[過去ログ] 【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 88【123便】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
943: 文系ちゃん 2022/03/26(土)17:55 ID:??? AAS
100人に聞きましたと一休さんのが出てこないな
本田美奈子のは確かにエンディング直前で20時前だな でも1発目で「消」からはじまる文章はない って事になると日テレとしては2発目以降という事になる
それにしてもよく気づいたもんだ
944(1): 2022/03/26(土)19:01 ID:??? AAS
>>936
見たことないけどそれ何新聞?
upしたら一気にテロップ信者死亡じゃね
945: 2022/03/26(土)19:07 ID:??? AAS
>>944
大手の夕刊
今出先だから帰宅次第アップするわ
急ぐならわくてか動画に同様の内容があると思う
946: 2022/03/26(土)19:14 ID:??? AAS
自衛隊レンジャーが機体発見した時に緊急降下したら何人も助かったとか思ってるのが浅い
レンジャーは有事の作戦行動のためのヘリボーン訓練しか受けてない
947(2): 2022/03/26(土)19:18 ID:??? AAS
>>942
もうお前いいよ
話の起点がなんだかわかってる?
当時、聴取に非協力的だったのだから修理ミスの直接証言もない、
36年たった今再調査などしようが無いという話なんだよ
948: 2022/03/26(土)19:19 ID:??? AAS
>>947
糞どうでもいい話だなwww
949(2): 2022/03/26(土)19:20 ID:??? AAS
8月14日の朝日新聞の夕刊じゃないか?
950: 2022/03/26(土)19:20 ID:??? AAS
>>949
たぶんそれ
自衛隊射殺テロップも吹っ飛ぶ内容
951(1): 文系ちゃん 2022/03/26(土)19:24 ID:??? AAS
何度も出てるがな
アレで片付くなら世話ない
952: 2022/03/26(土)19:31 ID:??? AAS
はまっかの鶏ガラ買い出し
953: 2022/03/26(土)19:43 ID:??? AAS
熱いから気をつけてと玄関での出前
954: 2022/03/26(土)19:49 ID:??? AAS
>>951
事実無視で妄言吐き続けるお前に言う資格はないよwww
955(1): 2022/03/26(土)20:21 ID:??? AAS
>>947
ボーイングは技術資料の提供をしているぞ
修理ミスの痕跡も物証からハッキリしている
それで結論はなんだよ?
ボ社は調査に協力してないというのが話の起点だろ?
修理実施者の直接証言がないと調査の信頼性が毀損される部分はどこなんだよ?
言ってみな、聞いてやるから
956(2): 2022/03/26(土)20:29 ID:??? AAS
>>955
ミスを認めて資料を出しても肝心の修理スタッフの聴き取りが皆無なんだよ
だから事故調の調査や警察・検察の捜査も不完全
不完全に終わったから36年経った今も陰謀論が出て来る
957: 2022/03/26(土)20:37 ID:??? AAS
>>956
ボーイングが聴取認める訳ねーだろwww何回ループしてんだこの話
958: 2022/03/26(土)20:43 ID:??? AAS
ボーイング社の捜査協力
1989年 アメリカ司法省の仲介で日本の検察が尻もち事故の修理工四十数名に質問状を送ったが、誰一人回答しなかった
959: 2022/03/26(土)21:11 ID:??? AAS
2chスレ:news
夜7時からの「ダーティーペア」のオープニングを見ていたらニュース速報というレス
2chスレ:asong
ダーティペアで思い出すのは日航機事故というレス
960: 2022/03/26(土)21:16 ID:??? AAS
ソースが2chとかマジ勘弁やでwww
961: はっとく 2022/03/26(土)21:26 ID:??? AAS
123 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/11/23(月) 06:47:38.11 ID:???
はっとく
909 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/10/19(月) 00:34:51.64 ID:???
別に関係はない....
画像リンク
911 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/10/19(月) 23:45:53.90 ID:???
なぜ、横田空域が伊豆半島北部まで覆っているかというと、厚木基地を利用している米海軍艦載機の航路になっているからです。
米軍艦載機は、厚木飛行場を飛び立つと、伊豆半島の東側上空を高度を上げながら作戦空域に出ます。
日航123便の事故の起きた位置は、正に、艦載機の航路と交差する地点です。
事故の原因はもう常識を働かせるだけで十分でしよう。
外部リンク:antsuan.exblog.jp
なんだ みんな知らんふりか....
962: はっとく 2022/03/26(土)21:26 ID:??? AAS
684 はっとく sage 2021/12/28(火) 22:36:45.34 ID:???
横田空域
日米地位協定
民間機を擬似標的
ボーイング社
元海自
米軍機による接触事故
永遠に証拠も出ないし解明もされない
無念
963: はっとく 2022/03/26(土)21:27 ID:??? AAS
〜もしも本土を飛ぶオスプレイが東京大学の安田講堂に激突し、
墜落・爆発事故が起きて機体の破片が広範囲に飛び散ったとき、
米軍は東大の敷地内を封鎖し、
警視総監の立ち入りを拒否する法的な権利をもっているのです。
本当は憲法より大切な
「日米地位協定入門」
前泊博盛 編著
964: はっとく 2022/03/26(土)21:27 ID:??? AAS
〜自分たちが事故を起こ しておきながら、
現地の警察を排除し、
取材する記者から力づくでビデオをとりあげようとする米兵たち。
私たちが普段、テレビドラマや映画のなかだけでしか見たことのない、
植民地同然の風景がそこに展開されているからです。
本当は憲法より大切な
「日米地位協定入門」
前泊博盛 編著
965: 2022/03/26(土)21:27 ID:??? AAS
>>956
そんな掴みどころのない話はいらね
お前の理屈だと
修理スタッフ本人への直接の聞き取り調査が肝心ってことだろ?
10年前の修理に対する聞き取りから得られる情報は修理指示書や設計強度などの資料から得られる情報を超えているわけだ
そんで、その部分が事故調査にとって超有用ってわけだろ?
その有用な情報には具体的に何が含まれているのか聞いているんだよ
報告書の結論を大きく左右するような内容ならお前の話認めてやるよ
966: はっとく 2022/03/26(土)21:30 ID:??? AAS
米軍の許可が降りるまで
警察 自衛隊 日本政府には何の権利も無い
米軍機が起こした事故は米軍の管轄下
....らしい
967(2): 2022/03/26(土)22:58 ID:??? AAS
>>916
「消」から始まる文章の最後は「乗員乗客は524人」
「情報があります」で終わる文章の最初は「三国峠」に見える
968: 2022/03/26(土)22:58 ID:??? AAS
マンデラエフェクトスレを見てたら自分にも思い当たる事があった
市村正親は以前は市村正規表記だったというヤツ
昔、80年代頃いちむらせいき
969: 2022/03/26(土)23:02 ID:??? AAS
途中で飛ばしちまった
80年代頃いちむらせいきだと思っていた
その後、市村正規と書いてまさちか かと気づいた
しかし、初めから市村正親だったらしい
970(1): 2022/03/26(土)23:03 ID:??? AAS
>>967
トップテン冒頭のニューススタジオの報道では「三国峠」という単語は一切出てきていない
にも関わらず「今のところまだこれしか情報が入っていません」と言っている
ワタナベさん、取り上げてください
お願いします
971: 2022/03/26(土)23:07 ID:??? AAS
>>949
画像リンク
視聴率に注目してね
自衛隊射殺テロップが事実ならテレビ普及率から最低でも4000万人は見ている計算になるよ
972: 文系ちゃん 2022/03/26(土)23:15 ID:??? AAS
>>967
執念の分析乙 じわりと来るな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 30 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s