便の操縦性について改めて考え直してみる機運があちこちに生まれてきているようで、いろんな人の知恵を持ち寄って、さらに解像度が上がっていくといいなぁと http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1750239950/91
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 911 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s