[過去ログ]
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 95【123便】 (1002レス)
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 95【123便】 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1661138801/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
107: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/08/23(火) 08:29:41.18 ID:??? >>106 各機体の客室容積と隔壁開口面積調べてみろ。つーか報告書読んでいれば疑問にも思わんぞ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1661138801/107
184: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/08/23(火) 15:48:51.18 ID:??? 123便胴体の棒状の物体は曳航標的トービー! - YouTube https://m.youtube.com/watch?v=RhFxFWNuIWA http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1661138801/184
281: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/08/24(水) 11:37:37.18 ID:bi5/A/22 >>279 まあブラックボックス公開で事故調の報告が正確なら利するのは事故調なんじゃないの? そんなこともわからんのか君はw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1661138801/281
339: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/08/24(水) 16:56:37.18 ID:??? そしてそういうのが大好きなのが集まって読んでたのが「ラジオライフ」w http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1661138801/339
539: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/08/26(金) 12:26:43.18 ID:??? ミサイル説や標的機説は憶測ばっかりで物証が無いんよ 墜落した123便の破片にミサイルの破片が残っていたとかなら分かるが そんなモノは見つかってないでしょ? 残骸を調べた結果、圧力隔壁の手抜き修理が見つかった だから、これが墜落の原因だと推定されるという結論なのさ 推定という表現を使っているのは、その場で見て確認した訳じゃないからそういう表現をしているんで 状況証拠として圧力隔壁の破損が事故原因というのはまず間違いない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1661138801/539
880: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/08/28(日) 12:00:59.18 ID:??? >>854,864 名誉毀損の訴えを起こすことができるのは防衛省自衛隊とかという組織ではなく、特定個人だが、青山は特定個人に対して名誉毀損になるような表現は、巧妙に避けている。 もし名誉毀損になる表現があったもしても時効だし、裁判を起こすのも大変だからな。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1661138801/880
913: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/08/28(日) 13:48:44.18 ID:??? >>911 やはり空挺はおきざりかw 真っ先に投入すべき部隊なのに。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1661138801/913
941: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/08/28(日) 15:53:31.18 ID:??? >>734 「18番スポットからプッシュバック」というのは当時のラジオライフ記事にもあったね 駐機してる航空機も空港の管制下にあるから、エンジン始動もプッシュバックも クリアラアンスやグランドからの許可が必要で、無線連絡する航空機は必ず 何番スポットの何々ですと言って呼ばないといけないし、一部の例外はあるけど、 スポットにいる機の機首はターミナル方向を向いているから、出発時は トーイングカーで押したり引いたりしなくちゃいけない 当時の羽田でも状況によっては機体の右ドアから搭乗する例もあったようで、 これは1983年1月4日のJA8119だそうです https://freighter.flyteam.jp/photo/482892/960x960.jpg ノーズギア格納扉に書かれた19はレジスタの末尾で、複数の白服海自風の人が 映り込んだ事故当日の映像でも左側の19が確認できる https://i.imgur.com/cTpCcx1.jpg エンジンスタート前からの交信内容が明らかにされたのは、事故から2か月 ちょっと後のラジオライフだけだった あれも厳密にいえば電波法的にはアウトだろうけど、恐らく近郊で傍受された オリジナルの音声記録があり、その英文の書き起こしではなく日本語訳にして、 公益性ありと判断して掲載されたものだと思う http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1661138801/941
947: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/08/28(日) 16:30:45.18 ID:??? >>946 あるわけ無いだろ 脳みそ入って無いのか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1661138801/947
970: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/08/28(日) 19:22:11.18 ID:??? >>969 元々何もなければ証明は不可能でしょうね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1661138801/970
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.044s