[過去ログ] 【工作員出禁】日航ジャンボ機墜落事件 177【JAL123便】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
372: 07/15(火)21:38 ID:??? AAS
>>369
今更で草
373
(1): 文系ちゃん ◆tkIepdbxSg 07/15(火)21:52 ID:??? AAS
>>371

そこなんですよね
確か生存者吊り上げ前に医師と看護婦?の方も降りてたはず

ともかく現地到着順はタイムラプスビデオみたいな感じでビジュアル化されるべき
深井教授はやはり9時くらいまでには到着してないとおかしそうだし
374: [あ] 07/15(火)22:14 ID:??? AAS
だてレビを語ろう!
375: 07/15(火)22:26 ID:hGLpy/+U(1) AAS
>>369
忍者みたいな記者だな。当時の朝日は夜の間に墜落地点もほぼ掴んでいたようだし中々優秀
376
(3): 07/15(火)22:30 ID:??? AAS
>>371
>>373
夜間と日中を同じだとしか考えられん想像力皆無だと大変だろうなあ色々と
377: 河津低空飛行説 07/15(火)22:44 ID:??? AAS
>>368
何回言っても
分かってくれないから
こっちは何回も書くんだよ

分かりたくないのは
分かるんだけどさ

俺は運輸安全委員会と
戦ってるの

回答が今週なかったら
来週で3ヶ月だよ
3ヶ月は尋常じゃない

運輸安全委員会の中で
尋常じゃないことが
今は起こってると思うよ
378
(1): 07/15(火)23:27 ID:??? AAS
>>376
どいつもこいつもaoiレベルだからね、陰謀論者ってのは
aoiもピナクルランディング(笑)で夜間でも行けるはずとか抜かしてた時にも、証拠として出した動画が全て日中で山じゃないものもあったw
こんなんでドヤってるんだから、そら職歴無いわ、社会出てたらこうはならんと思ったもんだ
379
(2): 07/16(水)00:03 ID:??? AAS
>>378
バカ
極端に狭い場所でも出来る事を示した動画の中に日中があっただけのこと

海外の精鋭パイロットなら御巣鷹山なんか余裕だろうね

自衛隊にはムリかどうかはおまえらの判断に委ねるわ(笑)

あとこの件は機長の完全遺体と遺体番号で犯罪なのはほぼ確定な(笑)
380: 文系ちゃん ◆tkIepdbxSg 07/16(水)03:23 ID:??? AAS
夜中の話

技術としては、長けた者だとケミカルライトの光でも降下は可能とのことで、そういうことができるような訓練もしているのだろう

ただ、命令としてあの晩に降りろ ってのは無理筋
戦争やってるってな訳でもないから、そういった行為をする側の安全に配慮するのも当然のこと

もっとも明るくなってからであれば話は大きく変わってくるだろう
381: 07/16(水)07:47 ID:??? AAS
>>379
視界が悪すぎる夜間の山の縁にヘリで近づけるわけがねえだろ
これが理解できないんよなこいつら
頭悪すぎる
382: 07/16(水)07:52 ID:??? AAS
あ、照明装置が無い場合ね当然だけど
383: 07/16(水)07:56 ID:??? AAS
>>379
やっぱりaoiはバカだわw
そりゃ職歴無し婚歴無し子無し孫無し生活保護の癖に国に対して文句ばかりになるわな
384: 07/16(水)14:24 ID:??? AAS
オレンジや!!

参政党、統一教会、囚人服、夕刊フジ、讀賣ジャイアンツ
385: 07/16(水)18:05 ID:0S67lxMW(1) AAS
奪われた未来
日航123便墜落事件から40年、遺族としての結論
小田周二 (おだしゅうじ)

信じがたい話として受け止められるであろうが、【日本航空123便の惨劇は、「520人が死んだ」事故ではなく、「生きていた524人」が時の権力によって「命」を断たれた事件である。それが、我が子たちがなぜ死なねばならなかったのかを調べ続けた末に、私が確信するに至った結論だ(「まえがき」より)】。遺族として40年間苦しみ抜き、調べ抜いた末のファイナル・アンサー。

外部リンク[jsp]:www.bungeisha.co.jp

予約受付中
386
(1): 07/17(木)12:03 ID:??? AAS
はっとくは昼間の書き込み多いけど
仕事辞めたんか?
387: はっとく ◆jJYwmxB566 07/17(木)12:21 ID:GrVaTYbS(1/5) AAS
>>386
平日が休みの方が多い職種なもので
昨日は休み

