熱帯亜熱帯を野生生物保全その他の視点でレスるスレ (638レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

4
(1): [sage] 2010/12/18(土) 14:11:33 ID:???
カミキリなんかだと、日本なら20〜25mmしかない種類に近縁の種類で35〜40mmのが
都市部でもアパートに飛んで来たりしてやっぱり多いなあと感心させられる
275: [sage] 2014/12/15(月) 21:35:33.77 ID:???
◆擬態の解明

 とはいえ、“マスカレード(変装)”擬態と呼ばれるタイプの擬態は例外だとスピード氏は述べる。

 デッド・リーフ・バタフライの場合、もし祖先種が既にある程度の擬態を得ていたとするなら、「漸進的に進化するのはそう難しくない」。

「この研究の大きな価値の1つは、これまであまり研究されてこなかった変装擬態に着目したことだ。注目に値するにもかかわらず、ほかのタイ
プの擬態に比べ注目度は低かった」。

 最新の研究で使用された模様のマッピング法は、コノハチョウ以外の翅を持つ昆虫がどのように別の生物を真似るようになったかを明らかに
するだろうと共著者の鈴木氏は述べている。
省10
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.028s*