Androidタブレット総合スレ 134 (521レス)
Androidタブレット総合スレ 134 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1753765424/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/29(火) 14:03:44.46 ID:SnUgKINM Androidタブレットを総合的に扱うスレです。 AOSPによって動作するタブレット端末の話題も扱いますが話題が偏りすぎないようにご注意下さい。 次スレは>>980あたりが宣言して立てて下さい。 ※前スレ Androidタブレット総合スレ 133 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750283791/ VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1753765424/1
491: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/23(土) 14:13:21.27 ID:/Weg5RH0 そんなにすごいの? 強制的にアップデートしないと使えないアプリ以外は基本的に更新なんて一切しないけどね ちなみに2013年に買ったタブレットも使ってるから、12年更新してないアプリもある http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1753765424/491
492: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/23(土) 14:51:37.74 ID:wlGZoh1b ワイはファーウェイのアンドロイド8TABを使い風呂で動画見ている 電池は膨らんだので一回交換 まだまだ使えるもんやで http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1753765424/492
493: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/23(土) 15:43:30.69 ID:QZIL9fYx じゃんぱら送料無料にしてくれ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1753765424/493
494: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/23(土) 15:48:59.15 ID:+Fa+scms >>492 風呂で爆発したら大火傷するぞ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1753765424/494
495: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/23(土) 17:44:18.64 ID:XSFEWNJN >>491 自分もそれくらい古いタブレット使っているけど時計代わり。 現役とは恐れ入りました。 >>466 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1753765424/495
496: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/23(土) 17:46:37.28 ID:XSFEWNJN >>491 自分もそれくらい古いの使っているけど時計代わり。 現役とは恐れ入りました。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1753765424/496
497: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/23(土) 17:50:50.87 ID:mFehBy9Y 機能増えたりするし基本自動アプデするなあ バージョン戻そうと思えば簡単に戻せるのがAndroidの良さでもあるわけだし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1753765424/497
498: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/23(土) 19:19:43.85 ID:l8Ke7Js4 >>477 イヤホンで音が出ない・音が小さい・違和感がある不具合って、 差込口が固いことによる半挿しやプラグの経年による汚れ、4極の受けに3極プラグを挿したとかでもなりそうだけど LとRの電極が内部でショートすると起きやすい。あと海外製品で部品の差かたまに挿さり具合が悪く、回したり強く押すと直る場合がある 自分ならイヤホンを新しめの物に変えて試してみる、できれば4極プラグで http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1753765424/498
499: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/23(土) 20:42:16.75 ID:XSFEWNJN >>498 ありがとうございます。 メーカーにも問い合わせていますがこっちは全然で とりあえず4極のイヤホン買って見ます。 アマゾンに問い合わせたら今回の事情であればイヤホンも返品が可能だそうです。 時間も結構あるので色々試してみます。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1753765424/499
500: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/23(土) 20:51:57.15 ID:XSFEWNJN 皆さん色々なverのandroid使っているんですね コジマの店員がVerは新しい物が良いと言っていたので最新でなくてはいけないと思っていました。 Verが色々あるのはPCと違いますね。 レポートでも書きましたが16は画面下のTabがスタイリッシュになっているのでカッコいいと思いできればコッチが良いと思いました。イヤホンの件もあるのでもう少し悩みたいと思います。 それではご回答ありがとうございました。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1753765424/500
501: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/23(土) 23:59:23.38 ID:0ljWTYjm >>500 スタイリッシュって意味が分からなかったけどもしかして赤枠で囲んだ所の話? https://i.imgur.com/cUIvPmM.jpeg だったらそれはタスクバーと言ってメーカーによって表示されてたりされてなかったりする機能で Android 15 だからって訳じゃなくて泥 13 でもタスクバーがある機種もあるから M30のメーカーの設定ってだけ メーカーによってタスクバーの表示を非表示に出来たりするのもから邪魔なら設定で消せるかもしれない 個人的には邪魔くせぇが俺の泥13は消せなくてウンザリしてる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1753765424/501
502: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/24(日) 00:05:49.59 ID:Ed7UsLFU >>501 なにこれ、邪魔すぎワロタwww http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1753765424/502
503: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/24(日) 00:11:49.26 ID:9D9fmDfd >>501 Bekoqurdもこの仕様や良いか悪いかは知らん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1753765424/503
504: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/24(日) 00:22:06.61 ID:vN/E3iBb BekoQurd ユーザーとはレアな方が 買う前にタスクバーあるかないか尼のページを見るだけじゃわからないし検索してもレビューがヒットしない機種はお手上げっすね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1753765424/504