最近は休憩時間に書き込むことも多い
休憩室WiFi入るんで
388: はっとく ◆jJYwmxB566 07/17(木)12:28 ID:GrVaTYbS(2/5) AAS
40周年に向けて関連本を読み返したり
考えをまとめて文章化していくうちに
報告書の事故原因の推定は正しいんじゃないかと
おかしいのは修理ミスの件だけなんじゃなかろうかと思えてきた

これはやはりボーイング社(米軍)と日航(日本政府)との間に密約が存在し
民間機で新技術や新素材や軍事特許の試験運用をしていたんじゃなかろうか
そしてこの事故をきっかけに
1985年で運用凍結したんじゃなかろうか

その成果がエアフォースワンやナイトウォッチに生かされているんじゃなかろうか
389
(1): はっとく ◆jJYwmxB566 07/17(木)12:45 ID:GrVaTYbS(3/5) AAS
ボーイング社と日航の密約に基づいて行われていた試験運用には
離発着の多いSR機が最適だったんじゃなかろうか

尻もち事故の修理の時に圧力隔壁に仕込んだモノは
点検では発見しにくいように工夫され
数年後に金属疲労で破断し空気漏れを起こすことを想定して
再修理の時に回収予定だったんじゃなかろうか

ところがフェイルセーフを無効化し急減圧が発生して
垂直尾翼とAPU防火壁を離脱させ
油圧系統も全損させてしまった
ボーイング社でも全くの想定外の最悪な結果になってしまったことを
日米合同委員会は真相を闇に葬り隠蔽することを決定したんじゃなかろうか
390: はっとく ◆jJYwmxB566 07/17(木)12:59 ID:GrVaTYbS(4/5) AAS
>>389
自衛隊撃墜説などの都市伝説は
その欺瞞装置なんじゃなかろうか
391
(1): 07/17(木)14:25 ID:??? AAS
当たり前だろうが笑
隔壁以外に何があるのか科学的、論理的に説明してほしいわ
392
(3): はっとく ◆jJYwmxB566 07/17(木)14:44 ID:Edk3h+qb(1/4) AAS
この事故はNTSBが事故調査報告書を作成するべきだったんじゃなかろうか
393
(1): はっとく ◆jJYwmxB566 07/17(木)14:48 ID:Edk3h+qb(2/4) AAS
>>392
或いは秘密裏に
当然日本側には知らせずに
真相解明された真の事故調査報告書が作成されていたんじゃなかろうか
394
(1): はっとく ◆jJYwmxB566 07/17(木)14:58 ID:Edk3h+qb(3/4) AAS
何となく 米軍やボーイング社は真相を明かすことにやぶさかでなかったんじゃなかろうかと思う
「悪気があったわけじゃない」

しかし日米合同委員会は隠蔽を決定した
395
(1): はっとく ◆jJYwmxB566 07/17(木)15:06 ID:Edk3h+qb(4/4) AAS
急減圧というワードは
「隠しているのは外部要因に違いない」と誤誘導するトラップなんじゃなかろうか
396
(1): 07/17(木)15:44 ID:??? AAS
>>392
馬鹿丸出しで草
397: はっとく ◆jJYwmxB566 07/17(木)19:18 ID:GrVaTYbS(5/5) AAS
>>396
いや 米軍機の事故の場合は米軍とNTSBも調査担当するらしいから
JA8119の圧力隔壁含む機体後部は米軍機扱いになっていて日本側は関われないんじゃないか
という自分の妄想に皮肉を云ったという
わけのわからないコメントでスマソ
398: 河津低空飛行説 07/17(木)19:35 ID:??? AAS
>>391
簡単だ

河津で低空飛行で目撃された
=高度不足
=与圧不足
=隔壁説は成り立たない

23900ftじゃ目撃してもらえない
399: 07/17(木)20:05 ID:??? AAS
全く反論になってなくて草
400
(1): 07/18(金)21:17 ID:??? AAS
>>392-395
なかろうかだけでは根拠が薄いですね
401: 07/18(金)21:20 ID:??? AAS
>>376
自衛隊の能力を無駄に過小評価する反日勢力乙
1-
あと 601 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s