[過去ログ] 【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 88【123便】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
492(1): 2022/03/13(日)13:17:20.56 ID:??? AAS
>>491
生放送の報道番組でテロップ打つ必要ないから絶対に見つからないよ。存在しないんだもん。
620: 2022/03/16(水)17:01:39.56 ID:??? AAS
>>584
ダーティペアならオタクだけでなくアニメ関係者も情報提供してくれるかもね
755: 文系ちゃん 2022/03/20(日)05:31:36.56 ID:??? AAS
墜落事故の第一報として見ると26分松平アナという事になってくるのだろうが、墜落に至るまでの途中でレーダーから消える=事実上の墜落という判定が一旦なされてその事がテロップの姿となって報道されはしたがまだ墜落はしていなかったと判明したため第一報扱いはされていない というところじゃなかろうか
これまで国民挙げての大捜索がされたという話は聞いた事がない 録画の存在が渇望されているというのも世間に知られない状況のうちからまだ出てきてないからそんなテロップなんてなかった とするのは違うんじゃね?
でもって仮に探された結果現物が発見されなかったとなっても、その事でもって なかった とは判断出来ないはず 現存しない=存在しなかった ではなかろう
あったというのを前提とすると、事故調の発表とは合わない部分が出てくる
本当は何処で何が起きていたのか 何がどうなったからテロップが出るに至ったのかを考えてもいい局面にきてると思うが そういう事をするに足るだけの証言なりはもうあるだろう
再現ドラマ中とはいえ、40分頃レーダーから消え、運輸省などで調査中というのが放送された
時を経て再現ドラマが再び作成されたがその際も背景部分こそ差し替えられはしたが、文面部分は訂正される事なく放送されたというのは事実として揺るがない
少なくともこれの経緯が解明されないと釈然としない
767: 2022/03/20(日)12:58:57.56 ID:??? AAS
まず、19時13分以前のテロップを探してきなよ
時事通信社の自社が第一報の記事は誰も訂正を求められないんだろ
780(1): 2022/03/20(日)17:21:52.56 ID:??? AAS
>>766 は25分ロストではなく25分頃ロストと言っている
ロストしたのは26分かもしれないし27分かもしれないということだ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s