[過去ログ] 川崎にサッカー専用スタジアムを作る運動 (994レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/11/05(土) 22:31:29 ID:5azMzmfA(1/2)
川崎フロンターレがJ1に昇格し絶好調だ
観客動員も増えていて2万人近い動員も珍しくなくなってきた
しかし等々力は陸上競技場だ
サッカーは絶対にピッチに近くて臨場感のある専用スタジアムで見たい
もう専スタを作る時期に来てるだろ
フクアリより大きい専スタを川崎市内に作ってくれ

場所は新鶴見の操車場跡か川崎球場跡地がいい
等々力は陸上競技用に専念させるべきだ
2: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/11/05(土) 22:32:16 ID:5azMzmfA(2/2)
キャパは3万人以上。もちろん客席は全面屋根付き。
3: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/11/05(土) 23:03:22 ID:rbVf7d66(1)
そんな金が何処にある?
第一等々力に常時2万以上位入る様にならなきゃそんな話には誰も乗らん
4: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/11/05(土) 23:08:28 ID:diq+/b0g(1)
新鶴見いいなぁ。うちから徒歩15分ほど。
5: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/11/05(土) 23:32:41 ID:SkeofYWw(1)
富士通のお膝元の等々力のままでいいじゃねえか。
駐車場は充実してるし、緑もあるし、野球場にテニスコート等々
ボールパークにできるぞ。

と、等々力に新スタを作るってことね。
ただ等々力競技場は築40年だけど、バックスタンドは後付で
まだ13〜4年しかたってないんだよな。
6: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/11/06(日) 00:19:26 ID:obCpbGln(1)
新鶴見の広い敷地はもったいないよね。
新川崎や鹿島田、矢向から歩けそうだし横須賀線に新駅を作ってもらえば完璧。

等々力なら競技場横の池を埋め立てればいいんじゃね?
陸上も球場もアリーナも使用頻度高いから潰すとかいうと叩かれそうだしw
7: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/11/06(日) 03:30:50 ID:luqNTpgg(1/2)
中原区は川崎の真ん中に位置するし、予定してる市営地下鉄の駅に
小杉が入ってるわな。
なにもないとこをわざわざ新たに開発する必要も金もないだろ
等々力だったら釣堀とアリーナの間に建てるだけで済むよ
緑地の中心に位置するポイントだし。
外部リンク[htm]:www.city.kawasaki.jp

箱だけだから50〜100億ぐらいか?
8
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/11/06(日) 07:51:44 ID:lm+BhxZm(1)
等々力に作れや
キャパ1万5千人ぐらいの専用スタ
市民ミュージアムの前に陸上トラックあるけど
場所はそこがいいじゃないかな
9: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/11/06(日) 13:57:10 ID:UaResGgx(1)
>>8
1万5千じゃ少なすぎ
少なくても今の陸上以上のキャパでなければ作る意味がない
10: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/11/06(日) 14:25:18 ID:O1uVCaZp(1)
そうだそうだ
4万以上じゃなきゃ作る意味ぬ
11: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/11/06(日) 15:04:50 ID:luqNTpgg(2/2)
3万がベストだよ
12
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/11/06(日) 17:01:40 ID:oz8bjVqn(1)
観客少ないんだから1万5千でいいだろ
建てても横酷みたいにスカスカだと叩かれるぞ
13: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/11/06(日) 19:32:46 ID:eWmKL4xA(1/2)
じゃあ、役人的に間をとって2万5千で
14: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/11/06(日) 21:54:05 ID:nav7buPq(1)
>>12
ということは千葉のためにフクアリを建てたのは無謀だったという論理になる
15: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/11/06(日) 22:45:23 ID:ZOyG8xuy(1)
夢があっていいな
16
(4): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/11/06(日) 22:50:10 ID:X7PjjTta(1)
というかだ、Jの規定で2万以上収容できるスタジアムじゃないと
認めてもらえないわけだが・・・
17
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/11/06(日) 23:01:46 ID:wKQCzXn1(1)
外部リンク:map.yahoo.co.jp

