[過去ログ] 【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 88【123便】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
149(1): 2022/03/01(火)19:05:21.14 ID:??? AAS
やっぱりダーティペアは確定なんだって
2009年8月12日 (水)
日航機墜落事故から24年
1985年8月12日は、自分が物心ついてからいちばんショッキングな出来事の起こった日だった。
日航機墜落事故である。
浅間山荘は確か小学2年で、それがどんなに大変なことかも分からなかったし、
三菱重工爆破事件なんかも、すげえーとは思ったが、衝撃を受けるまでの情操が、まだなかった。
いまでは三菱重工爆破事件など、顧みられることすらない。
私はその時間、ちょうど日テレのアニメ 「ダーティペア」 を見ていた。
ウィキペディアによると、テレビでいちばん早い第一報が流れたのは、どうやらこの 「ダーティペア」 の番組中だったようだ。
これは、ちょっと私の記憶と違う。
私の記憶違いかもしれないが、「羽田を発った日航機にトラブルが起きた」 というニュースを知ったのは、もっと前である。
午後6時半くらいだった気がする。
つまり、異常が起こってから15分くらいで、私は第一報をテレビで見ていたことになる。
「ダーティペア」 を見始めた時はすでに、その動向がどうなっているのか、とても気になっていた覚えがあるのだが。
ウィキでの 「第一報」 というのは、墜落のニュースが入ったということかもしれない。
それからは、1週間以上、テレビ局は特別編成になった。 今のニュース主体の基準から考えると、大したことがないレベルだったかもしれないが、こうしたことはかつて見たことがなかった。
外部リンク[html]:hashimotoriu.cocolog-wbs.com
420(1): 2022/03/10(木)13:34:14.14 ID:??? AAS
群馬のお米 ゴロピカリ
450: 2022/03/11(金)23:35:28.14 ID:??? AAS
アフォの論理()
海上自衛隊訓練用支援艦「あづま」ならば、123便の垂直尾翼を破損に到らしめるのは可能
1985年8月12日夕刻に「あづま」は何処に居たか
「あづま」は呉港に繋留していたとされている
それが事実なら、事故当日に「あづま」から「ファイア・ビー」を飛ばす事は不可能
しかし、これはあくまでも防衛庁の発表
非公式に「あづま」が当日、相模湾に展開していた可能性は否定出来ない
500: 文系ちゃん 2022/03/13(日)14:33:57.14 ID:??? AAS
有り得ないとか言っても現実がああだったんだから仕方ない
出しては見たけど、再度現れてまだ墜落してなかった そしたらまた消えたで確認に手間取った結果が26分の殿だったんじゃねーの?
590: 文系ちゃん 2022/03/15(火)22:02:53.14 ID:??? AAS
あの激論の結果、パッタリと姿を見せなくなった123氏なんどけど、どうもレーダーロストがあったことを知ってたと思われるフシがある
論争の取っ掛かりからして表示消えてた前提となってたか
636(1): 2022/03/16(水)23:21:32.14 ID:??? AAS
時事通信社は有能
642: 2022/03/16(水)23:52:21.14 ID:??? AAS
地震こわい
695: 2022/03/18(金)20:58:59.14 ID:??? AAS
あっ!朱ちゃん家燃えてるよ!
903: 文系ちゃん 2022/03/25(金)18:56:27.14 ID:??? AAS
ナベケン動画見た なかなか良かったが、ややヘビーな内容だったな
自衛隊/自衛官だからと何でもかんでも一括りにしちゃならんというのを再認識した
実際に現場での救助活動にあたられた方々には今でも頭の下がる思いである
918: 2022/03/26(土)13:37:46.14 ID:??? AAS
>>916
見てみた。文頭の文字が一瞬見える
文頭の文字は「消」だな。
テロップは「消息不明の日航機は」とか「消息を絶った日航機は」とかだったのでは?
となると本田美奈子が歌ってる時に出たテロップは第一報ではないな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s