[過去ログ] iPhone 15総合 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
921: 06/17(月)13:28 ID:nHstnmVd(1) AAS
宝塚記念が今週末か、、、ベラジオオペラの複勝買っときゃ15か16の足しには出来そうだな
海外帰りの馬は軽視でOK
922: 06/17(月)13:40 ID:8zvFc1TY(1) AAS
>>910
>もう英語おぼえるしか
日本人が何年英語学んでいると思ってるんだ
どういう訳かあえて自ら学ぼうとしなかった人はともかく
923: 06/18(火)00:10 ID:RC+4MGWb(1) AAS
iPhone15ってキャプチャ付きusbc-HDMIでWindowsPCとつないだら、Windowsの画面表示できる?
924
(1): 06/18(火)00:19 ID:2AVLjw1X(1) AAS
動画再生とかゲームしてると頻繁に突然爆音になるんだが解決法知ってる人居ない?ネットに書いてあることは全て試してアップルにも相談したらハードウェアテストは合格。一度バックアップして初期化してみてと言われたもんで面倒だからもし解決策があるならと思ったんだけど
925: 06/18(火)06:25 ID:0VS3fJZQ(1) AAS
>>924
興奮のあまり音量ボタンを押しっぱなしにしている
926: 06/18(火)06:39 ID:v/0twIxb(1) AAS
買うならiPhone16無印だな
数ヶ月後には発売するし
927: !dongiri 06/18(火)06:41 ID:+JDQAHlT(1) AAS
もはや15以下は何の価値もないよね
928: 06/18(火)09:15 ID:5gdyNGT2(1) AAS
手垢のついた15を買うくらいなら新品のSEの方が100倍マシ
929: 06/18(火)16:45 ID:plI1wi1O(1) AAS
違う
15pro以下は何の価値もないよね
930: 06/18(火)17:05 ID:vdDGD0sx(1) AAS
iPhone 15 Plus 新品購入時に500円で真剣に保護ガラスなどアドバイスをしてくれるお店は日本に無いよね?
動画リンク[YouTube]
931: 06/18(火)18:30 ID:6EFtiJOg(1/3) AAS
いま、iPhone 15 Plus 新品購入者に優しい目をむけて
相談に乗ってくれる店はかなり沢山あると思います。
932: 06/18(火)18:36 ID:6EFtiJOg(2/3) AAS
今日この頃、iPhone 15 Plus とiPhone 15 の新規購入者は
お店で争奪戦になっていると思います。
いつ売るの?イマデショ って感じなのでは?
933: 06/18(火)21:15 ID:2mmHT6eH(1) AAS
一位おめでとう。必死だなw