川崎球場跡地は意外に敷地は狭いよ。仙スタレベルでは絶対入りきれない。
ここはどうよ?
サッカー&ラグビー兼用の球技場ということで。。。。
18: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/11/06(日) 23:21:54 ID:eWmKL4xA(2/2)
>>16
フクアリの収容人数は1万7〜8千だった気がする
19: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/11/06(日) 23:55:17 ID:7RgC3L8c(1)
陸上トラックに仮設席。見難いが
20: 16 [sage] 2005/11/07(月) 01:02:46 ID:GcyeY/X7(1)
2万×→1.5万でした
しったかスマソ・・・
21: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/11/07(月) 07:41:42 ID:5IHso6bj(1)
申請変更してまで等々力に地下鉄通そうとしてるのに
等々力以外はありえんだろ
22
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/11/07(月) 10:38:53 ID:/Tp5nUhN(1)
>>17
札幌ドームのような野球兼用のドーム作ってしまいますよ。
23
(5): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/11/07(月) 11:53:15 ID:ftp7AMq6(1)
画像リンク


ここがベストじゃね?
大きさは2.5万くらいで。
ゴル裏は椅子なんてなくても個人的にはOK。
24: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/11/07(月) 12:00:14 ID:wm2NTuAy(1/2)
>>22
巨人、横浜、ヤクルトが年数試合やるとか?
25: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/11/07(月) 13:17:54 ID:++VM+oEl(1)
>>23
そのスペースにこんなの建ったら失禁するわ。(キャパ25,000で探してみた)

外部リンク:www.bbc.co.uk
26: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/11/07(月) 16:13:05 ID:JWtFEKwj(1/2)
サカ専、3層式、強勾配だったら省スペースで済むぞ。
例えばここは3万人収容ね
外部リンク[html]:www.stadionwelt.de
27: 8 [sage] 2005/11/07(月) 20:19:04 ID:buxX7qCz(1)
>>23
グッジョブ
場所的には、そこしかないよね
28: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/11/07(月) 20:42:51 ID:JWtFEKwj(2/2)
>>23に一票
来年は10周年だし、ぜひ新スタ運動を発展させたいね
外部リンク:www.frontale10th.jp
29: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/11/07(月) 22:57:12 ID:wm2NTuAy(2/2)
補助競技場潰せるのかよ?
30: 16 [sage] 2005/11/08(火) 02:54:01 ID:FUS8DBXH(1)
>>23
俺もそこがベスト
やっぱりフロンタ=等々力ってのは外せない希ガス

陸上競技としては第三種にあたる等々力競技場で、陸上の大きな大会も行われていない
現状を考えると別に補助グラウンドは潰してもいいと思われ。

まあ、お上がその補助グラウンドをどのように考えているかによるが・・・
潰してもさほ痛くないのでは?

・・・妄想スマソ
なんか夢があっていいな、このスレ。
31: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/11/08(火) 03:53:24 ID:mO4sgHU9(1)
逆に補助競技場を正式な陸上競技場に昇格させて、いまの競技場を専スタ化するというのはだめかな?
二階席はそのまま使って一階を作り直して。
32
(4): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/11/08(火) 12:07:51 ID:C9aUjbrR(1/2)
外部リンク:map.yahoo.co.jp

ここはダメなの?第1&2サッカー場を潰して作るのは。
博多の森クラスならギリギリのラインだと思うが。
33
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/11/08(火) 12:17:27 ID:FB+gdHfp(1/2)
>>32
ちょっと遠くなるな。
あとそこはまだ下水道の工事かなにかをやってたはずだな。
34
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/11/08(火) 12:27:50 ID:4TIW2uDs(1/2)
下水道の工事はまだやってるの?
終わったら何か商業施設を作ったりするのかな?

