[過去ログ] 【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 88【123便】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
60(6): 2022/02/27(日)08:34 ID:??? AAS
Twitterで「ダーティペア 日航機 速報」「ダーティーペア 日航機 速報」などと検索すると速報見た人のツイートが出てくる
102(3): 文系ちゃん 2022/02/28(月)19:36 ID:??? AAS
やはり何か妙だな 皆の記憶の多くは一般人と事故との関わりの始まりが19時頃であった事を示している
昨日はレーダーについて良く分かってないとイジられたが、やっぱ大月で輝点消えずなら初期航跡からして大月ループが存在してないとおかしいな 画面モード切替えて慌てる事なく皆でトレースしてたなら、サイズこそブレてもその存在自体なくなるなんてあり得んだろうに
大月上空7000m上空ならどんな飛行をしても一次では捉えられる それでも機影消えるのテロップが出たんだから居たのは別の場所だ
一番妙なのはこれまで何度も白銀山と書いてきたが、これについて弄りに来ない事
いつもなら ファーーーw なんで1000mない山が2500mとか飛んでる飛行機隠すんだよw ってなのがワラワラ来るはずなのにな オカシイ
373(4): 2022/03/08(火)08:24 ID:??? AAS
「第115回 JAL御巣鷹山墜落事故の現場に第一陣で乗り込んで」というページに午後6時40分頃のニュース速報についての証言があります。
724(3): 2022/03/19(土)06:47 ID:??? AAS
7時から7時13分までのテロップでも第一報の時刻覆せるのに、7時13分以前でなく7時前にこだわってる理由がよくわからんな
791(4): 2022/03/20(日)21:48 ID:??? AAS
>>373
>>786
「第115回 JAL御巣鷹山墜落事故の現場に第一陣で乗り込んで」というページに
「伊豆半島辺りからレーダーから消えた」という情報があった旨の記述あり。
伊豆半島辺りからレーダーから消えたのは確実だと思う
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.534s*