外部リンク[html]:hissi.org
934: 06/18(火)21:19 ID:6EFtiJOg(3/3) AAS
本当に必死なんですネェ〜
935
(1): 06/20(木)02:37 ID:FsU+3Qen(1/4) AAS
>>766
アップラーってこれ不便やと思わんの?
進むなんてまず使わんから左右どっちもスワイプ戻るにできるアンドロイドしか使えんわ
936
(2): 06/20(木)07:52 ID:nbv1am2v(1) AAS
>>935
林檎しか使ったことない人は不便だと気づいていないだけ
泥使ったことある人は林檎の不便さに驚くよねスワイプジェスチャーの少なさに
GalaxyのOne Hand Operationなんて搭載されたら林檎ユーザー驚愕するんじゃないかな
937: !dongiri 06/20(木)08:11 ID:ipNyDDgA(1/2) AAS
泥はメーカーごとに機能やUIが違うから使う気がしない
938: 06/20(木)08:24 ID:6LVKtu8g(1) AAS
そんなにAndroidが使いやすいんやったらこんな場末ではなく
もっとひろいところでその素晴らしさを関西弁で語ればどうや
こんな場末で反論されたらこれやから信者はとテンプレの反応するだけなんやろ
そんなん何が満たされるんや虚しいだけやないかと俺は思うで
939: 06/20(木)08:30 ID:FsU+3Qen(2/4) AAS
定期的に確認してるねんアイホンがスワイプの戻る、進むの変更オプション追加したかどうか
この一点のでかすぎる欠陥のせいでやはりアイホンはスマホゲー専用機でしかないなというのが俺の結論やな
940: 06/20(木)08:30 ID:fz61sfn5(1) AAS
中華端末は使いにくいけどそれ以外のメジャーな端末は変なクセないから林檎ユーザーでも使いやすいと思う
縛り安定の林檎と何でも出来る泥どっちも持つと幸せになれるよ
941
(1): 06/20(木)10:17 ID:IHLTBUxO(1) AAS
>>936
泥は基本設計段階でコケてるから使いものにならない
便利かどうか以前の話
942: 06/20(木)10:28 ID:gNB/zI4v(1) AAS
いやいやどちらも充分に良くできてるよ
ちゃんと電話できるんだし
943: 06/20(木)10:28 ID:zZ/kQYFT(1) AAS
スワイプ頼りだからキャッシュクリアや再起動が必要なポンコツなんだよ。
944: 06/20(木)11:00 ID:KOB6soED(1) AAS
iOS 使い込んでる人が Android を評価したり、その逆、android 使い込んでる人が iOS 評価したり、その2つしかほぼない。
両者同等に評価できる人ってほとんどいないとおもう。
945: 06/20(木)11:06 ID:FsU+3Qen(3/4) AAS
>>941
具体的に頼むわ
946: 06/20(木)11:28 ID:FsU+3Qen(4/4) AAS
iosのいいところはゲーム、アップルウォッチ、エアポッヅ、デザイン、ユーザー間で情報共有しやすい、日本のデベロッパーはiosアプリを優先しやすい…
他にもいろいろあると思うけど基本操作の点で致命的な欠陥があるからそもそも同じ土俵に上がれてない
947: 06/20(木)11:38 ID:QloNioT6(1) AAS
13年前から初スマホで3年間Android を使ったけど、今はもっと快適になっているのかなぁ知らん
iPhone 使い始めて戻る理由がないから戻らないだけだけど
948
(1): 06/20(木)11:48 ID:F2a7mNBt(1) AAS
いっとき、15無印,15Plus,15pro,15promax の中で15pro だけこんな問題がある!って話なかったっけ?
何だったか思い出せない
949: 06/20(木)12:22 ID:/ZmS4Px3(1) AAS
知らないほうが幸せってこともあると思うよ
知らんけど
950: !dongiri 06/20(木)13:05 ID:ipNyDDgA(2/2) AAS
>>948
発熱する
951: 06/20(木)13:09 ID:OcL7dapl(1) AAS
発売初日組だけど発熱バグ問題あったな
急遽バグ対策のアプデ来て鎮静化してたな
952: 06/20(木)13:27 ID:j4hzy+50(1) AAS
発熱か
発熱の疑いは15 シリーズ全部だと思ってた当時
953: 06/21(金)06:50 ID:0vPTE32f(1) AAS
15無印買っちゃった人は16が出たら早めに買い替えた方がいい
AI機能なしに気付いてない無知層が15を買ってくれるから
954
(1): 06/21(金)08:24 ID:oQdKAwa+(1) AAS
16買ってAI機能だ
あれほとんど英語じゃん日本語はまだ?
しょうがないから足りてない部分はブラウザやアプリからやるか
待ってたら次の17の噂がどんどん出てきちゃってるよ
そんなことにならなきゃいいな頼むぜクック
まあ俺は16無印予約して買うつもりだが
955
(1): 06/21(金)08:28 ID:K7Qbxb3a(1) AAS
Androidには実装されてきてるのに
iphoneはそんなに遅れているのか
956: 06/21(金)08:45 ID:lKehMUW2(1/4) AAS
早くても17slimで買い替え検討すれば充分でしょ
957: 06/21(金)08:47 ID:lKehMUW2(2/4) AAS
>>954
英語でも一部機能しかリリースできなくて、順次開発だってさ。
メモリ大量に使うけど、電池持ちや発熱大丈夫なのかな
958
(1): 06/21(金)10:24 ID:p/SJI3z4(1) AAS
携帯代親が払ってるんだけど今までiphone11使ってて壊れたから高価なiphone15pro買ったんだけど文句も言わない
ビックリしたわ
959: 06/21(金)11:22 ID:NCE7AUwb(1) AAS
>>936
iPhoneからAndroidに行って半年で戻ってきた
Android不便すぎるだろ
960: 06/21(金)11:26 ID:lKehMUW2(3/4) AAS
>>958
親が黙って機種変更手続きしてくれたということ?
君が勝手に機種変更したということ?
961
(1): 06/21(金)11:38 ID:bRwUakld(1) AAS
多分来月の携帯代の引き落とし見てから怒られると思うよ
962
(1): 06/21(金)11:51 ID:2P88X4ni(1) AAS
iphone11もうあかんわ
新機種頼んどいていいかなー
いいよ、頼んどき
手続きはこっちでしとくで
ええよ、めんどくさい
963: 06/21(金)12:34 ID:j/HCJfGI(1/3) AAS
>>962
いい加減な親もつとあとで苦労するね

>>961
紙の明細廃止してるとしばらく気がつかないかもな
964
(1): 06/21(金)13:52 ID:kNJtWoId(1) AAS
お前が使ってるスマホ、iPhone13と何も変わらなくない?(ふかわ風)
965: 06/21(金)14:02 ID:iNcXDKNz(1) AAS
AI 機能ではなくて、AI を使った UI の更新だからね。事態はもっと深刻だよ。
966: 06/21(金)14:12 ID:kItD5yzF(1/2) AAS
>>964
なつかしいな
967: 06/21(金)15:14 ID:DJeIkjzY(1) AAS
AIなんか微妙に使いづらい
968: 06/21(金)18:26 ID:lKehMUW2(4/4) AAS
siriでさえ使わないようにしてるからなぁ
969: 06/21(金)19:43 ID:kItD5yzF(2/2) AAS
siri結構使ってるわ

「来週月曜13時 ○○打合せをスケジュールに追加」
とか言えば操作せずに追加してくれるし。

Apple CarPlayはSiriありきのUIになってる
スマートプラグと組み合わせていれば
声で照明のオンオフも出来る
970: 06/21(金)20:13 ID:j/HCJfGI(2/3) AAS
カーナビ専用品あるから使ってないや
手が離せない時は便利そうだね。
でもスケジュール登録されたか確認したい人は手動でやったほうが早くて確実だよね。
1-
あと 32 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s