Androidタブレット総合スレ 134 (503レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
6: 07/29(火)21:59:25.06 ID:N9zU5kzY(1) AAS
次の人どうぞ
86
(1): 08/03(日)21:13:35.06 ID:0fIn/haC(2/2) AAS
>>82
ちっこくね?
デカめのスマホでええやん
173
(1): 08/13(水)09:52:46.06 ID:O/aBeNdj(1/3) AAS
>>172
国からの補助があるって事
268: 08/17(日)16:03:50.06 ID:H92KbVBP(2/2) AAS
アリエクでグローバル版買ったらよろし
322: 08/19(火)08:36:22.06 ID:KSFHXHtf(1/2) AAS
>>298
そうそう
最初見た時はブサイクに見えたけど
手に持てばしっかり持てるし
スピーカーも大口径のせいか音も良く
スタンドの穴も1穴なので棒状の物1本に引っ掛けてもで自然と水平になる(11以降のスタンドは棒状の物なので2箇所以上止めないと水平にならない)
と使い勝手がいいんだよね

欠点は下部がかなり分厚いので車載時のスタンドの選択肢が狭いって事ぐらい
367
(1): 08/19(火)20:31:24.06 ID:nCqZQAcl(2/2) AAS
>>366
そりゃ価格差がまったく違うからだろうBEKOQURDやPPADはG99で14000円以下で買えるから比較にならんよ
429
(1): 08/21(木)16:27:43.06 ID:dki+Vp5G(2/3) AAS
>>425
あんま聞いた事無い症状だね
当たり前だけど本体スピーカーとイヤホン端子のボリュームは別管理なんでイヤホン刺してからボリューム変えてみたんだよね
イヤホン端子に効果あるかわからないけどボリュームブースト系のアプリを試してみてダメならメーカーに問い合わせるしかないのでは
まぁアプリ使わないとロクに聞こえない時点でアウトな気もするけど >>409 氏の本体だとどうなんだろう?
問い合わせ方法を一応

商品ページで販売元をクリックして
画像リンク


質問するをクリックでメッセージが送れる
画像リンク


まともなメーカーなら返事が来るはず
468: 08/22(金)18:25:02.06 ID:NC3zefwq(4/4) AAS
>>460
アドバイスありがとうございます。
PCのサブモニターが2kの16インチですが解像度を落として使っています。
ただ最初は使っている人のアドバイスを素直に聞くのが一番でその後自分のアレンジを加えていくのがベストだと思うので、必要スペックを提示された時はとても嬉しかったです。
動画が止まるのは原因が分かりませんが、もう少し良いのを買えばと公開するよりはとても良いことだと思います。
とても勉強になりありがとうございました。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s