[過去ログ] ソニーのトランジスタ製造秘話が凄い 米国工場へ潜入し、製造装置や部品構造を暗記→設計図を本国へ送信 [271912485] (400レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(6): エウロパ(茸) [CN] 2022/06/13(月)09:58 ID:X+6AOL+o0(1) AAS
BEアイコン:nida.gif
「ラジオをやろう」。これが、社長の井深が出した答えであった。
「トランジスタを作るからには、広く誰もが買える大衆製品を狙わなくては意味がない。それは、ラジオだ。難しくても最初からラジオを狙おうじゃないか」

 まだ、アメリカでも補聴器くらいにしか使えない、低い周波数のトランジスタしか作られていないのだ。これは、大胆な発想だった。しかし、井深は強気だ。
「大丈夫だ、必ずラジオ用のものができるよ」。この言葉で、東京通信工業(ソニーの前身、以下東通工)の技術者たちの挑戦が始まった。

>" 工場内は写真撮影が厳禁なだけでなく、メモも禁止されていた。それでも、せっせと製造工場の様子を見て回っては、案内人というより見学者の見張り番と表現した方が正確な付き添い役に、慣れない英語を使ってしつこく聞く。
その中で岩間は見るもの聞くものすべてを、自分の目と頭に焼き付けるように観察してくる。そして一目散にホテルに戻り、記憶してきた内容を報告書にたたきつけるように記していった。
実際、今レポートを読むとかなりの誤字や脱字、さらには文脈としても変なところが結構あって、あれもこれもと書き進むのが精一杯だったことが見て取れる。しかしその一方で、目にしてきた製造装置や部品などの構造図が随所に描かれていて、本当にメモなしの記憶だけで書いたものなのかと、つい疑いたくなるほど詳しい内容にもなっている。
プロジェクトのメンバーは、こうして送られてくるレポートの内容とスケッチを頼りに、設計図を作って試作にまで漕ぎ着けた。"

『ソニーを創ったもうひとりの男 岩間和夫』第4章より
画像リンク[png]:imgur.com

外部リンク[html]:www.sony.com
351: 火星(埼玉県) [CA] 2022/06/14(火)06:40 ID:5WSA0DxI0(1) AAS
>>325
ミノルタが一眼レフ用オートフォーカスを実用化して一時トップシェアになったけど
避けたつもりの特許に引っ掛かって利益全部没収されてそのまま没落したな
352: アクルックス(鹿児島県) [US] 2022/06/14(火)06:48 ID:5mGlgv9f0(1) AAS
産業スパイだな。
353
(1): ベラトリックス(愛知県) [ニダ] 2022/06/14(火)08:16 ID:5V4iBOYn0(1) AAS
パクリでも昇格させるのが日本
劣化のパクリを作るのが朝鮮
死ねよチョン
354: スピカ(福井県) [CN] 2022/06/14(火)08:19 ID:tQaR+PX/0(1) AAS
韓国人&中国人「こっそり写真撮ればいいのにニホンジン頭悪いあるニダね」
355: テンペル・タットル彗星(静岡県) [GB] 2022/06/14(火)08:20 ID:jse/YqnX0(1) AAS
これを産業スパイというのではないだろうか。
356
(2): 海王星(東京都) [US] 2022/06/14(火)08:21 ID:PLkCWKcD0(1) AAS
>>353
同じパクリ屋でも日本人には矜持があるからな
ただのパクリ屋と同列に語られちゃ困るよな
357: アルゴル(茸) [MX] 2022/06/14(火)08:27 ID:CCFm142w0(1) AAS
こうやって今までは輸入してたものを輸出できるようにして日本は成長してきた
海外から輸入するのではなく輸出しなければいけない
358: ジャコビニ・チンナー彗星(東京都) [GR] 2022/06/14(火)08:29 ID:yqI2y2Ur0(1) AAS
ただの産業スパイとパクりだろ
359: ベガ(千葉県) [US] 2022/06/14(火)08:41 ID:OjrBIy/r0(1) AAS
中国とやってること同じじゃないか
360
(1): (アメリカ) [TW] 2022/06/14(火)09:01 AAS
>>1
トランジスタでノーベル物理学賞取った日本人知らんの?
流石に特定企業のイメージを落とす誹謗中傷をしたら賠償金ものだよ
361
(1): リゲル(大阪府) [US] 2022/06/14(火)09:14 ID:Ll8pkSQ60(1) AAS
そもそも日本の文化のほとんどは中国、韓国のパクリやん
文字、言葉、天皇制、食文化、等々
362: 環状星雲(群馬県) [JP] 2022/06/14(火)09:47 ID:R793m/ss0(1) AAS
>>356
パクリ屋って認めてて草
363: 亜鈴状星雲(東京都) [IN] 2022/06/14(火)09:58 ID:iXojirmU0(1/2) AAS
>>341 天王星(大阪府) [JP] 2022/06/14(火) 01:00:37.57 ID:zehnTS6P0
そもそも日本の文化のほとんどは中国、韓国のパクリやん
文字、言葉、天皇制、食文化、等々

