Androidタブレット総合スレ 134 (474レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

240
(3): 08/17(日)04:22 ID:l1wNLG9w(1/3) AAS
BNCF Bpad11 の メモリ 8G バージョンなんて出てたんだな
現在クーポン価格 ¥16,999
10 インチならなぁ

BNCF Android 15 タブレット 11インチ、 Bpad 11、Helio G100、8コア、20GB+128GB+1TB拡張、11" 90Hz In-Cell FHD IPS 1920x1200、Widevine L1、4G LTE+GPS+2.4G/5G Wifi+BT5.0+FM、7000mah+Type-C、画面分割+無線投影+イヤホンジャック付き
外部リンク:amzn.asia

画像リンク

242
(1): 08/17(日)04:49 ID:XlNyAHf/(4/6) AAS
>>240

参考になります。
10インチと11インチで使い勝手は変わりますか?
動画視聴用なら画面は大きい方が良いと思っていますが
10インチのメリットを教えて貰えると参考になります。
コジマ電気で実機を比較しましたがイマイチピンときませんでした。
245
(3): 08/17(日)05:58 ID:GuWgkd0x(1/2) AAS
>>240
それ買った。
5年くらい前の10インチより小さいけど画面は大きいよ。そして薄い軽い。
17,000円しないでこの性能は俺的には大満足。
ただし充電が攻略必要で、人によっては壊れてるって話になるのは仕方ないよねと思うくらい。
具体的には、USBハブ、USB延長コードを使うと毎秒3-4回のペースで充電オンオフを繰り返し発熱する。過熱までは行かないが充電に時間がかかるので対応必須。
ハブからの充電ではなく充電器直接、コードの延長は電源コードを延長で対応すれば他は普通に使える。
明るさ自動調節ついてないの地味に辛いかも。

ここまで書いても、それでもオススメだよ。
374
(1): 08/19(火)23:37 ID:KjSKAEbi(1/2) AAS
>>373
色々お疲れ様
10 インチと 11 使い比べて比べて 11 インチがいいと思ったら両方返品して >>240 の BNCF Bpad11 の 11 インチ 8G にするという大技もアリかとw
まぁ気に入るのに当たるといいね
中華タブは突然死する事があるのでこまめなバックアップを忘れずに
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.962s*