[過去ログ] Tablacus Explorer [転載禁止]©2ch.net (981レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
12(1): 2015/02/11(水)08:32 ID:K2qQIf+b0(1) AAS
タブファイラー・X-Finder [ x ] Part34
2chスレ:software
>76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/08/19(火) >01:47:26.88 ID:zsnsX6ay0
>Tablacusのスレがないのでここで質問したいんですが
>いつも詳細表示で表示してるフォルダが
>何をきっかけかわからないんですが
>このようにいくつかのフォルダの
>↓
>画像リンク[jpg]:www.dotup.org
>アイコンサイズが48で表示されてしまいます
>アイコンサイズを16に直す方法無いですかね?
>誰かご存知ならお願いします
>79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/08/19(火) >13:07:16.22 ID:fzHch6CJ0
>>>76
>Twitterリンク:tablacus
var FV = te.Ctrl(CTRL_FV);
FV.IconSize = 16;
↑のように前スレで対策のジャバスクリプトを紹介してもらった者ですが
いつの間にか効かなくなってしまいました、どうすればいいでしょうか?
なにとぞ助言をお願いします
なおJAVAの文法の知識はほぼありません
136: 2015/04/28(火)23:58 ID:qL2tFiOZ0(1) AAS
129です
サイズ・総ファイル サイズの切り替えの件、作者様ありがとうございますm(_ _ )m
開発ブログで説明に使われていたリンクバーは、私は簡易ランチャーのように
使っているので、メニュー>表示とアドオンのキーで導入しました
画像リンク[jpg]:thuploader.orz.hm
画像リンク[jpg]:thuploader.orz.hm
この機能は私の中では優先度が高いので、TEは長く使っていけるファイラーに
なると思います
迅速なご対応ありがとうございました。今後ともよろしくお願い致します
143(1): 2015/05/02(土)00:33 ID:X9UJbtq70(1) AAS
久しぶりに使ってみたらかなり進化していい感じになってますねこれ。
ちょっと要望なのですが
ネットワークフォルダだけタブ色を変えるってできないでしょうか?
「フォルダ設定」アドオンが近そうな気がしますが...
それから不具合かもしれませんが、「キー」アドオンで「エクスプローラで開く」を割り当てると
時々(確率1/3くらい)そのフォルダとライブラリフォルダの2つが開いてしまいます。
(発生するときは必ずライブラリが先に開き次に対象フォルダが開く))
一覧・全体どっちに割り当てても発生します。
タブの右クリメニューからやると発生しません。
画像リンク[gif]:iup.2ch-library.com
Ver. 15.4.22 Windows 7 64bit
251: 2015/06/16(火)21:18 ID:zty0qRsJ0(2/2) AAS
250だけど親タブを切り替えた時子タブのソートの覧がおかしくなる
画像リンク[php]:www.fastpic.jp
タブを切り替えてもう一度描画すると正常になるんだが
この症状は俺だけか?
343: 2015/08/04(火)06:27 ID:FW6Oy0dM0(1) AAS
window8.1のときはおこらなかったんだけど
10にするとeverythingでフォルダダブルクリックして開いた時や他のソフトでフォルダを開いた時に
下の画像のタブを開いた後にフォルダのタブがでるようになった・・・
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
536(2): 2015/08/20(木)21:02 ID:PLD/EFR20(1) AAS
gakuさんみてるかな
windows10 Proです。
C直下にTEのフォルダ置いて起動すると初期状態でも
common.js で以下のスクリプトエラーがでます
画像リンク[jpg]:iup.2ch-library.com
なお、他のwindows10の環境 2種類で全く不具合のないものを
フォルダごと、その環境に持っていっても結果は同じです。
対策があればご教示ください
540(2): 2015/08/21(金)12:51 ID:7eT5YTwf0(2/2) AAS
>>536の対応ありがとうございます。
しかしながら、とっ始めのエラーは回避できるようになりましたが
レイアウトが崩れて開き、ツール→オプション、等たどってもメニューが正常に表示されません。
当方のカスタマイズしたTEではなく、ダウンロードしてきた初期状態を展開しても
結果は同じ。
その状態をキャプったものが
画像リンク[jpg]:iup.2ch-library.com
こちらです。
メニュー画面の右のスクロールバーも表示されません。
大きさの変更は可能です。
どうもみためと実際の座標が狂っていて、クリックした位置とちがうコントロールが
反応しているようです。
628: 2015/10/05(月)09:00 ID:lnDJxJMD0(1) AAS
タブグループやタブなどの後ろや余ってる部分の色も変えられるようになるとありがたいです
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
629(1): 2015/10/05(月)15:32 ID:vRcvedIQ0(1) AAS
Ver.15.10.3
右ペインのファイル一覧表示を「詳細」にしている時の
カラム幅自動調整(ダブルクリック)の挙動がおかしい
ダブルクリックしても幅は変わらず、なぜか画面が横スクロールして最左端へ行く。
画像リンク[png]:fsm.vip2ch.com
※ 手動では調整できる
※ 最初からスクロールしない状態(左端に寄っている、表示が画面内に納まっている)の場合は自動調整される
828: 2015/12/23(水)07:28 ID:my6P18KG0(1) AAS
823です。Twitter見てやってみました
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
最初は表示(V)に入れてみたのですが元々色々ある所だったので
ツール(T)にしました。ありがとうございました<(_ _)>
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.204s*