Androidタブレット総合スレ 134 (445レス)
1-

1
(1): 07/29(火)14:03 ID:SnUgKINM(1) AAS
Androidタブレットを総合的に扱うスレです。
AOSPによって動作するタブレット端末の話題も扱いますが話題が偏りすぎないようにご注意下さい。

次スレは>>980あたりが宣言して立てて下さい。

※前スレ
Androidタブレット総合スレ 133
2chスレ:android VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
416
(2): 08/21(木)08:53 ID:sc5fFqVr(1) AAS
pocoかRedmi pad proを買おうと思うんだけど2.8万になるまで待つほうが良いよね?
417
(1): 08/21(木)08:55 ID:mN+R94R9(2/7) AAS
>>415
今まで画像上げる機会がなかったので
imgur初挑戦だけど
皆さんopen pass とGoogle どちらを使っていますか?
418: 08/21(木)08:58 ID:+5U2LSQl(1) AAS
大人の事情ランキング
価格コムですらレドプロを最優秀タブに認定せざる得ないくらいに格安で使えるサブタブだからな
あんな価格で出されたらあのクラスは他は選べないよ
419
(1): 08/21(木)09:13 ID:DaBXAB8n(1/3) AAS
>>393
>390のことでいいかな?
420: 08/21(木)09:16 ID:DaBXAB8n(2/3) AAS
>>419
ごめん、間違えた!iplay pad とBpadの比較かっ
421: 08/21(木)09:18 ID:DaBXAB8n(3/3) AAS
>>409
そういうことだったのかっ!
設定で充電開始の音を鳴らないように出来ればいいけど無理そうやね
422
(1): 08/21(木)09:52 ID:dki+Vp5G(1/3) AAS
>>415
お、届いてたんだおめ
軋まないのに感動ってそれが普通だと思ってたけどおめでとうw
前のレポにもあったけど充電の音は設定でも消せないって変わった端末だねなんでそんな設計なんだろ
ゲームしないで動画見ながら ChMate 見る程度なら 6G でもメモリ残量が0になった事無いからまぁいんじゃない

>>417
画像アップロードならChMate を使ってるなら書き込みウインドウのボタン?を押せば簡単に出来るけどそういう事ではない?

画像リンク

423: 08/21(木)12:49 ID:x1ShoMBN(1/2) AAS
>>422

画像リンク


タブレットでやったら出来ました。
ありがとうございます。
スマホなのかverが古いのかこの画面になりませんでした。
軋むことに対しては初心者の罠と言うか、それが正しいと思うかもしれません。
ここに書き込まなかったら不具合を不具合と気が付かなかったので皆さんに感謝です。
424
(1): 08/21(木)13:16 ID:bVD7b1z9(1) AAS
>>416
ポコがそれくらいになってたよ
425
(2): 08/21(木)13:49 ID:x1ShoMBN(2/2) AAS
Rebecco M30Proでイヤホンを付けて動画を見ると音声がとても小さく音楽しか聞こえない。
スピーカーでは問題なし
今のところ試したのはU−NEXT、YouTube似たようなトラブルになった人いますか?
U11では問題ありませんでしたのでイヤホンのトラブルではないと思いますが
426
(1): !extend:none:none:1000:512:donguri=0/1 08/21(木)13:56 ID:A24P3MJQ(1) AAS
>>416
POCOもRedmiも発売時と数千円しか変わらないし
値下げより次の待って、初回クーポンはどうだろう?
427: 08/21(木)16:08 ID:A5/ZF87+(1) AAS
>>424
アリやろ?買い損ねた
>>426
悩ましい
予算は2.8万
428: 08/21(木)16:23 ID:SzDfFIAr(1) AAS
日本人「来世は東京神奈川千葉に生まれたい!ド田舎負け組のダ埼玉出身なんて絶対イヤ!」

東京圏でウンコく埼玉だけランキング圏外w

日本人から嫌われてるダサイタマww

ダ埼玉出身は一生の恥!!

ダ埼玉出身は負け犬の証!!!

