AndroidでもFirefox その26 (103レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: (スップ Sd5f-SXxc) 07/26(土)00:03 ID:VZJNl9rfd(1/2) AAS
!extend::vvvvv:::donguri=3/2
!extend::vvvvv:::donguri=3/2
画像リンク
■レベル0になってしまう対策について
未対策な方はこれ検索かけてやっておくこと
勝手に0にならなくなります
どのスレでも規制の流れです
Android 版 Firefox の専用スレです。Release 版だけでなく開発版の Beta、Nightly の話題も OK
公式情報
Android 版 Firefox 製品ページ
外部リンク:www.mozilla.org
リリースノート
外部リンク:www.mozilla.org
Android 版 Firefox サポート
外部リンク:support.mozilla.org
Android 版 Firefox のアップグレードについてのよくある質問 (FAQ)
外部リンク:support.mozilla.org
リリーススケジュール
外部リンク:wiki.mozilla.org
バグ報告・機能要望
外部リンク:github.com
ダウンロード
Firefox
外部リンク:play.google.com
Firefox Beta
外部リンク:play.google.com
Firefox Nightly
外部リンク:play.google.com
Firefox Focus
外部リンク:play.google.com
テストビルド
外部リンク[apks]:firefox-ci-tc.services.mozilla.com
前スレ
AndroidでもFirefox その25
2chスレ:android VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=3/2: EXT was configured
74: (ワッチョイ 0b1e-WkPj) 08/10(日)21:18 ID:sFrVJ7mS0(1) AAS
愛こそすべて
75: (アウアウクッ MMba-OBtA) 08/10(日)22:23 ID:tvzeHlq1M(1) AAS
HAI
76: (ワッチョイ 0376-Hgda) 08/10(日)22:43 ID:oQIyso1M0(1) AAS
140以降でPC版は問題ないがスマホ版でCookie Quick Managerが機能しなくなった
これが使えないとメチャ不便なんだがもう6年更新されていないから期待はできないかな
77: (ワッチョイ 4ede-ycC0) 08/11(月)10:21 ID:XJw6FAAZ0(1) AAS
A world without AI.
78: (ワッチョイ 23ce-MoAn) 08/11(月)16:35 ID:5ggnUaIX0(1) AAS
メニュー使い難いどうしてこんなことするこ許さない
79: (ワッチョイ db11-W9J6) 08/12(火)07:40 ID:0yMzjHuZ0(1) AAS
なにか変わったっけ?
80: (ワッチョイ dfb1-7AIY) 08/12(火)09:06 ID:i2yrOp5i0(1) AAS
???
81: (ワッチョイ 1af4-RILf) 08/13(水)01:30 ID:+DwgJOGf0(1) AAS
mobidevtools って firefox addon のサイトから消えちゃったんだ なんで?
web developer を無理やり使うしか無いのかな?
82: (ワッチョイ db11-W9J6) 08/13(水)07:05 ID:uHBpVsC50(1) AAS
メニューは段階的に展開されるのか
おれのはまだ変わってないな
(段階的な展開) 新しいメニュー画面: より分かりやすく、より速く、より簡単に
83: (ワッチョイ fada-PEa3) 08/13(水)10:46 ID:txHrnR5H0(1) AAS
アドレスバーを下に配置したときにメニューのナビゲーションボタンの位置が上のままなのは明らかなリグレッションなので
この状態でリリースにロールアウトするのはちょっとね
84: (ワッチョイ 5fbb-03ez) 08/13(水)12:02 ID:gqFeM/Pf0(1) AAS
Jetpack Compose Bookmarkは並び替えがPC版と異なっている状態でロールアウト終えて数ヶ月間放置されてたから、Android版Firefoxにそんなまともな判断は期待できない
85: (ワッチョイ 976e-rZjP) 08/13(水)22:12 ID:CF3xlcPR0(1) AAS
リンクを新規タブで開いた時に出るポップアップって横スワイプで閉じられたんだな
消えるまで待ってたワイマヌケやん
86: (ワッチョイ 5fcb-7o20) 08/15(金)00:17 ID:u7EA64Lp0(1) AAS
nightly 143.0a1 (Build #2016108223)なんだけど、ちょっと前からwebviewで開いちゃう時があるのってオフに出来ない?
87: ころころ [500] (ワッチョイ 1a6e-vKG+) 08/15(金)11:55 ID:yN96hYRF0(1) AAS
youtubeでVideo Background Play Fixが機能しなくなってしまった
2分くらいで再生が止まってしまう
88: (ワッチョイ dfb1-7AIY) 08/16(土)15:27 ID:+FCjskYJ0(1) AAS
そろそろNightlyは144.0a1になるのかな?
89: (ワッチョイ 738b-S5uA) 08/17(日)04:55 ID:O71sgB4w0(1) AAS
nightlyで閲覧データ削除するとダウンロードしたファイルが削除されるようになってるな
90: (ワッチョイ 596e-DAir) 08/17(日)15:57 ID:q77hHOVr0(1) AAS
なにそれこわ
91: (ワッチョイ c97a-P2Wm) 08/19(火)15:36 ID:JszBC7q00(1) AAS
メニュー押してすぐ終了できるnightlyのUIに早くstableもしてくれ
92(1): (ワッチョイ 596e-DAir) 08/20(水)00:42 ID:bZmdAw5E0(1/2) AAS
独立タブバーをスマホで欲しがるやついるの?
