[過去ログ] 【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 88【123便】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
595
(2): 文系ちゃん 2022/03/15(火)23:10 ID:??? AAS
最終局面手前、山間部に入って後だとレーダー映りに影響が出て当然とは思うが、この言い回しはそれとは違うような 一時的に消えはしたが再度現れたか

「…さらに墜落を避けようと必死で下がる高度の維持を繰り返したようで、山陰に入ってレーダーの電波の照射から一瞬外れるくらいの低空まで高度が下がった時もあったようだということ…等々。」
615
(1): 文系ちゃん 2022/03/16(水)12:49 ID:??? AAS
逆方向に白金山ってのもあるんだな

>>595 のこれ、実際にレーダー作ってた人のコメントかな
明確に断定できるところまでは書いてないけど、単に山奥の方に進んでレーダー映りが悪くなってくのは当然の事なんでわざわざあんな書き方はしないように思うがどうだろう

「一瞬外れるくらいの低空」だから前後はちゃんとレーダー波を受けてたように読める 山陰に入ってだしな

>>612
そりゃズバリが出るに越した事はないけど、ネットから拾えるものだけでも十分出てたとして良いだけの証言はあるだろ
だからもう今はどうして出たのかを詰めるフェーズなんじゃね?
626: 文系ちゃん 2022/03/16(水)20:14 ID:??? AAS
>>618

40分が第一報?ちょい前話題になってたヤツか?

>文系ちゃんは遮蔽物にこだわっているが単に低空飛行で機影消失した可能性も考えてみては?

かの123氏は沢山の人から聞いて随分前から40分ロストを知ってたらしい
当然というか、まあそうだろうなというところだが相当な反発があったんだそうな
そうしたトコロに誰かが>>595 の書かれてるブログを見つけてくれたんだって

あの文章を書いたのはレーダーシステム開発に携わったみかかのお方で、事故調報告書作成にも参加してたんだろ

だからだ、「…さらに墜落を避けようと必死で下がる高度の維持を繰り返したようで、山陰に入ってレーダーの電波の照射から一瞬外れるくらいの低空まで高度が下がった時もあったようだということ…等々。」
てのはモロ40分ロストの事だ
一瞬外れるってのがミソだな 単に山間部入りして順当にレーダー映りが悪くなっていく ってな話じゃない

>>618
ということなんで、白銀山だ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.684s