[過去ログ] 【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 81【123便】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
3: 文系ちゃん 2021/10/27(水)05:21 ID:??? AAS
>>1

スレ立て乙
執拗な勘違いレッテルの次は精神疾患者扱いか?
18時台テロップ見た者は皆そうなのかよ
この件ソロソロ白黒ハッキリしてもいい頃合いだろ 
<白or黒>
画像リンク


この程度で航跡不明瞭となるレーダーなんてないんでね?
画像リンク

画像リンク

大月旋回箇所ALT-1改竄疑惑?そして翼端は光る
9: 文系ちゃん 2021/10/27(水)07:13 ID:??? AAS
そういうレッテル貼りはいいんだよ
推力差はこう

画像リンク

48
(1): 文系ちゃん 2021/10/28(木)06:32 ID:??? AAS
EPR もう一箇所 違和感あり

45〜48分にかけて 東進から北東→北→北西と進行方向を変えるが、この間スロットル操作の形跡が見られない また、他の箇所であるような左右の推力差がない

画像リンク

52
(1): 2021/10/28(木)10:27 ID:??? AAS
>>50
画像リンク

日本航空123便の御巣鷹山墜落事故に係る航空事故調査報告書についての解説より
53: 2021/10/28(木)10:29 ID:??? AAS
>>50
壊れたのは隔壁のほぼ上半分のうちの一部ですよ
天井に近い側だから座席より上です
笑える要素なんて何も無いんですよ
画像リンク

(破線部が非与圧側に折れ曲がった部分)
241
(1): 文系ちゃん 2021/10/30(土)19:42 ID:??? AAS
大月で旋回したとして、一体そこで何があったんだ?

<再掲載>

画像リンク

276
(1): 文系ちゃん 2021/10/30(土)22:22 ID:??? AAS
>>272

してもなかった大月旋回をしてた事にするためは左右の推力差は必要
逆に意図しての横田をなかったものとするためには3・4アゲの形跡はじゃまとなる

他の箇所は細やかな調整が感じられるがこれらにはそれがない

画像リンク

305: 2021/10/31(日)02:48 ID:??? AAS
>本当に大月旋回はあったのだろうか?
画像リンク

336: 文系ちゃん 2021/10/31(日)18:33 ID:??? AAS
スタジアム時計
画像ボケてるのとアスペクト比が怪しいので正確な所は不明だが、自分としての見解はやはり大体40分頃 厳密に見てその少し前

角度による針の見え方も勿論あるだろうけど、時計文字盤から針が1mも浮いてる訳ではないから影響は限定的とみる

画像リンク

370
(1): 2021/11/01(月)01:52 ID:??? AAS
>>368
ここ数年123便事故関連の動画が増えてるけど
回るやつは回るんだろうね

そういう中にガキが集まって陰謀論を語るみたいな動画があったんだわ
心よりお悔やみ申し上げますだって
飯食いながら

画像リンク

386: 文系ちゃん 2021/11/01(月)18:48 ID:??? AAS
大月の旋回 距離というよりサイズ感か
分かりやすそうな場所の地図と重ねるとこんな感じ
上空7000mならビデオカメラで撮影しても追いきれない?
仮に報告書とおりであったとしたらだが、高度変動もあったんだろうけど、レーダー映りに影響が出る様な飛行ではないんじゃないかな

画像リンク

404
(3): 文系ちゃん 2021/11/02(火)05:40 ID:??? AAS
何があったのかは分からんが、48分頃を境にして操縦桿の操作に変化がみられる 何もありませんでした ってのは認めんよ 例えばだが

作動油がなくなった
ケーブルが切れた
リンク機構の破損
(リモコン操作へのスイッチ)

画像リンク

430: 文系ちゃん 2021/11/02(火)12:21 ID:??? AAS
じゃ、明日まで別なの

雑なアタリ 可能性としての管制官の見た航跡

相模湖過ぎて東側、地図の右の領域まるまる見えてなかった?再度現れて以降は北西の山方面へか?

画像リンク

470: 文系ちゃん 2021/11/03(水)08:05 ID:??? AAS
んー ソースは新GB

> 直接交信できなくても不都合はないです。(遠隔操作可能にした作業等は、当時の新聞に掲載されていた前夜長時間の整備でされたもようだが、事故調査報告書には無掲載)

新聞なら何新聞でいつの日付かでそういった内容があったのか確認はできる 内容に信憑性があるかは要精査
新聞次第で>>404 のカッコ外すか検討するが他にないかなぁ 

作動油がなくなった
ケーブルが切れた
リンク機構の破損
(リモコン操作へのスイッチ)

画像リンク

476: 文系ちゃん 2021/11/03(水)12:32 ID:??? AAS
油圧なくなるとパワステとは違うから力技ではうごかせなくなる

操作としては操縦桿は継続、ペダルは途中止めていたようだが48分頃のは思わず体が動いてしまったか
大月旋回に該当する部分、ペダルの操作はない

画像リンク

484
(1): 文系ちゃん 2021/11/03(水)16:58 ID:??? AAS
>>481

見つかったら貼りたいけど、独自研究みたいな感じだったかな

左右で出力差なんてないと言われて調べた結果がコレ

画像リンク


48分頃までか、ずっと1・2アゲになってる
606
(1): 2021/11/05(金)18:01 ID:??? AAS
何者かになりたいけど何者にもなれてない感
画像リンク

679: 2021/11/06(土)11:21 ID:??? AAS
統失が昔の事故を語ると滅茶苦茶になる
画像リンク

685: 文系ちゃん 2021/11/06(土)12:27 ID:??? AAS
貼り忘れた

画像リンク

702: 2021/11/06(土)14:22 ID:JBxnjzxc(8/17) AAS
ビデオレコーダーがある家庭は珍しくない時代なのにテロップ映像なし

画像リンク

前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.062s