Fire TV Stick 72本目(ワID無し) (961レス)
Fire TV Stick 72本目(ワID無し) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1747178415/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
3: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/14(水) 08:53:16.36 ID:gGCOV+Om 最新の映画を選んで再生して初めに広告出ないか動画撮ってimgurにアップすりゃいいじゃん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1747178415/3
120: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/26(月) 01:58:14.36 ID:jIdu24s7 >>82 5.1.2chにダウンミックスされるのというのはちょっと違う 【初級中級】ホームシアターAudio 19【サラウンド】 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1739009291/506-555 Dolby Atmosは非固定ch数の音源なので最大24.1.10chレンダリング可能だが 第2世代で配信音源をストリーミング再生する場合、受信した配信音源はそのままパススルーできない仕様で デコードとトランスコードが行われる、しかしその機能が最大5.1.2chでしかレンダリングされないという話 但し、これはストリーミング再生での話なので、ファイル音源の再生ならパススルー可能なので ファイル音源再生の場合は最大24.1.10chレンダリングが可能 なお第1世代なら受信した配信音源はそのままパススルー可能なので、最大24.1.10chレンダリングが可能 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1747178415/120
213: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/31(土) 20:29:01.36 ID:f3GUwlKi >>210 工場出荷時の状態に初期化はしてないの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1747178415/213
254: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/05(木) 11:14:41.36 ID:FbksL6Co TVer見てると、左右のスキップボタンが機能しなくなった。 不便だな。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1747178415/254
265: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/09(月) 00:14:05.36 ID:rHVR9+Ac キムチ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1747178415/265
328: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/06/19(木) 11:51:12.36 ID:NnAYYKdZ >>324 なるほど、ありがとうございました。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1747178415/328
383: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/06/24(火) 21:09:41.36 ID:IzxvOnFN >>381 買い替え訳は?使ってるのがmax以上なら替えるメリットってのが無いに等しい まぁ好きにしたらいいんじゃないですか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1747178415/383
506: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/10(木) 08:49:25.36 ID:c+EQrPDQ Fire TVは外出先でも使えるからまだまだ現役なのだ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1747178415/506
702: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/25(金) 15:45:10.36 ID:Hg34+AfO >広告ブロック入れてもプライムビデオの広告消えないのね アマゾン製品だからね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1747178415/702
712: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/27(日) 10:01:04.36 ID:JLujVedR 使った電池の品質が悪い気がする http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1747178415/712
882: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/12(火) 16:36:44.36 ID:SKgts9NX 初代4KMax使い続けて3年4ヶ月 特に不満無く買い替えの必要ナシ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1747178415/882
887: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/12(火) 23:15:13.36 ID:XGaQVlmf >>886 スマホやPCでインストーラー落として火棒に転送で良いと思う https://adguard.com/ja/welcome.html ダウンロード可能なブラウザ入れてるなら火棒内で直接落として問題ないと思う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1747178415/887
934: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/17(日) 16:26:11.36 ID:1asxUbut 使って3年ぐらい経つが、いまだにリモコンのホームボタンと再生・一時停止をたまに間違える。電源ボタンが一番上にあるが1度も押したことない。1発でスリープになるわけでもねーし。代わりにそこにホームボタン置けよ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1747178415/934
944: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/18(月) 11:44:40.36 ID:fIglzWRo >>943 俺のも旧4kMaxなんだよね 他の機種で起こらないなら特有の不具合なんかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1747178415/944
951: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/19(火) 23:02:43.36 ID:D+GbzybV >>949 マウス繋げて BrowseHere か PipePipe 入れてみたら http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1747178415/951
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.055s