final audio designのイヤホン&ヘッドホン Part28 (301レス)
1-

252: (ワッチョイ 1b8f-LHHr) 04/05(金)19:39 ID:DPkEUPle0(1) AAS
3D売り切れるの早すぎ
253
(1): (ワッチョイ 2ba2-I3EO) 04/06(土)11:29 ID:e/8Dvxhb0(1) AAS
>>250
うーん条件がちょっと欲張り過ぎでは
ドンシャリとボーカル特化と楽器は三本くらいのイヤホンを使い分けた方がいいと思う
とりあえずfinalのエントリーモデルからステップアップを考えてるならfinalのサブブランドREB GRID01から始めるのもよいかもしれぬ
254: (ワッチョイ 25fe-eCFD) 04/06(土)18:20 ID:Qo0Spptr0(1) AAS
>>251
とりあえず万能ということでE2000にしてみたいと思います

>>253
E2000に手を出して物足りなく感じたらMAKE系のものに手を出してみようと思います
出来れば編み込みケーブルを使いたいのもあるので
255: (アウアウウー Sabb-FlJ8) 04/07(日)20:25 ID:rAWR+Ivla(1) AAS
E3000はいいぞ クリアカラーのEtype付けて聞いてる
解像度そうでもないのに聴いてるとなんか音が良いって思っちゃうんだよねこれ
なお上流(ry

REBなんてもの出来ててのか久々見に来て良いこと聞いたわムホホw
256: (アウアウウー Sa1b-Fg3I) 04/17(水)15:48 ID:OIovMoGda(1) AAS
agのアプリって
ないんでしょうか?
finalのアプリでいいんでしょうか?
257: (ワッチョイ bf7d-Z0Ym) 04/17(水)20:22 ID:0ja7fM/P0(1) AAS
agのアプリはないっすね
my finalでagのも買えるんでそれでいいかと
258: (スッップ Sdbf-Dkbm) 04/19(金)01:21 ID:etla8G3Pd(1) AAS
GRID01はE3000と比べてどうなんだろ、似たようなものか
259
(1): (スププ Sd70-YYLC) 04/25(木)07:35 ID:SM+H07WId(1) AAS
まじで、虚無になったな
intimeは今年も既に3本出しているのに
260: (ワッチョイ 1ea3-eKj8) 04/25(木)08:40 ID:ixL9cTQj0(1) AAS
最後に出たfinalの多ドラっていつだっけ
261: (ドコグロ MM54-UKrk) 04/26(金)12:57 ID:jW7QfoHMM(1) AAS
>>259
数出せばいいってもんじゃないが、虚無すぎるのもなあ
262: (アウアウエー Sa9f-vwP0) 04/28(日)11:11 ID:Hd3jykwTa(1) AAS
昨日4/27のヘッドホン祭りでfinalブースで音響講座やったって話だけど、finalの音響理論てなんだかどこまで検証できた話なのか眉唾みたいな気がするんだけど、どうなの?
263: (ワッチョイ 67f9-BRR6) 05/01(水)15:23 ID:q/eiwTlq0(1) AAS
真面目に今B3の後釜探すとなるとどこの何が良いのだろう
5万で買える品でこいつより中高域綺麗に鳴らすイヤホン知らんのだが
264: (ワッチョイ dfed-BRR6) 05/01(水)21:22 ID:irc8ALuS0(1) AAS
ZE8000の失敗がダメージになってるんだろうな
265: (ワッチョイ a77d-tvWl) 05/02(木)01:06 ID:O2LeYDg20(1) AAS
とりあえずfinalはよ1DD(ベリリウム)生かした多ドラ開発してくれ
a8000の応答速度によるスッキリさと、定位のよさを残しつつ、苦手な低域と分解能を極めたら凄いのできそう
266
(1): (ワッチョイ 3e2c-yCec) 05/05(日)01:10 ID:nEnZpood0(1) AAS
エロ同人音声用イヤホン一つ持ちたい…
267: (ワッチョイ 4aab-0kQ5) 05/05(日)03:11 ID:p3DvSyIA0(1) AAS
そんなものいらない
268: (ワッチョイ fa79-eSFD) 05/05(日)07:23 ID:vxFMGZE+0(1) AAS
>>266
毎日AV男優の声が聴ける
269: 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイ cb99-B0Gb) 05/08(水)12:48 ID:r2ae5ol80(1) AAS
A4000mk2とか出ないの?
270
(1): ころころ (ワッチョイ eb0e-2p88) 05/13(月)09:26 ID:SC1s/3CG0(1) AAS
出っ張りが少ない寝ホン出したら売れそう
271: (スププ Sdd7-Mqdt) 05/13(月)10:34 ID:yaBcCvJpd(1) AAS
>>270
E500~3000が究極系すぎるやろそれは
AZLAのイヤピのおまけのゴミみたいなの出されても恥が増えるだけ椰子
272: ころころ (ワッチョイ db32-nr3a) 05/13(月)23:29 ID:1k9DfXYw0(1) AAS
公式ストアのページに出てる

