Fire TV Stick 72本目(ワID無し) (961レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

126: 05/26(月)12:12:01.29 ID:Y8/Ovs0B(2/4) AAS
>>125
第1世代及び第2世代より前のAtmos対応Fire TVは全て問題ない
音源がパススルーされるので7.1.4chや9.1.6chなどシステムのch数にレンダリング可能
263: 06/08(日)19:44:58.29 ID:mNockJkA(2/2) AAS
>>262
スレチ
267
(1): 06/09(月)13:01:53.29 ID:2/+oUMLs(1) AAS
>>266
部屋の電気のオンオフはどういう制御なんだ?
壁の物理スイッチが勝手にオンオフするとしたらポルターガイストだよ
394
(1): 06/26(木)15:31:58.29 ID:jBWhVFEi(1) AAS
>>393
HDMI-CECが不安定な場合の対処法
TVとHDMI機器のコンセントを抜き数分間してから挿す
TVとHDMI機器のHDMIケーブル全て抜きコンセントも抜く、1系統ずつHDMIケーブルを挿して認証を再確立する
674: 07/21(月)05:07:42.29 ID:BgWyjnhw(2/2) AAS
電源オフ(この時にはない)→翌日に電源オンで
最近使用したアプリに現れたりもしたから
ないと思う
771: 08/03(日)07:45:05.29 ID:CSK3H9aM(1) AAS
>>770
旧型をアップデートしないで使ってるなら判るけど今の最新アップデート状態にしてたらそれは無い
android TVもスペックによるし苦労する事無くもランチャー変えれるしほぼ全てのリモコンボタンもカスタム出来るので快適で言ったらそっちの方だろ
もっさりしてるゴミみたいなスペックの使ってて言ってるなら笑えないジョークだな

今のFireTVは買う価値が無いほど落ちぶれてるぞ(高い/使い方が制限される)
782: 08/04(月)16:59:05.29 ID:e0IWD7R1(1) AAS
>>757
楽天シム使ってたらIP133問題
無限IPガチャ編へ
941
(1): 08/17(日)20:53:44.29 ID:LytwbzP9(1) AAS
>>939
めっちゃ分かるわw

ABEMAで思い出したけど、最近使ったアプリの1番左に
使った記憶がないABEMAやTwitchがあって怖いんだけど
これって誰か原因分かる?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s