[過去ログ] 【工作員出禁】日航ジャンボ機墜落事件 170【JAL123便】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
424
(2): 2024/10/15(火)23:05 ID:??? AAS
>>372
>ある程度操作が有効なら、羽田に戻る

それは誤り。油圧システムが2系統落ちた時点で、管制上の優先権を得た緊急着陸が必要な「緊急事態」。その場合の手順は以下の通りマニュアルに書かれている

画像リンク


EMERGENCY PROCEDURE (緊急時の手順)

TWO HYDRAULIC SYSTEMS INOP (2系統の油圧システムが非動作)

Complete HYDRAULIC SYSTEM LEAK/LOSS Procedure for both INOP systems.
→ 1系統の油圧が落ちた時のチェックリスト(EDPとADPを止めて、それでもまだ漏れるならSUPPLY OFFにする)を、非動作の油圧システムに対して完了させろ
Land at nearest suitable airport.
→ 最寄りの適切な空港に着陸しろ

この「適切な」というのは滑走路長が十分あるという意味が当然含まれるから、静浜や調布や立川は747にとって短すぎるので除外される
横田なら3000m以上あり、なおかつ富士山周辺から向かうのであれば羽田よりも「最寄り」であるから適切な選択ということになる

羽田に戻ろうとしたのはあくまでも異常発生当初の話で、2系統以上の油圧システムに異常があるとわかった時点で、上記の手順に従ったはず
426
(1): 2024/10/15(火)23:16 ID:??? AAS
>>424
何で他社の画像なんだよ
出すならJALのを出せや
そして、「最寄りの適切な空港」は横田では無く羽田
理由としては羽田はクルーが何度も離着陸をしている空港で、横田は一度も離着陸を行ったことが無いため
442
(2): 2024/10/16(水)00:25 ID:??? AAS
>4 時事通信・共同通信・NHK・日航の4社「米軍横田基地に緊急着陸すると日航123便から無線連絡があった」

ダメ押しで>424 オペレーションマニュアル(大元を作ってるのはボーイング社) 2系統の油圧システム非動作の緊急時「Land at nearest suitable airport. (最寄りの適切な空港に着陸しろ)」

ここまで証拠が揃っている以上、羽田よりも手前の横田に緊急着陸しようとしていたのはもはや疑う余地がない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s