>>361 リゲル(大阪府) [US] 2022/06/14(火) 09:14:53.21 ID:Ll8pkSQ60
そもそも日本の文化のほとんどは中国、韓国のパクリやん
文字、言葉、天皇制、食文化、等々
364
(1): 太陽(SB-Android) [AR] 2022/06/14(火)11:04 ID:dj2NDsG50(1) AAS
>>360
訴訟をちらつかせて言論弾圧するのはパヨクらしいけど、君ってパヨクなんだね(^Д^)ギャハ
365: 亜鈴状星雲(東京都) [IN] 2022/06/14(火)11:25 ID:iXojirmU0(2/2) AAS
国立大学を法人化したのは、反日親創価のケケ中平蔵

目的は日本の国力の源を潰すこと
366: デネボラ(東京都) [PL] 2022/06/14(火)12:41 ID:Vkq5zmUf0(1) AAS
>>356
そうね、ドイツもイギリスの産業革命期に作られた輸出禁止の機械類を密輸入し、それらをパクることで、産業や技術が向上したんだよな
367: オベロン(東京都) [GB] 2022/06/14(火)18:47 ID:SqxTvd5b0(1) AAS
>>1
パクりじゃねーか!
368: 子持ち銀河(東京都) [TW] 2022/06/14(火)19:11 ID:ALDbswYZ0(1) AAS
何か最近、工作臭いスレが増えたな