外部リンク:snext-final.com

発売予定時期 2024第4四半期
273
(1): (ワッチョイ 9f94-PkpL) 05/14(火)07:15 ID:umKsw2Pf0(1) AAS
現行品でHeaven sかIVに近いのありますか?
274: (スフッ Sdd7-Mqdt) 05/14(火)10:26 ID:HBpiyJoKd(1) AAS
>>273
消去法でE5000しかなくないですか?
MAKEは傾向寄せれても響きとか変わらないし?
唯一無二な製品がたくさんあるのになあ、finalは活かそうとしない
275: (ワッチョイ f174-Ysbo) 05/27(月)15:07 ID:Kkq2qlTx0(1) AAS
COTSUBU ASMRはまだ発送されないのな
276: (アウアウ Sa6b-rlyv) 05/27(月)21:02 ID:ONrVyFdJa(1) AAS
ASMRかなり前に買ったけどアリとかはおそきってやつ?
277: (ワッチョイ 5b8b-h5TV) 05/27(月)22:14 ID:vNXnd8hS0(1) AAS
mk2と3Dは売れ過ぎてるんだか製造数を絞ってるんだかわからんけど、2次出荷待ちになっとる
6月中旬だと
278: (ワッチョイ a1e5-Ysbo) 05/28(火)07:38 ID:JPKFziFY0(1) AAS
自分が買った時は5月下旬に発送予定だった
下旬じゃなくて月末だね...
279
(1): (ワッチョイ 0958-Orw/) 05/28(火)16:11 ID:BRpQyjXP0(1) AAS
下旬じゃなくて月末????
280: (ワッチョイ d3ab-OLO1) 05/28(火)16:52 ID:1V9Qo2S60(1) AAS
>>279
そこ疑問に思う所かな?
281: (スププ Sdb3-KHlF) 05/29(水)10:31 ID:fODp5onsd(1) AAS
去年乱発してたゲーミング()商法って成功したんかな
プロで使ってるやついないんだけど
282: (ワッチョイ a142-pGIM) 05/29(水)10:39 ID:xqfIRm3J0(1) AAS
話題にすらなってないしそういうことでしょ
283: (ワッチョイ d3ce-eNM+) 05/29(水)14:44 ID:IbEtrZxv0(1) AAS
ゲーミング用の音の作り方を知ってるみたいな口ぶりの文章を長くこねくり回した記事があったけど何がいいたいのかさっぱり分からなかったよね
284
(1): (ワッチョイ c19d-UdpP) 05/29(水)16:55 ID:yD92og8W0(1) AAS
プロゲーマーが使うデバイスって基本スポンサーの物だからスポンサードしてない限り他社のもの使うことなんてよっぽどの事が無けりゃ殆どない
ましてやオーディオ関連となると大した差なんてないし
285: (スププ Sdb3-oeLu) 05/29(水)16:57 ID:8lmvBvjjd(1) AAS
>>284
IE100 SE215 EarPodsが定番だけどこれスポンサーなの
286
(1): (ドコグロ MM4b-9jD8) 05/29(水)20:18 ID:il777Y/rM(1) AAS
文盲もいます
287
(1): (スフッ Sdb3-oeLu) 05/29(水)20:28 ID:8Au3Uyx/d(1) AAS
>>286
具体的な発言はできないけど有識者であるぼくの意見が通らなくて悔しい!拗ねちゃった!ぷんぷん!
の意?
288: (ワッチョイ 49ff-h5TV) 05/29(水)20:39 ID:rYP3ljwM0(1) AAS
6月中旬とか言ってたのにASMR 3D出荷された
289: (ドコグロ MM4b-9jD8) 05/29(水)22:25 ID:CCb8pT2DM(1) AAS
>>287
君の敵は俺じゃないよ笑
290: (ワッチョイ 2199-F6hG) 05/30(木)11:20 ID:1r6x/HO00(1) AAS
