[過去ログ] マルイ電動ガン総合スレッド Part.46 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(2): (オッペケ Sr85-/UQS) 2021/12/28(火)22:42 ID:Zq1qJ38tr(1) AAS
マルイの電動ガン全般を語るスレです。
スレ立て時は>>1の本文一行目に「 !extend:on:vvvvv:1000:512 」を入れましょう。
次スレは>>950辺りから考えましょう
製品カタログ | 東京マルイ エアソフトガン情報サイト
外部リンク[html]:www.tokyo-marui.co.jp
○関連スレ
東京マルイ次世代電動ガン総合 116
2chスレ:gun
マルイ電動ハンドガン PART35
2chスレ:gun
○前スレ
マルイ電動ガン総合スレッド Part.45
2chスレ:gun VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2: (ワッチョイ d7e3-j5Xv) 2021/12/28(火)22:46 ID:R/mhT6L90(1) AAS
>>1乙
3(1): (ワッチョイW 8b30-ivZs) 2021/12/29(水)00:17 ID:eASEMHcu0(1/3) AAS
今日初めて銃を手に入れました!
ずっと欲しかったg36cを買ってもらって
めっちゃ嬉しかったです!
ところで相談なんですけれど
ネットでg36cの画像とか見てると
なんかスコープ?
をつけてる人が多いんですけど
つけた方がいいんですか?
4(1): (ワッチョイW 819d-+Ivw) 2021/12/29(水)03:15 ID:Eoxu12430(1) AAS
スレ立て乙
スコープは好みやプレイスタイル次第
屋外で30m以上のレンジがある時はスコープあった方が狙いやすいしインドアやCQBフィールドならドットサイトの方が使い勝手が良い
Amazonで売ってるような5000円以下の格安スコープは視界が酷いからオススメしない
5(1): (スッップ Sdaf-Hg5b) 2021/12/29(水)08:17 ID:w/e2lWehd(1) AAS
>>3
チューブ型ドットサイト似合うしおすすめ
6: (ワッチョイW bb80-YsLJ) 2021/12/29(水)08:44 ID:Rbrp3HHJ0(1) AAS
ドットサイトは壁に張り付いて撃つ様なシーンではあった方が良い
7: (ワッチョイW 8b30-ivZs) 2021/12/29(水)09:18 ID:eASEMHcu0(2/3) AAS
>>4
分かりました!
詳しい説明ありがとうございます!
8: (ワッチョイW 8b30-ivZs) 2021/12/29(水)09:19 ID:eASEMHcu0(3/3) AAS
>>5そうなんですね!
検索して見てみます!ありがとうございます
9(1): (ニククエT Sa71-82RG) 2021/12/29(水)18:36 ID:8pSgSWPsaNIKU(1) AAS
付けただけで性能が上がると勘違いしそう
10: (アウアウウー Sadd-oe+8) 2021/12/30(木)03:14 ID:c2iIj7URa(1) AAS
照準器の性能が上がれば全体の性能が底上げされたようなもんだが
11: (スプッッ Sdf3-J5Zq) [sega] 2021/12/30(木)09:43 ID:zLPl3FEkd(1) AAS
最大の性能upであるカッコいいがあるじゃろがい!(故人の感想です
12: (アウアウキー Sad3-limU) 2021/12/30(木)10:02 ID:9wyWHMa3a(1) AAS
死人の感想とかどーでも良いわ
13: (ワッチョイW baf7-xEgG) 2021/12/31(金)22:16 ID:Rzo9guyw0(1) AAS
>>9
分かるw
14: (ワッチョイ e7ea-dZT1) 2022/01/27(木)22:46 ID:L5jlQCw30(1) AAS
SGR-12、「しげる−12ゲージ」の略と知る
15(3): (ワッチョイW 3a44-Djua) 2022/01/28(金)18:21 ID:KVnabOwz0(1) AAS
すまん、現在東京マルイのMP5A5持ってるんだがMP5SDも欲しくなって購入迷ってて、これって普通のmp5にSDのハンドガードはポン付けできるの?あと海外のMP5のが外装良いらしいけどおすすめあるかな?
