[過去ログ]
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 89【123便】 (1002レス)
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 89【123便】 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1648334290/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
335: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/05(火) 20:49:12.27 ID:??? >>325 『伊豆半島辺りからレーダーから消えたということですが、よくわからないのです。』 「第115回 JAL御巣鷹山墜落事故の現場に第一陣で乗り込んで」より引用 やはり123便は伊豆上空で一時的にレーダーから消えたのだと思う。 低空飛行してレーダーから消えたのかな? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1648334290/335
336: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/05(火) 20:56:27.92 ID:??? >>335 読んだらものすごく頭の悪い奴が書いてるのがわかる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1648334290/336
337: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/05(火) 21:28:14.73 ID:??? >>335 の記事より引用 >その日はラッキーというべきか、私はたまたま24時間勤務の泊まりがけの日でした。 >5時半とか6時になってさらに明るくなると、自衛隊が戦闘機か何かを飛ばして 上から目視で現場を確認したため、だいたいの場所もわかってきました。 >JAL御巣鷹山墜落事故の現場に第一陣で乗り込んで >私が墜落現場に到着したのは、午後3時15分くらいでした。 >あくまでも仮定の話ですが、もし自衛隊が当時最新鋭の夜間でも飛べるヘリを持っていて、 >良いレーダーやGPSなどを持っていたら、事故現場に夜中に急行し、 >生存者を多く発見できたかもしれません。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1648334290/337
385: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/06(水) 18:30:30.53 ID:??? >>325 >>335 『25年前の8月12日は月曜日でした。二階にある私の部屋に家人が 「お父さんのいつも乗っているJAL123便が静岡上空で機体が消えて、事故の可能性があるとニュースで伝えてる・・・」と伝えにきた。』 「井上和弘の寄り道スケッチ もう、1/4世紀 25年 日航機墜落事故」より引用 やはり123便は静岡上空で一時的にレーダーロストしたのだと思う http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1648334290/385
868: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/16(土) 15:54:29.43 ID:??? >>335 「第115回 JAL御巣鷹山墜落事故の現場に第一陣で乗り込んで」を読んだ。 NHKの第一報は6時40分頃だったのだと思う http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1648334290/868
872: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/16(土) 16:39:17.57 ID:??? >>335 >>868 『そのトキは、確か夕方の6時40分頃でした。 8月12日ですから、まだ日が長くて明るかったことを覚えています。 皇居の前の竹橋の毎日新聞本社の4階の、ちょっと奥まったところに写真部はあり、 テレビのNHKニュースをつけていました。 すると、突然ニュース速報を告げる“ピーン、ピーン、ピーン”という音が 鳴り響きました(当時はそんな音でした)。 最初は、JALのジャンボではなくDC10か何か別の飛行機の機体がレーダーから消えたというので、 大騒ぎになりました。一瞬「うわぁ〜〜〜っ!」という声が上がり、編集局中騒然となりました。』 「第115回 JAL御巣鷹山墜落事故の現場に第一陣で乗り込んで」より引用 やはりNHKの第一報は6時40分頃だったのだと思います。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1648334290/872
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s