計画的な匂いがするから、組織的なものだろう
選挙近いしな
369: デネブ(福岡県) [US] 2022/06/14(火)19:51 ID:c8pcHw5u0(1) AAS
盗作技術のソニー
370
(2): ビッグクランチ(愛媛県) [FR] 2022/06/14(火)20:30 ID:ozfcYPqs0(1) AAS
日本はノーベル賞いっぱいとってるのに
チョンチュンは今だに何も
生み出してないねえ
371: デネブ・カイトス(光) [CO] 2022/06/14(火)21:46 ID:4dFgWzl20(1/2) AAS
こういうのが当たり前だったから昭和の経営者は途上国に技術を教えたんだろう
悪気なんかないんだよ
372: デネブ・カイトス(光) [CO] 2022/06/14(火)21:47 ID:4dFgWzl20(2/2) AAS
>>370
おまえと同じだな
373
(1): (アメリカ) [US] 2022/06/14(火)22:25 AAS
>>364
ちらつかせるっていうか、1みたいなブランドイメージを失墜させる誹謗中傷は100%アウトだよ
俺はソニー関係者じゃねーからどうでもいいけどさ
374
(1): ジュノー(ジパング) [JP] 2022/06/14(火)22:28 ID:ekq+z5We0(1) AAS
はぁ、結局パクリしかしてこなかったから本当の技術力は身につかなかったんだな
375: トラペジウム(神奈川県) [CA] 2022/06/14(火)22:45 ID:GBezO0vm0(1) AAS
>>315
知財管理システムがなかった時代は野球で例えるとドラフト会議のない時代に契約金でいい選手を獲りまくってたのが合法だったけど
今の時代に特許やぶりをやりまくってるのってドラフト会議屋契約金制限がある現代で江川事件を起こしまくったり契約金の上限を平気で超えるようなことを平気でやってるようなものだからな
376: トリトン(北海道) [ニダ] 2022/06/15(水)03:52 ID:XsDKkIlT0(1) AAS
YKKは米国のファスナー製造装置を丸コピー
その費用は日本興業銀行が融資したんだとか
これが日本流のサクセスストーリー
377
(1): シリウス(愛媛県) [FR] 2022/06/15(水)07:09 ID:kIohGO2w0(1) AAS
日本も同じだと
土人中韓人が喚いてるけど
スマホは日本の発明の塊だから
それでノーベル賞いっぱい貰ってるから
378
(2): 海王星(茸) [VN] 2022/06/15(水)07:22 ID:lqxOfkgU0(1) AAS
俺が子供の頃は世界から嫌われてたんだろうな
日本は技術を盗んで本家より優れた物を作るって。
でも弟子は親方から盗んで学ぶ時代だったしな。
379: 黒体放射(SB-iPhone) [ニダ] 2022/06/15(水)07:25 ID:wfdwP7fI0(1/3) AAS
日本だってこうしてなんでも
かんでもパクってたんだよな。
380: 黒体放射(SB-iPhone) [ニダ] 2022/06/15(水)07:26 ID:wfdwP7fI0(2/3) AAS
>>378
アメリカが開発して
日本が商品化して儲けると言われてた。
381: 黒体放射(SB-iPhone) [ニダ] 2022/06/15(水)07:28 ID:wfdwP7fI0(3/3) AAS
>>374
アメリカはパクられた歴史を反省して
ITではパクれないようにした。
382: ディオネ(東京都) [IT] 2022/06/15(水)07:33 ID:bnlYis6d0(1) AAS
目トレス禁止
383: デネボラ(福岡県) [CA] 2022/06/15(水)07:42 ID:MF2RMMHV0(1/2) AAS
造船人のカッパライエピソードとどう違うのですか?
物理的にモノ盗ったか否かは違ってますけど
384: デネボラ(福岡県) [CA] 2022/06/15(水)07:48 ID:MF2RMMHV0(2/2) AAS
>>38
勝てば官軍
385
(1): ヒアデス星団(群馬県) [JP] 2022/06/15(水)08:04 ID:GFeywntx0(1/2) AAS
>>378
優れたモノを作ったんじゃなくて、労働者に正当な給与を出さずに不当に安く売ってシェアを奪った。
386
(1): かに星雲(東京都) [US] 2022/06/15(水)10:44 ID:PLpdtv6Z0(1) AAS
>>385
当時は1ドル360円
少しは頭を使いましょう
387: 赤色超巨星(東京都) [GB] 2022/06/15(水)10:52 ID:J8je6c4g0(1/2) AAS
世界に貢献する日本・日本人

■福沢諭吉 「脱亜論」
外部リンク:ja.m.wikipedia.org

《左れば今日の謀を為すに我国は隣国の開明を待て共に亜細亜を興すの猶予あるべからず、寧ろその伍を脱して西洋の文明国と進退を共にし、その支那、朝鮮に接するの法も隣国なるが故にとて特別の会釈に及ばず、正に西洋人が之に接するの風に従て処分すべきのみ。悪友を親しむ者は共に悪名を免かるべからず。我れは心に於て亜細亜東方の悪友を謝絶するものなり。》

福沢諭吉「朝鮮との約束は無効と覚悟せよ」

■ノーベル賞(自然科学分野) 2020年まで

第1位:アメリカ合衆国(271人)
第2位:イギリス(84人)
第3位:ドイツ (71人)
第4位:フランス(34人)
第5位:日本 (24人)

(以下略)

「日本以外のアジア・オセアニア地域での自然科学分野ノーベル賞受賞者」
(外務省によるアジア地域 画像リンク[gif]:imgur.com )