16: (ワッチョイW 7d9d-oHU4) 2022/01/28(金)20:17 ID:RptzaSQq0(1) AAS
>>15
フロント丸ごと交換しなきゃ無理
電動ならVFCのスチールレシーバーのやつかICSの電子トリガーモデル
17: (ワッチョイW ea80-8MxQ) 2022/01/28(金)21:32 ID:POzzjhrx0(1/2) AAS
>>15
バーストヘッドから次世代MP5用のSDキットが出てるよ
18: (ワッチョイW ea80-8MxQ) 2022/01/28(金)21:33 ID:POzzjhrx0(2/2) AAS
スタンダードの話ならスルーしてください
19: (ワッチョイW 7d9d-oHU4) 2022/01/29(土)08:24 ID:TY9MLGc+0(1) AAS
>>15
お前マルチやめとけ
20(1): (ワッチョイW 5d31-oPtd) 2022/02/04(金)20:48 ID:5WX+21hI0(1) AAS
以前に再販されたらSG1買うと言ってたお方、
届いたらレビュー聞かせてほしいぜ
21(1): (ワッチョイ 9fb5-2zGl) 2022/02/06(日)20:15 ID:+UBVMMsi0(1) AAS
28年前から売ってるSG1のレビューいる??
22: (スププ Sdbf-PN0l) 2022/02/06(日)20:46 ID:a4GEFctKd(1) AAS
>>21
PSG1の19年ロットでやってたような微改修点とか
SG1は6年ぶりの再販だし
23(1): (ワッチョイW d79d-L5D5) 2022/02/06(日)21:41 ID:0VWeG9NA0(1) AAS
>>20
ありがとうおれです
最新バッチのG3SG1を簡単にレビューしますね
モーターはEG700モーターが入っていたけどモーターにプラスネジが付いていたからレスポンスにこだわりが無ければこのままSBDが着けられるかもです
おれは1000モーターに換えてSBD付けてPDIの剛性アップパーツ入れてサイレンサーとスコープ付けて山猫スナイパーに仕上げるつもり
剛性は言われるほど脆くはないと思うけどハンドガード自体がミシミシいうよ
弾道や初速はまだ撃ってないので判りません
24: (ワッチョイW d731-PN0l) 2022/02/06(日)21:50 ID:B8v/jdW30(1) AAS
>>23
ありがとー
25(1): (ワッチョイ da5f-jfc4) 2022/06/09(木)22:01 ID:h0bxrbZ40(1) AAS
あげ
M733が再版される気配がないので近場のジョーシンに眠ってたものを買ってきた
プラ丸出し感を除けば結構いいねこれ
26: (ワッチョイW 6d9d-WXr6) 2022/06/10(金)08:54 ID:zngnL8Ou0(1) AAS
>>25
スタンダード電動ガンは軽いし使い勝手が良いからね
剛性はどうなの?
握っただけでギシギシいわない?
27(1): (ワッチョイ 4ab5-Apbd) 2022/06/10(金)18:05 ID:9FBwB2AX0(1/2) AAS
M733は3丁買ってる。
首は弱いけどしっかり組んであればそんな困るほど弱いわけでもない。
M733&M4の首がグラグラと言ってるかなりの人が緩んだネジすら
締める事が出来ていない。
まあ弱いのは事実なので気になる人はメタル化したほうがいい。
俺はメタル化したのは売って樹脂フレームで使ってる。
「サイト?穴と棒があれば十分だろ?」って人はこっちの方が使いやすい。
性能的には至極普通にノーマル0.7J位で普通に当たる。
仕様的にはこのM733での改良部分がM4にフィードバックされたのが
NEW-M4な訳だが全く同じという訳ではなくNEW-M4ではアッパーの爪が
補強されているがM733ではM16A2同様補強は無いので注意。
M4A1がM733の上位互換と考える人も多く存在意義すら怪しいが
固定キャリハンの古臭い機種が好きな人にお勧め。
本当はXM177やM653の方が好きだが貴重なのでほぼ保管状態ゆえ
こいつに頑張ってもらっている。
28: (スププ Sdea-I9RW) 2022/06/10(金)19:24 ID:0iReO/OId(1) AAS
怖
29: (ワッチョイ e5e3-yiPH) 2022/06/10(金)19:27 ID:lxhqwAGm0(1) AAS
XM177は欲しい
30(1): (スププ Sdea-Ir1o) 2022/06/10(金)19:47 ID:DxGrw6Isd(1/2) AAS
>>27
STDに自信あり兄貴! STDに自信あり兄貴じゃないか!