画像リンク

429
(1): 08/21(木)16:27 ID:dki+Vp5G(2/3) AAS
>>425
あんま聞いた事無い症状だね
当たり前だけど本体スピーカーとイヤホン端子のボリュームは別管理なんでイヤホン刺してからボリューム変えてみたんだよね
イヤホン端子に効果あるかわからないけどボリュームブースト系のアプリを試してみてダメならメーカーに問い合わせるしかないのでは
まぁアプリ使わないとロクに聞こえない時点でアウトな気もするけど >>409 氏の本体だとどうなんだろう?
問い合わせ方法を一応

商品ページで販売元をクリックして
画像リンク


質問するをクリックでメッセージが送れる
画像リンク


まともなメーカーなら返事が来るはず
430: 08/21(木)16:29 ID:mQHOjsD8(1/3) AAS
繋でSVITOO買おうかと思ってるんですが使った方いたら感想教えてください
431: 08/21(木)16:29 ID:mQHOjsD8(2/3) AAS
使用用途は動画のみです
432
(1): 08/21(木)17:11 ID:/Xy3dV/I(1) AAS
13インチ 2.8K 144hz スナドラ7gen3
alldocubeの新型なかなか良いんじゃないか?
価格次第だけど
433
(1): 警備員[Lv.6][芽] [Sage] 08/21(木)17:48 ID:PAZFr+NK(2/2) AAS
Svitoo自体は使ったことないけど13inchのFHFや2k前半は単体で見ても荒く見えるから避けたほうが無難
後、手で持って使うことがあるなら安価モデルは重めのものが多いから最初は11インチクラスが失敗少ない

ちなみにG99モデルに2万位上出すなら 自分も12GB/256GBモデルを今月買ったけどPadProGTの8/128GBなら34,000位で買えて450g台とiPadPro11に次ぐ軽さだから動画専用機でも自分なら24,000で1920x1200 T615機は買わないかも
434: 08/21(木)18:13 ID:mQHOjsD8(3/3) AAS
>>432>>433
参考になりました。ありがとうございます!
435
(1): 08/21(木)18:20 ID:aVRkspuV(1) AAS
>>425
4極(2規格)か3極の間違いじゃないよね?
あと、ワイヤレスでもいいならBluetoothイヤホンにしてみるとか
436
(1): 08/21(木)18:45 ID:mN+R94R9(3/7) AAS
>>429
いつも丁寧な返答ありがとうございます。
問い合わせ方法も教えてくれてありがとうございます。
アマゾン経由で問い合わせ中です。

ですが先程原因が判明してイヤホンの接触不良が高そうです。
声のみ聞き取り辛く全体にエコーが掛かっておりの声のみ小さいので音質の可能性が高く接続部を回したり少し抜いたりしたらスピーカーと同等の音が出ました。
心配をさせてすいませんでした。今手持ちのイヤホンは収納メインの安物なので買い替える予定ですが相性が悪いイヤホンがあるというのもモバイルとしてはマイナス点です。
明日は時間が有るので、レポートを書きたいと思います。
ありがとうございました。
437
(1): 08/21(木)18:52 ID:mN+R94R9(4/7) AAS
>>435

アドバイスありがとうございます
4極とかよくわかりませんが調べてみます。

車通勤なのでワイヤレス使う必要がありませんでしたがデビューしてもいいかも知れません。
438: 08/21(木)19:38 ID:yjt7tivW(1) AAS
antutu50万オーバー
防水・防塵
microSD・イヤホン端子有り
SIMがさせる12インチタブレットは有りますか?

値段は安ければ安いほど良いです
439
(1): 08/21(木)19:54 ID:dki+Vp5G(3/3) AAS
>>436
イヤホンが原因とは想定外で草
まぁ不良品じゃなくて良かったですなw
440
(1): 08/21(木)20:02 ID:ksvZ/NnM(1) AAS
>>437
> 車通勤なのでワイヤレス使う必要がありませんでしたが

441
(1): 08/21(木)20:06 ID:dx6eAiHl(1) AAS
以上、ここまでの質問者はAIでした
442: 08/21(木)20:28 ID:mN+R94R9(5/7) AAS
>>440
言葉足らずですいません。
車通勤だと旅行中ぐらいしかイヤホンの出番がないので1-2ヶ月に1-2日しか使わないです。
電車通勤なら毎日使うと思いますが。
でも最近サウナ内でワイヤレスイヤホンを使っている人を見ると買ってみたいと思います。90℃以上の環境なのでリチウム電池がやばいことになってそうで怖いですが。
443: 08/21(木)20:45 ID:mN+R94R9(6/7) AAS
>>439
一応安心ですが
U11は問題無く接続出来ていたので、タブレット側の問題もありそうです。オーディオ関係で相性の問題は根が深いので沼にハマりそうな気もしますが
Amazonは返品が効くのでそれに甘えるのも一理だと思っております。

今回の件は一応オーディオマニアの知り合いに聞いてみようと思います。
444: 08/21(木)21:14 ID:mN+R94R9(7/7) AAS
>>441
自分はAIに使われる側の人間だけどAlに昇格したということ?
445: 08/21(木)21:17 ID:JV+I8uhM(1) AAS
全レスいい加減やめてくれ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s