川崎に球技専用スタジアムを作る運動 3 (756レス)
1-

29
(1): [] 2009/05/14(木) 16:12:58 ID:YkGd2SjE(1)
改修するにしても、新築するにしても、どちらにしろすごくコストがかかるのは素人目で見ても当然だと感じるが、
それぞれのメリット・デメリットをいくつか挙げてみることにする。

改修(等々力)の場合
○メリット
・施設の老朽化解消で快適さが増す?
○デメリット
・釣堀や道路に囲まれているおかげで増築できる余地がない
・改修期間中はジプシー生活が確実で、その間にライト層に興味を殺がれる危険性あり

新築の場合
○メリット
・球技場なら選手との距離が縮まり一体感が増す
・ジプシー生活はなく新築期間中もホームタウン(等々力)で難なく開催できる
○デメリット
・川崎市の現状で、新しいハコを建てれる場所がごく少数。新川崎、市民博物館北・・・アクセスはどうか?

それぞれ、一長一短はあるけど、利点が大きいのはどちらかといえば新築(球技場であることが条件)の方だろうな。
本当は改修も新築も共にやってもらいたいけど、予算に限りありそうだから無理か。
1-
あと 727 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.004s