タブ周り弄るならリスト表示をTree Style Tab化してくれー
93: (ワッチョイ 7187-5L2n) 08/20(水)08:36 ID:p/NcYcir0(1/3) AAS
142.0
外部リンク:www.firefox.com
New Look Menu: Simpler, faster, and easier to navigate.
94: (ブーイモ MM4b-L9tV) 08/20(水)09:24 ID:dWRAwEmxM(1) AAS
>>92
Fenix以前にはあったからスマホで使ってる人もいたな
95: (ワッチョイ 596e-DAir) 08/20(水)10:10 ID:bZmdAw5E0(2/2) AAS
まじか
タブ3つも出したらタイトル存在意味なくならね
PC版みたいに読めなくなる前にスクロールアロー出たのか
96(1): (ワッチョイ d111-nYFg) 08/20(水)11:16 ID:4g9Af1kC0(1/2) AAS
androidのFirefoxのブックマークってどうやってバックアップや他機への移行するの?
Windows版みたいに融通の利く形でエクスポート・インポートってできない?
一旦なんかのファイルとして保存できれば、他の端末への移動はどうにでもなるんだけど。
現状、FirefoxSyncってのを使うしかないのかな?
そのSyncの「同期」っていうのは具体的にどういうことなの?
リアルタイムで同時ログインしてる複数端末で一方で何かいじったらもう一方でも同じように変わる(一つの情報を共有する)ってこと?
自分はスマホの買い替えで端末A(旧端末)から端末B(新端末)にブックマークを移したいだけなんだけど、
端末の乗り換えだから新旧2端末で同時にログインできるわけじゃなくて、
1. 端末Aからデータをクラウドにアップロード
2. 新端末Bを購入しユーザー情報をBに移行(Aはネットやメール・電話で使えなくなる)
3. Bでデータをダウンロード
という手順で「A→どこかに退避→B」の一方向で移したいわけなんだけど、FirefoxSyncはそれができるの?
97(1): (ワッチョイ 7187-5L2n) 08/20(水)11:24 ID:p/NcYcir0(2/3) AAS
>>96
できる
98(2): (ワッチョイ c9de-G/Tp) 08/20(水)12:51 ID:8F1szkzY0(1) AAS
>>97
できるの? 端末ABは同時にネット上に存在できないようだけど。
99(1): (ワッチョイ 7187-5L2n) 08/20(水)13:17 ID:p/NcYcir0(3/3) AAS
>>98
できるよ
データはクラウド上に保存されてるから端末を同時にアクセスさせる必要はない
100: 96 (ワッチョイ d111-nYFg) 08/20(水)22:39 ID:4g9Af1kC0(2/2) AAS
>>99
つまりSyncを利用してるときは、2つの端末で同期してるなら2つの端末それぞれにある情報を互いに直接操作して常に同じになるようにしてるのではなく、
クラウド上にある一つの情報を2つの端末で共有してるわけなのね。
(その上で各端末がクラウドから情報をダウンロードして端末にも保存してる?)
だから、旧端末で一度Syncを利用すれば、別の新しい端末に乗り換えた後またSyncにアクセスすれば同じ情報がダウンロードされると。
しかし「同期」なんて(具体的にどこに情報の実体があるのか)わかりにくい概念だけじゃなくて、
単純にクラウドにアップロード・ダウンロードという方法でバックアップや移行ができる方法も用意してほしいね。
それか、Windows版のように自分の端末内にバックアップファイルを保存する(他の環境には自分で転送する)か。
(ちなみに>>98は自分ではありません)
101: (ワッチョイ 596e-DAir) 08/21(木)11:02 ID:ic1kOdv40(1) AAS
つ外部リンク[cgi]:bugzilla.mozilla.org
実装したくない理由1つ目に挙げたのはそれAndroidで誰が使うの?だし
挙げられてるいくつかの理由は今では勝手にくつがえってるみたいだから
とても必要としているらしい君が説得すれば実装されるかもよ?がんばれ
ただ要望は外部リンク:connect.mozilla.orgが正道だからそっちへどうぞ
102: (ワッチョイ dbd7-L9tV) 08/21(木)14:44 ID:CAstraB70(1) AAS
主要ブラウザはどれもAndroid版はあくまでもPC版のオマケみたいな扱いで、不足している機能が多いんだよな
KiwiブラウザみたいなフォークだとブックマークをPC版と同じHTML形式でエクスポートできたりするのに
103: (オッペケ Sr0d-rK6r) 08/21(木)16:23 ID:SzDfFIArr(1) AAS
日本人「来世は東京神奈川千葉に生まれたい!ド田舎負け組のダ埼玉出身なんて絶対イヤ!」
東京圏でウンコく埼玉だけランキング圏外w
日本人から嫌われてるダサイタマwwwww
ダ埼玉出身は一生の恥!!
ダ埼玉出身は負け犬の証!!!
画像リンク
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s