【8インチ】ALLDOCUBE iPlay miniシリーズ 40枚目 (604レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
37
(5): (ワッチョイ e1b1-7wBV) 08/03(日)19:46 ID:FiQizmVb0(1/2) AAS
>>30,35
違う。そういう計算ではない。
延命はあくまでフル充電回数換算。
それが1.5-2倍程度とされている。
充電量80%を超えた辺りから、バッテリーに無理をさせる度合いが急に上がるから、何が何でもフル充電運用必須ではないなら上限を抑えるのが賢いという理屈。
39
(1): (ワッチョイ 1b09-UhPf) 08/03(日)20:19 ID:JrowES1n0(1/3) AAS
>>37
見てみたいんで計算で返してみてよ
45
(2): (ワッチョイ 73b8-jVvA) 08/03(日)21:34 ID:EA6mVXXg0(2/3) AAS
>>37
すまん言ってる意味がよくわからない
最初から上限設定するなら上限設定分の駆動時間なくなるわけで、たとえば充電上限80%なら20%分劣化した状態で使うのと変わらないって話だと思うんだけど
というか普段からフル充電必須じゃないなら別に劣化してもよくない?
55
(2): (ワッチョイ 4d06-DeBi) 08/04(月)05:18 ID:0b5L8r/a0(1/2) AAS
俺はワッチョイ df33-7wBVを支持する。
取り合えず資料の一つでも調べてみて、分からないならどこが分からないか聞けばいいだけ。
それにdf33-7wBVは通説を伝えただけ。文句はdf33-7wBVが見たのと似た資料(ググればすぐ見つかる)を作った奴に言うべき。
自分の頭で理解できないからって妄言と言い切るのは尚早すぎる。
ちなみに俺も結局>>37と同様の運用をしている。
76
(3): (ワッチョイ e1a6-IsWu) 08/04(月)20:11 ID:nLtjgFUw0(1/2) AAS
>>60
何がこわいっていうと>>55
> df33-7wBVが見たのと似た資料
って何見たのかどこに書いてるんだよ

> ちなみに俺も結局>>37と同様の運用をしている。
>>37の運用って何だよ

ま、次の充電までに60%使うとしたら
80%~20%の範囲でずっと使うのも
100%~40%で使い始めて劣化して80%~20%になっても同じようなもんだし
OSアップデートの望みの薄い中華タブならサポートの方が先に切れるだろうから
好きな使い方したらいいんじゃないかな
90
(2): (ワッチョイ 4d06-DeBi) 08/05(火)06:28 ID:sspTCkpR0(1/2) AAS
>>76
お前みたいな早計な奴がいるからわざわざ「似た」って書いてあるのに見えないのか?
df33-7wBVが見た資料がどれか分からないのは百も承知
その上で80%充電論者の拠り所とする資料は「ググればすぐ見つかる」とも書いた

>>>37の運用って何だよ
>>37を読んで80%充電運用が思い浮かばないって相当アレだぞ?
しかも全く同じってわけでもないからいちいち「同様」って書き足してるからな?

お前みたいな脊髄反射で突っ込んでくる奴に反論するのも面倒だけど安価いただいたから
返しとかないとな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s