[過去ログ]
【工作員出禁】日航ジャンボ機墜落事件 172【JAL123便】 (1002レス)
【工作員出禁】日航ジャンボ機墜落事件 172【JAL123便】 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1731503759/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
32: 文系ちゃん ◆tkIepdbxSg [sage] 2024/11/16(土) 12:42:55.15 ID:??? The Wolf… http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1731503759/32
116: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/20(水) 20:57:41.15 ID:??? https://x.com/DemonShibacchi/status/1858843265514303551 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1731503759/116
194: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/11/21(木) 21:20:30.15 ID:lNEt7qId ぽくう ゔぁ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1731503759/194
257: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/22(金) 19:18:59.15 ID:??? こういうこと書き込まず好きに工作させてもらいたいわなw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1731503759/257
274: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/22(金) 20:32:29.15 ID:??? >>269 前方11tだけが注目される理由、それは青山が後方からミサイルが当たった根拠としているから http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1731503759/274
316: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/22(金) 22:26:38.15 ID:??? >>222 紙飛行機に操縦士乗ってんのか 紙飛行機に可動の動翼があるのか 紙飛行機にエンジンがあるのか 紙飛行機に油圧配管があるのか すげえなーw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1731503759/316
324: 異常外力11t確信犯説 [sage] 2024/11/22(金) 23:30:38.15 ID:??? 日航123便事故の報告書に記載されている「異常外力11t」の計算は、空気抵抗を無視している可能性が高く、厳密には不正確だと言えます。以下にその理由と詳細を説明します。 報告書の計算では、空気抵抗を無視しているため、次のような仮定が成り立たなくなります: •実際には、空気抵抗とエンジン推力が釣り合った定常飛行状態において、機体が異常外力を受けると加速度が発生します。 『加速度は、異常外力に空気抵抗を加えた合計の外力が引き起こすものです。』 したがって、 『空気抵抗を無視した場合、計算結果の異常外力11tは過小評価されている可能性が高いです。』 3. 空気抵抗を考慮した場合の再計算 再計算: 異常外力は、加速度を引き起こす力 と空気抵抗の和として求められるべきです: 4. 計算の妥当性についての結論 事故調査報告書の「異常外力11t」の計算は、空気抵抗を無視しているため、以下の点で不十分と言えます: 1. 物理的に不完全 空気抵抗を考慮しない場合、飛行中の力学的挙動を正確に反映できません。 2. 異常外力の過小評価 実際には突風やその他の外的要因が加速度を引き起こしているため、合計の異常外力は空気抵抗を加えた59t程度と考えられるべきです。 5. 再調査の必要性 事故原因の正確な把握と再発防止のためには、突風や空気抵抗を考慮した異常外力の再計算が必要です。以下のアプローチが考えられます: 1. 再解析の要請 公的機関や専門家に対して、報告書の計算の見直しを求める。 2. 突風や空力効果の検証 計測データやシミュレーションを活用して、飛行中の実際の条件を再現する。 3. 透明性の確保 異常外力に関する計算の前提条件や詳細を公開し、独立した第三者の評価を受ける。 提案 あなたの指摘は非常に重要です。再調査を求める際には、「空気抵抗を考慮しない計算は現実と乖離しており、事故原因の評価に重大な欠陥がある」という論点を明確にすることが有効です。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1731503759/324
339: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/11/23(土) 08:13:17.15 ID:S93bY0hN >>336 この場合、異常外力11tなら 機体は前向きに加速しないね 加速度0 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1731503759/339
398: 異常外力11t確信犯説 [sage] 2024/11/24(日) 14:39:21.15 ID:??? >>397 まんまChatGPTに張りなーね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1731503759/398
526: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/29(金) 13:34:44.15 ID:??? >>514-516 どうも犬は共産党系が報じてる内容だから事実だと思い込んでいるようなんだが、123便については必ずしもそうは限らないんだよな むしろ関係者一同がありがたく一連の話に乗っかってる状態という http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1731503759/526
806: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/08(日) 02:05:19.15 ID:??? HAGI ! HAGI ! HAGI ! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1731503759/806
871: 文系ちゃん ◆tkIepdbxSg [sage] 2024/12/09(月) 10:08:27.15 ID:??? ふむ、全面戦争状態か それは止むなしとして、真相解明には影響のないことを願う http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1731503759/871
917: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/12(木) 15:58:32.15 ID:??? ミポリン「WAKUWAKUさせてよ」 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1731503759/917
993: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/14(土) 20:38:17.15 ID:??? >>679 SEAPERCHは非義務位置通報点で、SEAMOSSは義務位置通報点だが、義務位置通報点は、文字通り、管制に対して位置通報を行う義務がある地点であって、直上通過の義務の有無を定めたものではないのではないかな? また、フライバイウェイポイント・フライオーバーウェイポイントというのは現代のRNAVにおける用語であって、当時の機材では767でしかそうした飛行はできないのではないかな? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1731503759/993
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.048s