[過去ログ] 【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 100【123便】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
951: 2022/10/25(火)18:02 ID:??? AAS
口数が少ないとかw CVRをトリミングして消してるだけじゃねえかw
952: 2022/10/25(火)18:05 ID:??? AAS
このW多様する人邪魔でしかないね消えてほしい本当にキモい
953(1): 2022/10/25(火)18:15 ID:??? AAS
確かに個人差は有るだろうけど数分が20分に伸びるってのはなあ。ダクト云々の話が本当なら解説の方だけでも書き直した方がいいんじゃないか
954: 2022/10/25(火)18:18 ID:??? AAS
>>846
当時も今も、123便は定刻から12分遅れで離陸した/出発したという表現を見聞きするけど、これは間違いなんだよね。
飛行機の出発・到着時刻は機体が動き出した時でも停止した時でもないし、離着陸時でもない、車輪止めの脱着時が正解だ。
厳密にはこの「ブロックアウト」と「ブロックイン」だけど、一般には機体の動静だと言う会社もある。
123便は18:04、定刻の4分遅れで出発し、誘導路をタキシングして滑走路手前で1分待たされ、18:12に離陸した。
955: 2022/10/25(火)18:22 ID:??? AAS
ミサイルも戦闘機も火炎放射器も、妄想は妄想で終わりましたね。
956(2): 2022/10/25(火)18:23 ID:??? AAS
>>953
それでも減圧があった事は事実だからそれ以上は必要ないんじゃないかな
957(2): 2022/10/25(火)18:29 ID:??? AAS
>>948
自覚のない低酸素血症にならないためにサッサとマスクをつけるのがデコンプ時の鉄則では?
この程度では大丈夫だとか迷うこと自体、その後の判断やEMG操作に悪影響を及ぼす可能性があるわけで、
俺何ともないけど?の時点でマスクを付けなきゃダメじゃないの?何をするにせよ最優先だよ
災害時の避難でもそうだけど、ぎりぎりまで粘って首まで水に浸かってようやく避難するようなのは愚の骨頂
958(1): 2022/10/25(火)18:32 ID:??? AAS
>>956
上の方でも書かれてたけど最初の警報もかなり苦しい推察で高度警報音に決め打ちしちゃってるしね。読む方の側から見るともう少し丁寧な解説が必要じゃないかなと思います
959: 2022/10/25(火)18:35 ID:??? AAS
>>956
落合証言だと突発音のあと一瞬霧が出て消滅、気づいたら目の前の天井の
点検口のドアが開いてて、後部トイレ手前の上のの天井パネルが1枚すっとんで無くなって
開口部からひらひらしてる布が見えたんだっけ?陰圧による客の内耳異常もなし
そもそも生存者の少女は最後部の席で云々。初期の証言にいろいろヒントあるよなあ。
客室の天井裏には何があるの?w
960(1): 2022/10/25(火)18:35 ID:??? AAS
>>957
それは仕方がないでしょ。他の対応に追われたと言う以外にないよね。
それとも減圧がなかったとでも言いたいわけ?
961(1): 2022/10/25(火)18:37 ID:??? AAS
>>957
そもそもマスクしてないとか決めつけてるけどさ、装着してたかもしれないんだよね。
事故調は小説でも書いてたのかね。
962: 2022/10/25(火)18:40 ID:??? AAS
>>958
最初の警報音についてはダドパネル(減圧対策のひとつ)の存在を明らかにしなかった事故調に問題があるかもしれない。
それと他のパイロットはオートパロット解除音説を主張しているしなあ
963(1): 2022/10/25(火)18:41 ID:??? AAS
>>961
マスク付けるとマイクに音が入るから装着の有無はわかる
964: 2022/10/25(火)18:44 ID:??? AAS
>>963
でも音声データはあのへんなCVRっすよw
965(1): 2022/10/25(火)18:46 ID:??? AAS
本当にキモいなお前
966: 2022/10/25(火)18:47 ID:??? AAS
隔壁って鍋健動画みたけどバレないように巧妙に欠陥仕込んでたんでしょう?
B社もしらない、なんとかつうアメリカの係官だけ知ってたってことかい?闇だな。
967: 2022/10/25(火)18:48 ID:??? AAS
でかい伏線とな。これは3重4重のプロットが予想されるね。
968: 2022/10/25(火)18:51 ID:??? AAS
鍋動画の内容を信じる人はそのままピュアな爺婆になってほしいね
969: 文系ちゃん 2022/10/25(火)18:52 ID:??? AAS
CVRにあったはずの デコンプレッション という言葉がいつどのように使われたかが問題
減圧を示す絶対的な証拠となった筈なのになかった事にされているという事は…
970(2): 2022/10/25(火)18:52 ID:??? AAS
行動力が無い妄想者しか居ないのが陰謀論の弱み
971(1): 2022/10/25(火)18:53 ID:??? AAS
>>965
それはお前がアフターコロナで脳が死んでるからだよ。ご愁傷様。
972(1): 2022/10/25(火)18:53 ID:??? AAS
逆に事故調には都合いいじゃんw
973: 2022/10/25(火)18:54 ID:??? AAS
>>971
社会不適合者乙www
974: 2022/10/25(火)18:54 ID:??? AAS
>>972
ほとんど当時の委員は死んでるからな。責任も回避できる。まあ事故調マニアに責任取ってもらおうなw
975: 2022/10/25(火)19:01 ID:??? AAS
>>970
それなwww
976: 2022/10/25(火)19:01 ID:??? AAS
はっとく先生次スレお願いします
977: 2022/10/25(火)19:03 ID:??? AAS
>>970
朝から晩までYoutubeと掲示板見張って、削除依頼と嫌がらせか。すごい行動力だな。
それで人生終わりとか悲しいねえw
978(2): 2022/10/25(火)19:03 ID:??? AAS
>>960
幾許かの減圧が発生したからマスクが必要になり、それを実行する際に機長が許可しないとダメだとか、
全員の意見が一致して着用とかの手続きが必要だったなら、それは欠陥だよ
誰にも断りなくさっさと自発的にマスクをつければ良いだけで、ほんの10数秒の手間で低酸素症の懸念が無くなるんだよ?
なにも全員が同時に着用する必要もなく、手が空いてる人から適宜自発的に着用するようなマニュアルでないとダメだよ
勝手にマスクをつけたクルーに対して機長が激昂するとか、マスク付けましょうに無反応だったら強引に装着してしまえばいい
誰も酸素マスクをつけませんでしたが無事に緊急着陸をやり遂げましたならいいですよ、
マスクもつけず気合入れろとか頑張れとか励ましたけど結局落ちましたじゃあダメでしょう
979: 2022/10/25(火)19:04 ID:??? AAS
まあ与圧が十分ならマスクいらないんだけどね。でかい穴でもあいてりゃあれだが
客が吸い出されて死ぬけどw
980: 2022/10/25(火)19:09 ID:??? AAS
>>978
正論で反論もできないよ。
この事故以降の減圧インシデントの報告書を見るとマスク着用が最優先でされている。マスク着用意識向上の契機になったのは確かだね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 22 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.067s