[過去ログ]
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 95【123便】 (1002レス)
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 95【123便】 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1661138801/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
41: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/08/22(月) 19:17:49.06 ID:??? >>38 へー おまえも灯台なの?信じられんなあ。エビデンスある?(爆笑) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1661138801/41
383: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/08/24(水) 20:52:10.06 ID:??? >>382 ニワカだよ 興味持ったの最近だからな ソースどれよ? 名前出してるのか? 嘘臭いんだよな(笑) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1661138801/383
393: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/08/24(水) 21:48:04.06 ID:vYTyVvgL レインボさんまだ? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1661138801/393
499: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/08/25(木) 20:06:51.06 ID:??? 国民の注目度が低いからね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1661138801/499
525: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/08/26(金) 01:06:15.06 ID:xzadPeLa 37年間反証出来てないのが現実ですよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1661138801/525
588: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/08/26(金) 18:03:13.06 ID:QjVfzFIk >>586 バカじゃねーの? 事故調査報告書は政府や航空会社からは独立した事故調査委員会が編纂してるんだけど? 政府が圧力を掛けたら即マスゴミにリークしてるよ ああ物を知らないバカだったね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1661138801/588
642: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/08/26(金) 21:36:43.06 ID:??? 前スレでも指摘されてたけど、出発前の日航123便とされる映像について CXとTBSは横並びで「取材」してるし、取材だとしたら他社も並んでた可能性がある ナベケンのいう「停止している状態」の映像はオンエアされていないし、当時の747の発着手順は 未確認だけど、通常なら着陸後は誘導路をタキシングして徐々に減速しスポットの規定位置に 静止したらタラップをつける、出発時はタラップを退避させてからプッシュバックのはず TBS - 日航機墜落事故30年 目撃者の証言 https://www.youtube.com/watch?v=tHGLzhqw5QM CX - 【しらべてみたら】日航機墜落事故から37年 ボイスレコーダーに残された”生死かけた闘い” https://www.youtube.com/watch?v=S0XfpZVdKF8 当日のJA8119は、503/504便で羽田-千歳を1往復、363/366便で羽田-福岡を1往復、 そのあと123/130便として羽田-伊丹1往復の予定だった 当時の山下徳夫運輸大臣は、翌8/13の三光汽船会社更生法適用申請の対応のために、 福岡からの366便に搭乗しているので、その到着シーンのような気がする 現職閣僚(のちに辞任)の河本敏夫が事実上のオーナーである三光汽船の破綻は、 この当時戦後最大級の倒産と言われた大ニュースなので、山下大臣の帰京はそれなりに バリューのあるシーンとして複数のメディアがわざわざスポットで取材をしていたとしてもおかしくない 積み荷の見送りや出迎えでああいった海自の夏服っぽい制服姿は不自然で目立つし、 大事なものなら自前の便で運べばいい、もしかして366便に搭乗していた海自幹部でもいたのかな? 366便の乗客名簿を確認してみたい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1661138801/642
693: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/08/27(土) 11:12:34.06 ID:bPhhbnCD >>691 CVRからカットされてると言う証拠をどうぞ 証拠が出せなきゃただの妄想 燃料に関してはFDRも有るんだけど? 離陸時に3時間15分飛行できる燃料、凡そ100トン以上の燃料を搭載している 日本の場合は燃料投棄は海上以外では難しい 123便は燃料投棄のコールはしていないし目撃情報も無い FDRにもCVRにも投棄を裏付けるデータは一切無し 墜落時には少なく見積もっても70トン以上の残燃料があった ドラム缶なら350本以上 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1661138801/693
891: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/08/28(日) 12:55:14.06 ID:??? 口封じのためだったら、相模湾の観光客も全員火炎放射器の犠牲になってる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1661138801/891
958: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/08/28(日) 17:08:53.06 ID:kyMWqEG/ レインボの動画みた? まだ後編あるからわからんが、ミサイル?じゃないらしいぞ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1661138801/958
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.043s