それと、補助のところでは25,000人規模は無理だと思う。
地図で鳥栖スタの部分切り取ってみたけど、はみ出てしまうね。鳥栖どころか、フクアリでも没かも。

やっぱ、無理押して第1、2サッカー場のところに造るしかないよ。仮称「等々力球技場」の完成だ。
35
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/11/08(火) 14:59:57 ID:MZp7Eumd(1)
>>32
ここは環境センターエリアだからな。
球技専スタ作るには理想で絶好の場所だと思うが、実現性は低そう。
やっぱ補助のところに作るしかないと思う。
野球場は大師河原に移して、アリーナはミュージアムの上に作り直してと。
面倒くさいけど、これで丸く収まるでしょ。
36
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/11/08(火) 15:35:39 ID:sSIaE02G(1)
外部リンク[php]:www.contact.city.kawasaki.jp

2chでの議論もいいが、望みたいならここへメールしろ!

個人的には>>32に一票。少し遠くなってもかまわないな。
>>23の場合、改修時のスペースが窮屈そうな・・・・
37: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/11/08(火) 18:07:34 ID:4TIW2uDs(2/2)
>>32のところ、
あらゆる地図を見てみたが、グラウンドが1面しか載ってないのもあれば、環境水処理センターと書かれているのもあった。
どっちが正確なのか?
38: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/11/08(火) 20:36:27 ID:Avn1ITOE(1)
今度の神戸戦の試合前に
建設予定地(wを視察してみるか
39
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/11/08(火) 23:31:59 ID:K8ZaS7zd(1)
>>16=30
規定のキャパも知らなければ
何も考えず陸上潰せと妄想
最低だなw

・・・その最低さがこのスレの楽しさなんだけどさ。
40: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/11/08(火) 23:39:13 ID:FB+gdHfp(2/2)
>>39
補助グラウンドなんだから、あくまでも補助だわな。
現スタジアムが空けば陸上での使用機会も増えるだろ。
41: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/11/08(火) 23:47:05 ID:C9aUjbrR(2/2)
等々力は2種じゃなかったっけ?
2種だと補助ないといけないはず。
42
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/11/09(水) 00:07:51 ID:I/wO4u74(1/2)
まあ妄想するのはタダだからいいけど絶対あり得ないよ
川崎にはベルディーの呪いがあるから
43: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/11/09(水) 00:35:02 ID:kje8BrJ0(1/2)
>>42
呪いかけられてるのはヴェルディのほうじゃね?w
44
(4): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/11/09(水) 00:37:53 ID:+jneXYkP(1)
川崎はサッカーが根付きにくいね。
確かにフロンターレはJ1でも好成績あげてるが、それでもたまに6000人ぐらいしか入らないときもある。
ある意味、東京を本拠にしてたころの日本ハムと似ている。
周りにはプロ野球球団やJクラブがたくさん点在してるし、娯楽地もたくさんあるから、客が集まらないのは仕方ないのかも。
移転した方がいいんじゃないのか?神戸とか。
どうせヴィッセルは5年後チームはなくなってるだろうし。三木谷じゃJ2に2年も3年もいればさすがに手を引くでしょう。
45: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/11/09(水) 01:04:35 ID:8+g3Oero(1)
>>44
J発足時ならともかく今は移転じゃ地元に根付かんよ。
神戸ももともと移転ではあるけど。

スレ違いだな。
46: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/11/09(水) 01:09:40 ID:/+81U3hi(1)
LOVE KAWASAKI
47: [sage] 2005/11/09(水) 01:23:48 ID:I/wO4u74(2/2) AAS
AA省
48: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/11/09(水) 01:25:05 ID:kje8BrJ0(2/2)
>>44
なんか、2〜3年前のようなレスだな
今年になって等々力行ったことあるのかな?
49: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/11/09(水) 18:22:27 ID:85dWUWZe(1)
>>35
等々力水処理センターは完全地下式のようだから可能なんじゃ・・・?
50: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/11/09(水) 21:29:48 ID:mKgqT0VG(1)
>>36
メールしちゃったw
1-
あと 944 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s