オーストラリア 9人

台湾 3人
インド 1人、経済学賞受賞2人

中国 1人
ベトナム 1人
パキスタン 1人

韓国  0
388: 赤色超巨星(東京都) [GB] 2022/06/15(水)11:00 ID:J8je6c4g0(2/2) AAS
世界に貢献する日本人

■フィールズ賞(数学)
受賞時の国籍が基準。二重国籍はそれぞれの国に1個。

アメリカ合衆国 13
フランス 13
ロシア(ソビエト連邦を含む) 9
イギリス 8
日本 3

小平邦彦
外部リンク:ja.m.wikipedia.org
(1954年受賞 「 調和積分論、二次元代数多様体(代数曲面)の分類など」)
1915年3月東京生まれ、東京帝国大学理学部数学科および物理学科卒。東京帝国大学大学院理学系研究科数学専攻修士課程修了、同大学大学院理学研究科数学専攻博士課程単位取得退学。のち、理学博士。

広中平祐
外部リンク:ja.m.wikipedia.org
(1970年受賞 「標数0の体上の代数多様体の特異点の解消および解析多様体の特異点の解消」)
1931年(昭和6年)4月 山口県玖珂郡由宇町(現在の岩国市)生まれ。両親は再婚同士で、15人兄弟の7番目として生まれた。
京都大学理学部に進学。
1962年、自宅で構想中に得たひらめきを基に定理を構築し、 1964年に代数幾何学の論文を発表。この研究が認められ、1970年に日本人として二人目となるフィールズ賞を受賞した[2]。

森重文
外部リンク:ja.m.wikipedia.org
(1990年受賞 「「接束が豊富なら射影空間である」というハーツホーンの予想を解決した論文[5]は、代数多様体の構造論における最初の一般的な定理として歴史に刻まれるものであり、そこで開発された証明の技法がさらに洗練され「端射線の理論」となった。
これは代数多様体および有理写像の構造の研究に有力な手段を与え、これにより2次元の壁を乗り越えて高次元代数多様体の構造を解明することが可能になった。」
1951年(昭和26年)2月 愛知県名古屋市生まれ
京都大学理学部卒業、京都大学大学院理学研究科修士課程修了[2]、京都大学理学部助手[2]、ハーバード大学助教授

※ フィールズ賞受賞の4年前に他の分野で既にフィールズ賞候補になっていてその時は取れなかったが、競争相手が多いメジャーな別の分野を新たに研究して、フィールズ賞を受賞した。

ベルギー 2
ドイツ 2
イタリア 2
イラン 2

オーストラリア 1
オーストリア 1
省16
389: ヒアデス星団(群馬県) [JP] 2022/06/15(水)11:13 ID:GFeywntx0(2/2) AAS
>>386
いまだにトヨタとかやってるだろ。業務時間外にカイゼン運動させたりww
390: はくちょう座X-1(SB-Android) [US] 2022/06/15(水)11:16 ID:AWn3s6M/0(1) AAS
ぶっちゃけ
韓国兄さんを笑えない
391: ガニメデ(東京都) [US] 2022/06/15(水)11:35 ID:gQFIfHMv0(1/2) AAS
富士フィルムは社風が良さそう

日本で最初のコンピューターは、富士フイルムのレンズ設計課社員がレンズ設計用に1人で手作りして4年後に完成させ稼働させたFUJIC !

FUJIC
外部リンク:ja.m.wikipedia.org
FUJICは1956年に完成した日本で最初に稼働した電子式コンピュータである。

開発者

岡崎文次(おかざき ぶんじ、1914年-1998年、男性)は愛知県名古屋市生まれ。
第八高等学校(今の名古屋大学教養学部)を経て、東京帝国大学理学部物理学科1939年卒業。富士写真フイルムに入社。
1956年にFUJICを完成後、1959年に日本電気に転職しソフトウェア開発を行い、1972年に退職。専修大学経営学部教授を1985年まで務める。