いつも参考になります
素M4もそんなに悪くないなら買ってカスタムするのもいいなぁ
STD用パーツの方が多いし
31(2): (ササクッテロラ Sped-rKL4) 2022/06/10(金)19:54 ID:Zk+5lu8Vp(1/2) AAS
こいつは(ワッチョイ 7f5d-Apbd [125.101.155.60])
災害板とサバゲー板で有名な荒らし通称ラクペ
NGスルー推奨
32: (ササクッテロラ Sped-rKL4) 2022/06/10(金)19:55 ID:Zk+5lu8Vp(2/2) AAS
>>31
スレ誤爆したわスマン
33: (スププ Sdea-Ir1o) 2022/06/10(金)21:17 ID:DxGrw6Isd(2/2) AAS
>>31
なんでまたこのクズは唐突にマルイスレで暴れ出したんかね?
WAスレの発狂親父に触発されたか
34: (ワッチョイ 4ab5-Apbd) 2022/06/10(金)23:23 ID:9FBwB2AX0(2/2) AAS
>>30
次世代の凝った作りに興味がないなら普通にSTDを買うのも良い選択。
マルイSTD用パーツも海外製のパーツも多く使える。
ただ海外部品は地味に仕様が違う事も多いので注意は必要。
などとカスタムパーツの話しててなんだけど
俺が今使ってるM733はアッパーフレームと首ブロックを接着した事と
給弾不良対策でチャンバー連結部の面取りした以外完全にノーマルで使ってる。
まあマルイSTDならほぼ素のままでも対高額銃余裕ですよ(;'∀')はあ、はあ、、
35: (ワッチョイW 05f0-uP/q) 2022/07/10(日)22:24 ID:kpMCNPyd0(1) AAS
P90とPS90(P90ハイサイ)で迷ってて、レスポンスは欲しいけどそれより静音重視したいって状態なんだけどどっちをベースにたらいいかな
どっちベースでも初速90ちょいにする、ショートストロークトリガー入れる、サイレンサーはP90 TR選んだとしても短いものを使用
36: (スップ Sd03-kf/N) [sega] 2022/07/11(月)10:36 ID:uj1qp5ddd(1) AAS
いじる前提なら安いほうでええ
37(1): (スププ Sd43-uP/q) 2022/07/11(月)12:58 ID:52ztXyqEd(1) AAS
ありがとう、価格は多弾マガジン分考慮するとPS90のがお得かな
最近のマガジンはよく言われてる詰まりもないみたいだし
38: (ササクッテロ Spa1-Pafb) 2022/07/13(水)02:46 ID:j7+Kqx9Gp(1) AAS
>>37
いや全然治ってないぞ。給弾不良は構造的な問題だからどうしようもない
どうしても多弾数が良いならkrytacかMAGのマガジン買っとけ
39: (アウアウウー Sa09-jF2N) 2022/07/13(水)04:54 ID:bOY81a2Sa(1) AAS
たまに弾が出なくなるの、俺の巻きが足らんのでは無くて
給弾不良だったのか…
40: (ワッチョイ 1b17-TkQT) 2022/07/13(水)05:28 ID:lOzraqVd0(1) AAS
マルイ純正のようにツルツルした弾なら比較的給弾不良にはなりにくい
ネット上にいくつも多弾マガジンの給弾不良を緩和する改修をしてる記事があるからそれも合わせて行うと言われてるほど給弾不良に悩むことはなくなる
が、上で言われてるようにKRYTACやMAGのスプリングマガジンを使った方が根治するし心の平穏を保てる
使ったことはないが最近はMAGCATっていうゼンマイ式マガジンの給弾不良対策パーツが出てるらしい
やってることは給弾不良緩和対策をポン付けできるパーツとして販売してるだけみたいだけど
41(1): (ワッチョイW 6a5f-3+h2) 2022/07/19(火)14:31 ID:sv7FfDXE0(1/3) AAS
少し離れたとこの個人店に新品のG3A3が定価で置いてるのを見つけて俄かに心が動いている
だが首の悪評を聞くとなぁ…pdiの強化スリーブ入れればマシになるか
内装はまず全滅だろうけどマルイに送ったらオーバーホールしてくれるんだろうか
42(1): (ワッチョイW aa60-XFSu) 2022/07/19(火)15:06 ID:Aqbod3iQ0(1) AAS
>>41
部品のないやつはだめだよ。
古い機種から順番に点検&修理不能って言われるよ。
43: (ワッチョイW 6a5f-3+h2) 2022/07/19(火)18:03 ID:sv7FfDXE0(2/3) AAS
>>42
明日マルイにダメ元で電話してみる
SG-1と内部パーツが共用してるならあるいは?