505: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/24(日) 06:11:12.38 ID:rRtbpRVp >>501 正にそれです。 U11は目立たない様になっていてOSの差かな?と思っていました。 これは実機を触ってみないとわからないですね。 イヤホンの件も解決しそうなので一安心です。 ありがとうございます。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1753765424/505
506: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/24(日) 06:13:18.56 ID:rRtbpRVp >>502 コッチはショートカットが付いているので人によっては便利だと思います。自分はいらない口ですが。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1753765424/506
507: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/24(日) 06:32:35.25 ID:rRtbpRVp >>460 解像度の件に関して色々使ってみたらマルチタクスやピクチャーインピクチャーで2kの良さが実感できました。 比較できたら面白かったのですがU11は返品済でキャプチャでは黒く表示されるので参考にならないのが残念です。 CPUもそのうち実感出来ると良いです。 アドバイスありがとうございました。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1753765424/507
508: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/24(日) 07:02:56.75 ID:rRtbpRVp https://amzn.asia/d/4tRiA7D こういうの使っている方いますか? 実家のテレビは古いのでこれで変換すれば大画面でU-NEXTが見れますかね? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1753765424/508
509: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/24(日) 07:03:36.53 ID:cGu9m7hA のやややよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1753765424/509
510: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/24(日) 07:27:29.29 ID:PJFZWa86 >>508 アダプター持ってるけど多分テレビに出力出来無いよ 安いスマホやタブレットって値段じゃないけど USB から映像出力に対応してると明記されてない限りまず対応してない Windows タブでは使えたけど https://i.imgur.com/Kt1MHne.png TVで U-NEXT が見たいなら FIRE TV Stick 辺りを買うのが一番楽かと ただし Fire TV は OS が Android ベースじゃない新型を作ってる最中なので時期が微妙 逆に Android ベースの機種が星井なら今のうちという話も http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1753765424/510
511: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/24(日) 08:09:06.78 ID:rRtbpRVp >>510 ありがとうございます。 サブモニターで試したら駄目でした。 新しいから出来ると言うわけではないのですね。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1753765424/511
512: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/24(日) 09:21:48.13 ID:/OwRNGG0 TV側にHDMIあるならMiracast系でも……と思ったけどアレ遅延が結構あるからなぁ タブレット側から音出さずタブレット側を見なければ気にならんかな? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1753765424/512
513: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/24(日) 12:26:23.88 ID:fBmLIq6T こんにちは http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1753765424/513
514: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/24(日) 12:52:07.87 ID:KPDkGr23 >>511 外部出力は OS のバージョンの前にまずハードウェアが対応してないと TECLAST T60AI が外部出力に対応してたと思う って確認してみたら 18,620 円になってら 安いけど 12インチはでけぇよ スペックは Allwinner A733 + 6G + 128G と値段相応? AI とかいらね https://amzn.asia/d/bEmxp6I http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1753765424/514
515: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/24(日) 13:25:41.07 ID:rRtbpRVp >>514 アドバイスありがとうございます。 11インチでも重いと思っているのに加えて 自分のお気に入りの鞄に入らないので(11インチが限界でした。) ごめんなさい。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1753765424/515
516: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/24(日) 13:42:26.58 ID:KPDkGr23 >>515 いや買えという訳では無くただのサンプルでw 販売ページ見て外部出力出来るのを期待するならこのタブレットみたいに明記されてるのを探そうってことで 滅多に見ないが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1753765424/516
517: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/24(日) 14:55:23.82 ID:rRtbpRVp >>516 すいません勘違いしました。 USB出力がある製品が少ないんですね。 良く行っていた温浴施設でテレビからUSB端子が出ていて、スマホやタブレットから映像出力ができるます。と書いてあるリクライニングチェアがあったけどタブレットでは主流じゃないんですね。 スマホだと対応機種が多いのかな? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1753765424/517
518: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/24(日) 16:50:45.40 ID:ruSjCVAU お喋りしたいのはすごく伝わってくる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1753765424/518
519: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/24(日) 16:55:40.57 ID:rRtbpRVp >>518 お喋りしたいと言うのもありますが、新しい事を覚える、教えて貰える喜びの方が大きいですね。 年取るとそんな機会がなくてね。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1753765424/519
520: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/24(日) 16:58:13.02 ID:rRtbpRVp >>498 4極イヤホン買いました。 恥ずかしながら4極初めて知りました。 ついでに早いけどSDカード買いました。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1753765424/520
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 1 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s