開発の経緯

黎明期のコンピュータ開発は、アメリカ合衆国のENIAC(外部リンク:ja.m.wikipedia.orgに代表され、日本ではTAC(外部リンク:ja.m.wikipedia.org
のような、国家的プロジェクトやそれに準ずる規模の大企業のプロジェクトとして進められたものと、英国のEDSAC(外部リンク:ja.m.wikipedia.orgのように少数の研究者を中心としたチームにより作られたものとに分けられる。

電機メーカーではなく計算需要者のほうであった一民間企業の個人が、通常の業務時間の合間をぬって資料や材料を地道に集め、技術面も複雑なものでなく実用的で安価なものを採用した、というプロジェクトであった。

製造を決意するまで

岡崎がコンピュータの世界に初めて触れたのは1948年で、「科学朝日」にIBMのコンピュータ、SSECの記事を読み、前から考えていた事が現実になったのを悟る。

1949年には同社のレンズ設計課で、カメラレンズの設計課長を務めていたが、レンズの設計には複雑な計算が必要で、当時の機械式計算機では精度が低く、数十人の社員が数表で計算していた。

そして「レンズ設計の自動的方法について」という提案書を会社に提出。これが認められ、1949年3月に20万円の研究予算を手にした。

製造前の準備

準備も製造も本来の業務時間には行わず、本来の仕事の合間や休暇日を使った。
部品は神田須田町の露店で購入。
手伝ってもらったのは女性計算手一人だけで、一人開発のため意見調整で時間を取られることもなかった。
当時は文献が少なかったためかえって調査に余計な時間が出なかった。

まず計算を行うフリップフロップから作りにかかったが、安定したフリップフロップのため真空管の特性曲線をブラウン管に出す装置から作らねばならなかった。
省1
392: ガニメデ(東京都) [US] 2022/06/15(水)11:46 ID:gQFIfHMv0(2/2) AAS
FUJICの詳細
外部リンク[html]:www.npointelligence.com
画像リンク[png]:imgur.com
393
(1): ニート彗星(SB-Android) [CN] 2022/06/15(水)19:05 ID:Asd3s+eY0(1/2) AAS
ネトウヨ、1発KO(^Д^)ギャハ

370 ビッグクランチ(愛媛県) [FR] 2022/06/14(火) 20:30:17.33 ID:ozfcYPqs0
日本はノーベル賞いっぱいとってるのに
チョンチュンは今だに何も
生み出してないねえ

372 デネブ・カイトス(光) [CO] sage 2022/06/14(火) 21:47:20.72 ID:4dFgWzl20
>>370
おまえと同じだな
394
(1): ニート彗星(SB-Android) [CN] 2022/06/15(水)19:07 ID:Asd3s+eY0(2/2) AAS
>>373
選挙前に政治家の信用を毀損させる行為もOUTなんだけど?

ひょっとして善悪の判断がつかないのかなあ?w
395: (アメリカ) [US] 2022/06/15(水)20:42 AAS
>>394
その政治家って誰?俺は誰の信用を毀損した?そのソースは誰がアップした?
396: 馬頭星雲(東京都) [CN] 2022/06/15(水)22:36 ID:qeS8c1uc0(1) AAS
>>1 >>393

福沢諭吉 「脱亜論」
画像リンク[jpg]:imgur.com
397: 冥王星(ジパング) [US] 2022/06/16(木)07:17 ID:XM2rE12x0(1) AAS
ほんと土人チョンチョンは
頭わりーな
ノーベル賞の差が理解できないのか
398: 冥王星(新日本) [GB] 2022/06/16(木)07:19 ID:YzVdIUUw0(1) AAS
産業スパイやん
399: ビッグクランチ(神奈川県) [CN] 2022/06/16(木)07:37 ID:Mg6FYx5R0(1) AAS
67年前のこと持ち出して叩くのか
忙しないな
400: 土星(大阪府) [DE] 2022/06/16(木)07:40 ID:dbCQe5ZI0(1) AAS
>>377
ノーベル賞は関係ないし
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.139s*