44: (スップ Sdda-vCYh) 2022/07/19(火)19:55 ID:OcU7XKBcd(1) AAS
故障したまま20何年か放置した
G3A3を去年修理してみたけど
シム調整とグリスアップし直して
撃てるようになった
頻繁に抜き差ししたバッテリー
コネクターとトリガー接点には
接点グリスを塗った
さんざん遊び倒した電動でも撃てる
んだから新品長期在庫なら自分は
買ってしまうかも(もう1挺欲しい)
SG-1はフォアハンドガードが大きく
邪魔をするけどA3はハンドガードが
小さいのでマグウェルに左手を添え
首回りにストレスなく構えられる
サバゲに使うなら要補強でしょうね
45: (ワッチョイW 6a5f-3+h2) 2022/07/19(火)20:39 ID:sv7FfDXE0(3/3) AAS
情報アリです。流石マルイ製
なんか違うと思って調べ直したら、在庫品はA4でしたわ。番号間違えてた…
46: (ワッチョイ 5ab5-cIkS) 2022/07/19(火)21:35 ID:u08sDBiP0(1/2) AAS
うちのG3A3もA4も1994年製だけど全く問題ないな。
弄ったところと言えば首回り含むアッパー全体を完全に接着してる。
そこ以外は完全ノーマル(分解に問題ない)
撃った数はA3は2万発A4は7万発位多分。
メンテで二回位開けてるけどメーカー指定通りのグリスを
ギヤに塗ったのとタミヤ接点グリスをスイッチにヌッポリしただけ。
バネやパッキンすら変えてない。
47: (ワッチョイW 959d-Fpak) 2022/07/19(火)22:56 ID:9rnHnkLs0(1) AAS
G3の山猫カスタムはかっこいいよな
次世代で出てくれたらいいんだけど
48(1): (ワッチョイ 5ab5-cIkS) 2022/07/19(火)23:43 ID:u08sDBiP0(2/2) AAS
山猫1作目を見てる人は多いけど
実はずっと新作が出ていて今では1作目で
山猫G3持ってた新入りがすっかりおっさんになって
教官の息子を教育したりしてる事は誰も知らない。
49: (ワッチョイ 6a5f-Yw53) 2022/07/20(水)17:11 ID:Hlsi5iL80(1/2) AAS
G3A4買ってきた。やはりガチの未開封品だった
電動ガンカタログVol3が入ってたよ。SIG55Xシリーズが欲しいなぁ……
剛性は思ったほどグニャグニャではなかったけど、とにかくギチギチ鳴る!こわい!
ミニS繋いで、動くね! 弾も飛ぶね!
初速は計ってないけど、さすがに手持ちのMC51と比べると目速が遅い気がする
HOPダイヤルもゆるゆるだ。HOPは効くけど
このままでも行けそうな気はするけど、やっぱ念のためマルイに送るわ。ぶっ壊せるほど安い買い物ではないし
中身はSG-1と共通なのでオーバーホールは受けてくれるそうだ
50(2): (ワッチョイW aa60-XFSu) 2022/07/20(水)17:50 ID:Nl2rFPx30(1) AAS
何で未開封品なのにオーバーホールに送るの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 952 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s