AndroidでもFirefox その26 (103レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
98(2): (ワッチョイ c9de-G/Tp) 08/20(水)12:51 ID:8F1szkzY0(1) AAS
>>97
できるの? 端末ABは同時にネット上に存在できないようだけど。
99(1): (ワッチョイ 7187-5L2n) 08/20(水)13:17 ID:p/NcYcir0(3/3) AAS
>>98
できるよ
データはクラウド上に保存されてるから端末を同時にアクセスさせる必要はない
100: 96 (ワッチョイ d111-nYFg) 08/20(水)22:39 ID:4g9Af1kC0(2/2) AAS
>>99
つまりSyncを利用してるときは、2つの端末で同期してるなら2つの端末それぞれにある情報を互いに直接操作して常に同じになるようにしてるのではなく、
クラウド上にある一つの情報を2つの端末で共有してるわけなのね。
(その上で各端末がクラウドから情報をダウンロードして端末にも保存してる?)
だから、旧端末で一度Syncを利用すれば、別の新しい端末に乗り換えた後またSyncにアクセスすれば同じ情報がダウンロードされると。
しかし「同期」なんて(具体的にどこに情報の実体があるのか)わかりにくい概念だけじゃなくて、
単純にクラウドにアップロード・ダウンロードという方法でバックアップや移行ができる方法も用意してほしいね。
それか、Windows版のように自分の端末内にバックアップファイルを保存する(他の環境には自分で転送する)か。
(ちなみに>>98は自分ではありません)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s