【8インチ】ALLDOCUBE iPlay miniシリーズ 40枚目 (572レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
46(1): (ワッチョイ df33-7wBV) 08/03(日)21:49:57.92 ID:Kbtryxfq0(3/3) AAS
>>44
ひたすら考え方とかいう異論の余地があるような曖昧な問題だと思い込み決めつけてるみたいだけど、そうじゃないんでね。
実際はどうなのか知りたいなら自力で調べて。ただし調べれば必ず分かると保証などしないんで念の為。
>>45
基準が間違ってる。
59(1): (ブーイモ MMf3-jlp5) 08/04(月)07:54:01.92 ID:DMN7GN3XM(1) AAS
句読点
改行しない
質問されても自分で調べろの一点張り
5ちゃんに向いてないよ
71(1): (ワッチョイ abf1-i7aF) 08/04(月)13:17:26.92 ID:2gzv6BUw0(1/2) AAS
まあ、機種によっては設定画面に80%充電モードがあるぐらいだから
メーカー的には根拠はあるんだろうけど、個人的には2〜3年でバッテリー交換するか
機種自体を買い替えるから気にしたことないな
そんなに頻繁に充電するヘビーユーザーでもないし、変に中途半端な充電残量で外出先で足らなくなるのも嫌だし
>>60
文体全く同じなのが怖いよね
205(1): (ワッチョイ dfb1-Zd8p) 08/10(日)14:02:17.92 ID:BLdA3H970(1/2) AAS
悩むなら無名中華なんて買うな
208(1): donguri! (ワッチョイ 5f9a-oGmE) 08/10(日)14:28:56.92 ID:Hcr3gcHp0(2/3) AAS
>>204
いや、ウチの個体もタッチ無反応に耐えられなくなったので2ヶ月ほど前に開腹処理(カプトン+接点復活剤塗布)して今のところ快調なんだが ベドベトが気になると言うけど綿棒に付けてフレキ端子両面にちょっと塗った程度
とりあえずいつタッチ無反応が再発するか様子見してる感じかな
211: (ブーイモ MMba-ubjB) 08/10(日)15:56:12.92 ID:sVXLbS1xM(3/4) AAS
>>209
単に拭くだけで良かろうと思うが、何か塗らないと気が済まないのもいるかね。
229: (ワッチョイ b656-WGuO) 08/11(月)01:42:28.92 ID:Ps+PGFld0(2/2) AAS
>>228
ありがとう、了解です。
使ったこと無いけどアリのサポートから連絡してみる。
280: (ワッチョイ 1a93-+PkV) 08/12(火)19:54:01.92 ID:YA49/dqP0(3/3) AAS
>>279
それは持ってる人にお願いしてベンチマークしてもらうしかあるめえ
確かに規格の話は上がるけど実測の話が出でこないのは不思議わね
PCのストレージだと時々見るのに
287(2): (ワッチョイ 8bb1-ubjB) 08/13(水)10:39:49.92 ID:xd4Kc5YG0(1/2) AAS
>>284-285
何年かごとに買い換えるというのが良く分からない。
破損紛失でもほぼ即時移行できるようにセットしてる複数PC、複数スマホとテキトーに併用で、どれを何年ごとに買い換えるとかいう発想がない。
何か不自由な点が出たら考えるだけ。
PCだけ運用なら前世紀からやっていて、せいぜい2年程度で大違いになってたから買い換えざるを得なかったけど、今はそんなではないからテキトーにしか考えてない。
併用だから充電上限は80%程度に抑えて、それでけっこう持ってるし。
469(1): (ワッチョイ 935a-knzB) 08/18(月)10:06:52.92 ID:Er+PEJ+V0(1) AAS
今時のタブレットやスマホって保護フィルム要らんよね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s