【松戸市松戸】JR松戸駅周辺 vol.29 (513レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

126: 利根っこ 05/30(木)13:24 ID:5VzrHWiA(1) HOST:F18E:DA2B:18E6:64F2 AAS
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com

専門店だけ日程が掲示されてたわ
あとはイオンとウエルシアが1日でも長く続いてくれたら…
183
(2): 利根っこ 06/03(月)19:21 ID:gGYChBXA(2/3) HOST:7742:C756:E468:1EE7 AAS
自分は半蔵門線の松戸駅ができて欲しい
支配で座って会社に行けるよ
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
210: 利根っこ 06/05(水)12:05 ID:GWw0dWcg(2/2) HOST:7742:48F8:8752:1EE7 AAS
地下鉄8号線(有楽町線)豊洲〜亀有、地下鉄11号線(半蔵門線)押上〜松戸を延伸する構想です。
国の都市交通審議会答申第15号(昭和47年)において、地下鉄8号線は亀有まで、地下鉄11号線は深川扇橋までが答申されました。
その後、国の運輸政策審議会答申第7号(昭和60年)では、地下鉄8号線は亀有以北の武蔵野線方面まで、地下鉄11号線は松戸市までが答申されています。
さらに、平成12年の運輸政策審議会答申第18号では、地下鉄8号線は野田市まで、地下鉄11号線は松戸市までが目標年次までに整備着手することが適当な路線と位置付けられています。
沿線自治体である葛飾区、墨田区、江東区、松戸市は、昭和61年12月に「地下鉄8・11号線促進連絡協議会」を設置し、調査研究等を進めています。

第1段階(豊洲〜住吉間)に続き、第2段階(押上〜亀有間、押上〜松戸間)においても、第1段階の整備を踏まえた需要予測や導入空間・駅位置などの路線計画の精査、事業主体を含めた事業計画の検討を積極的に進め、早期の事業化を目指す。

第1段階(豊洲〜住吉間)が着実に整備されるように、事業の進捗を注視し、必要に応じて国・東京都・東京メトロへの働きかけ等を行う。

画像リンク[png]:i.imgur.com
394: 利根っこ 06/20(木)21:54 ID:A19hi/lg(1) HOST:FFEA:76F3:6432:043E AAS
駅前テング酒場の唐揚げ旨い
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.128s*