[過去ログ] 松山千春「リズムさえキープしておけば何とかなるみたいな、ああいう音楽も納得いかない」 [朝一から閉店までφ★] (898レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
898: 社説+で新規スレ立て人募集中 05/04(土)02:11 ID:PyXZMxTv0(1) AAS
服部良一はブルースを白人西洋音楽理論で別れのブルースなどを作った
つまり五線譜に落とし込んだわけだな
これは例えばセントルイスブルースの日本版を、黒人作者が聴いてビックリしたのと同じで
一つの新しい試みではあった
日本のフォークソングは松山のような叙情派歌謡曲と、ブルースタイプにはっきり分かれる
例えば友部正人の自動車トーキングブルースなどは、その名の通りブルースであり
暗いだの何だの言ってる者は見識の浅さを露呈しているようなものだ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.184s*