[過去ログ]
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 89【123便】 (1002レス)
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 89【123便】 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1648334290/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
932: 文系ちゃん [sage] 2022/04/17(日) 16:15:09.88 ID:??? >>930 書いてあるのはレーダーから機影消えるのテロップの事でなくて射殺ニュース読み上げの方に対しての見解だな 時間とかアナの名前間違いとかはあるが、メインは射殺ニュースを確認するならどの時間の録画を確認すれはよいかを話題にして書いてる ※射殺と銃撃戦は混同せんように http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1648334290/932
933: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/17(日) 16:39:13.16 ID:??? 苦しいなwww http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1648334290/933
934: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/17(日) 16:54:30.62 ID:??? >>872 >>913 なるほどねえ 351 NASAしさん sage 2005/07/09(土) 23:18:29 おれの脳内では8月12日18時40分頃に第一報を見た。 確かフジテレビのスポーツニュースの最中にニュース速報のテロップが出た。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1648334290/934
935: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/17(日) 17:43:00.05 ID:??? >>934 ソースが過去の書き込みで草。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1648334290/935
936: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/17(日) 17:50:32.19 ID:??? >>934 >その日はラッキーというべきか、私はたまたま24時間勤務の泊まりがけの日でした。 ラッキーって何なのこいつ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1648334290/936
937: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/17(日) 18:18:46.43 ID:??? 時間まではっきり覚えているというわりには曖昧だね 19時58分のは後で付け足したって感じ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1648334290/937
938: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/17(日) 18:23:51.48 ID:??? 当事者でもないのに数十年前の記憶を分単位で憶えている訳がねえだろwww http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1648334290/938
939: 文系ちゃん [sage] 2022/04/17(日) 19:10:27.31 ID:??? >>937 オレの事か?19は18の打ち間違いとするとして、 >時間まではっきり覚えている これのソースは? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1648334290/939
940: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/17(日) 19:17:13.87 ID:??? 文系さんよ、いつからここに来たか聞かれてるけど 答えないのか?都合の悪いことはいつものスルーか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1648334290/940
941: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/17(日) 19:29:12.16 ID:??? もう文系は嘘松確定で何を言っても無駄。次スレのテンプレに文系騒動の一文入れとくか。誰かまとめてくれないかな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1648334290/941
942: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/17(日) 19:40:19.07 ID:??? 航空・船舶板の4回テロップのレスを見たいんだけど http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1648334290/942
943: 文系ちゃん [sage] 2022/04/17(日) 19:41:01.47 ID:??? >>940 ここ ってのか判断付きかねるが、懐かし板なら明確にいつという形ではないが、 >>816で言及してる このスレだけでも2013年の書き込みは貼られてる あと、>>926 を参照されたし 読むだけならあめぞうから ってのも前に書いた記憶はある 情報として足る分はあるものと判断した まだ要るか? 人の記憶の4回見たをとやかく言うが、これまでの証言みても複数回出てるとしないと整合性は取れないんじゃないか?あと、40分推しの人には証言貼るだけのとこより考察を一歩深めて欲しいんだか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1648334290/943
944: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/17(日) 20:02:11.01 ID:??? うーんいまいち むしろ記憶が変わっていく様子と捉えた方がしっくりくる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1648334290/944
945: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/17(日) 20:23:55.15 ID:??? >>944 私もそう思う http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1648334290/945
946: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/17(日) 20:24:09.37 ID:??? 1985年からずっと覚えている記憶なんだろ? ここ1、2年だけでなくもっと前からはっきりとテロップは4回あったと書き込んでいるところは見たい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1648334290/946
947: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/17(日) 20:46:22.39 ID:??? >>943 大多数の人間は18時にテロップはないと認識。極めて狭い陰謀論界隈の住人だけが騒いでいるだけ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1648334290/947
948: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/17(日) 21:33:38.70 ID:??? ここ数年の記憶が曖昧なのに、30年以上前の話が信じられるかよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1648334290/948
949: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/17(日) 21:45:03.90 ID:??? お若い人にはわからないだろうが、今のことよりも昔のことの方を覚えているものなんだなあ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1648334290/949
950: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/17(日) 22:04:48.01 ID:??? 人間の記憶とはこんなもの 一休さんは実際には中断されていない 563: 2021/09/22(水)17:41 ID:??? AAS あの日は月曜日で当ブログ管理人は夜7時30分からフジテレビで放送されていた「月曜ドラマランド」で富田靖子さんが演じられた実写版『一休さん』を見始めた直後に 「日航機がレーダーから消える」といったニュース速報のテロップが表示されしばらくすると 「日航機が墜落した事を発表」と速報のテロップが流れた直後『一休さん』の放送が中断。 フジテレビの報道スタジオから当時アナウンサーだった露木茂さんが登場され長時間の報道特別番組がスタートした事を今でもハッキリ覚えています。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1648334290/950
951: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/17(日) 22:37:17.24 ID:??? 火消しが必死すぎて…(笑) はい、ご苦労さん(笑) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1648334290/951
952: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/17(日) 22:53:32.68 ID:??? 答えに窮して 火消し 工作員 馬鹿丸出しで草。 草ァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1648334290/952
953: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/17(日) 23:08:09.79 ID:??? ボヤも起こせないくせに http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1648334290/953
954: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/17(日) 23:17:30.13 ID:??? >>953 上手いなキミ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1648334290/954
955: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/17(日) 23:30:52.72 ID:??? >>949 覚えてる気がしてるだけか、記憶が変化してる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1648334290/955
956: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/18(月) 03:42:13.11 ID:??? 俺ははっきり覚えている。 フジテレビで18:38頃に テロップが 逃れた事を。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1648334290/956
957: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/18(月) 03:43:04.18 ID:??? 俺ははっきり覚えている。 フジテレビで18:38頃に テロップが 流れた事を。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1648334290/957
958: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/18(月) 07:58:14.79 ID:??? 覚えてるばっかで証拠が出てこない事故 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1648334290/958
959: 文系ちゃん [sage] 2022/04/18(月) 08:50:32.18 ID:??? フジテレビはドキュメンタリードラマを作成した時に、40分ごろレーダーから消え というテロップが出たというシーンを挿入している 美谷島パパが観ていたのはNHKだったから人間の声の時のテロップか、それに近い内容の文面のテロップで作成すべきだったと思われるがそうしていない 自社のテロップの文面をそのまま使用したのではないかという推定は出来るが、墜落を56分だとすると消えたのが40分ごろとなっているのはおかしいという事にスタッフの誰一人気づかないというのも妙に思える どこからその40分という情報が出てきたのかが謎であるが、一つの可能性としては、ドラマ中のテロップの文面は当日実際に放送されたものと同一で、再現ドラマでもそのまま使用したというのが考えられる 文面からすれば放送時刻は40分以降となるので38分頃見たという証言とは両立しないだろう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1648334290/959
960: 文系ちゃん [sage] 2022/04/18(月) 08:53:27.22 ID:??? あぁ 理由が被った まあそういう推測だ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1648334290/960
961: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/18(月) 09:13:33.59 ID:??? ヘイト逸らしに必死で草 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1648334290/961
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 41 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s