gear01買ったんだけど中々良いぞ
スマホ小型DACで聴くEシリーズよりは解像度高い…と思う低音がモコモコしてないから
291: (ワッチョイ c13b-Uk4c) 05/31(金)11:00 ID:YeezKABc0(1) AAS
ゲーミングイヤホン、ヘッドホンなんて基本ぼったくりだしな
例えば3BAのATH-E70が「前後左右上下が正確に分かる!」って物理的にあり得ない宣伝文句で売ってたし
IE100PROみたいなエントリーモニター機種で充分すぎるんだよな
292: (スフッ Sdb3-9jD8) 05/31(金)20:42 ID:2ajcsezCd(1) AAS
E70は発売から暫く経つけど未だディスコンになってないから売れてるのかもね
ライブ中のイヤモニ用途で使われてるのを実際に何度か見た事があるし、まあマシな方では
293: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 5b91-AT9q) 06/01(土)02:00 ID:fVrBRKSA0(1) AAS
E4000のフィルターが詰まって交換したくてmakeのAフィルターが使えると聞いたんだけど
10種ある内どれがE4000に付いてたフィルター相当なんだろう
294: (スププ Sdb3-KHlF) 06/01(土)22:54 ID:VcEAszsrd(1) AAS
死ぬ前にBA型のリケーブルモデル出して
具体的にはHeaven復活して
295: 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 9d99-vdqE) 06/02(日)13:23 ID:t117HO360(1) AAS
公式がREBフェスの話ばかりしていて進展ないのが辛過ぎる
296: (ワッチョイ d6c1-Igww) 06/06(木)09:10 ID:QgaUE9CR0(1) AAS
agのPITAとかどう見ても用途は寝ほんなんだからタッチ無効付けるべきだよなー
COTUBUの3Dにも興味でてきた
297
(1): (スップ Sdea-bLN1) 06/06(木)14:33 ID:H7l5q+UYd(1/2) AAS
E4000のお尻というかイヤピースの反対側のマークが書いてある蓋みたいな部品についてですが、
ふと見たら2mmくらい浮いててヤバっと思ってそーっと押し込んでおいたんですが今後どうしたらいいですか?
もともと嵌合のみなのか接着剤等使われているのかご存知ですか?
298
(1): (ワッチョイ 6d85-fixI) 06/06(木)14:41 ID:A59fjdns0(1) AAS
>>297
俺なら軽く接着剤使うかな?
持ってるけど接着剤使われてるかはわからない
E2000もそこが取れて接着した(うちにあったプラ用ボンドで)
299: (スップ Sdea-bLN1) 06/06(木)15:33 ID:H7l5q+UYd(2/2) AAS
>>298
ありがとうございます
先ほど覚悟決めて外してみるぞ!…とアレ?結構固く嵌っている?となって一旦中断しました。
こんだけ固ければ通常使用で外れる事は無さそうかと思いまして。
今回浮いたのはギチギチなイヤーピースを試してしまい外す時に滑ったのでその時やってしまったんだと思うので、
今後は扱い注意でまた浮いたら接着剤を試す流れで行きたいと思います。
300: (ワッチョイ ff6e-BFU4) 06/14(金)20:24 ID:RGyikFIU0(1) AAS
今更ながらze8000mk2試聴してきたが、無印のほうが好きだな…
301: (ワッチョイ aae0-6sed) 06/17(月)08:17 ID:+WPPqRIO0(1) AAS
a8000よりfi ba sstの方が良い音だよな?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.866s*