[過去ログ] アーケードゲームエミュレーターMAMEスレ 0.182 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
857: [sage] 2024/04/26(金) 18:25:08.66 ID:MHaDOa300(3/5)
あんなん萌えるわけがないやろ
858: [sage] 2024/04/26(金) 18:25:38.82 ID:MHaDOa300(4/5)
>>855
余計に酷くて草
859: [sage] 2024/04/26(金) 18:31:08.78 ID:gwv6Lx1g0(4/6)
レイチェルが人気じゃなかった?

その後ビートマニアやポップンのキャラが人気だったと聞くぞ
コナミは
860
(1): [sage] 2024/04/26(金) 19:20:13.29 ID:MHaDOa300(5/5)
レイチェルってマーシャルチャンピオンのか?
どこがええんやあれ
というかコナミキャラで萌えたのなんてあったかな
記憶にないw
861: [sage] 2024/04/26(金) 19:37:22.34 ID:fleovsA60(1)
思えばゴエモンは新世代を含めて萌えるキャラいなかったな
862: [sage] 2024/04/26(金) 19:48:18.73 ID:G3Q/pUh10(1)
2024年4月26日,HORIは,PC用の新型アーケードスティック「リアルアーケードPro.V HAYABUSA for Windows PC」と「ファイティングスティック mini for Windows PC」を7月に発売すると発表した。
税込のメーカー想定売価は,順に1万5980円,5980円となっている。
なお,どちらの製品も4月27日〜29日に行われる格闘ゲーム大会「EVO Japan 2024 presented by ROHTO」のHORIブースで展示するという。

瑞起は4月26日、ミニゲーム機「DanceDanceRevolution Classic Mini」の一般販売を9月27日に開始すると発表した。
価格は4万9500円(税込)。
「DanceDanceRevolution Classic Mini」は、コナミアミューズメントのアーケード向け音楽ゲーム『DanceDanceRevolution』を、実筐体の約5分の1サイズでリメイクした製品だ。
ゲームソフトは『DanceDanceRevolution』『DanceDanceRevolution 2ndMIX』『DanceDanceRevolution 3rdMIX』の3タイトルが収録される。
アーケード版の筐体がミニサイズで再現された本体には5インチの液晶モニタが搭載され、ステージユニット部分をコントローラーとして手で操作してプレイする。
2人プレイも可能だ。また、HDMI端子が搭載されており、テレビなどに映像・音声を出力して楽しむこともできる。
『DanceDanceRevolution』制作チームの監修により、筐体のギミックやライト演出を完全再現しているという。
863: [sage] 2024/04/26(金) 20:07:43.96 ID:xT7ZWE0r0(1/3)
よーし、藤崎詩織を怒らせるぞ
ターゲットはコアラだ
864
(1): [sage] 2024/04/26(金) 20:16:39.53 ID:Lt2XN8XJ0(1)
そういや訴訟大好きコナミはウマ娘にも喧嘩ふっかけてたけどアレ決着ついたんか?
ウマ娘の営業は続いてるからコナミ退けたとしたらサイゲもつええのか
865
(1): [sage] 2024/04/26(金) 20:41:04.52 ID:gwv6Lx1g0(5/6)
藤崎詩織って性格が悪いだけ
ゲームはライバルのいないPCエンジン時代にでてゲームとして面白く
藤崎詩織は誰もクリア出来ないキャラだったから人気が出ただけかもしれない
初期ロットは特にクリアは無理らしい
となんかに書いてあったような
866: [sage] 2024/04/26(金) 21:15:26.31 ID:/iWIJM9d0(1)
DanceDanceRevolution Classic Miniてゲームギアの復刻したやつみたいに苦笑いが出そうだな
867: [sage] 2024/04/26(金) 21:29:56.28 ID:gwv6Lx1g0(6/6)
逃げるスリル味わうため-ウソの110番で書類送検-10代の男女5人-神奈川-川崎市
ゲーム脳だな
868: [] 2024/04/26(金) 21:44:38.57 ID:xT7ZWE0r0(2/3)
>>865
PCエンジン版は全員制覇したな
869: [] 2024/04/26(金) 21:45:02.14 ID:xT7ZWE0r0(3/3)
朝比奈夕子に怒られてしまった…
870: [sage] 2024/04/26(金) 22:05:44.46 ID:8MX96Sid0(1)
ホリのアケコン「RAP 隼」がPC版で復活。
外部リンク:www.4gamer.net
基本的なスペックは変わらないが,PCのみの対応となったことで,少し安価になった。
871
(1): [sage] 2024/04/26(金) 22:27:32.11 ID:pyi5CgmH0(1)
PCエンジンはときメモの大ヒットに便乗して美少女ゲームが増えていった
この戦略は悪くなかったけど良くも悪くも大衆向けじゃないのでPSに負けて終わった
872
(1): [sage] 2024/04/26(金) 22:29:07.59 ID:u74Z8nWf0(1)
オクでRAP中古買ったらコードベタベタ底面鉄板サビUSB端子チョイサビが届いた
ちゃんと手拭いてください
873: [sage] 2024/04/26(金) 23:01:34.21 ID:L5iC6wH+0(1)
>>864
吹っかけたんじゃなくて、当然のことをしてるだけっしょ。
874: [sage] 2024/04/27(土) 02:12:12.59 ID:6hE8GmMM0(1/3)
>>784
アレックスキッドはマーク3オリジナルタイトルのミラクルワールドの知名度かねえ
奇面組のスポンサーがセガだったからよくCMが流れてた
875: [sage] 2024/04/27(土) 02:17:33.36 ID:AdrP51el0(1/4)
ただのジャンケンゲーム
876
(1): [] 2024/04/27(土) 03:00:58.13 ID:l76xfMGn0(1)
ズコー
877
(1): [sage] 2024/04/27(土) 03:22:03.19 ID:4NAqDOe60(1)
テディボーイブルースはもう移植不可…だよな?
曲変えられたデモライブカットされたら価値ねーし

アレックスも結局マリオに完敗したけど、ソニックは海外含めば健闘したな
878
(1): [sage] 2024/04/27(土) 08:00:33.47 ID:fgfpJ0me0(1)
>>843
当時通ってたゲーセンに置いてあった記憶がある
そんなにレアだったのか
879: [sage] 2024/04/27(土) 11:39:19.68 ID:j3CHiDet0(1)
版権物で再販不可なゲームはコナミに多いイメージ
ワイワイワールド、キングコング、グーニーズ、恋のホットロック等々・・
880: [sage] 2024/04/27(土) 11:57:22.03 ID:FW6imgX80(1)
>>872
俺がオクで買ったRAPは右入力不良のジャンク品表記だった
修理して使おうと考えてたが正常に動作して拍子抜けした
881: [sage] 2024/04/27(土) 12:00:22.14 ID:XUXD/ZRf0(1)
>>877
メガCD版で我慢しる
882: [sage] 2024/04/27(土) 12:25:36.16 ID:QbfeWsQm0(1/7)
>>876
フィーバー!
883: [] 2024/04/27(土) 13:19:16.93 ID:1EA52ryT0(1/2)
レインボーアイランドも完全移植できないんだっけか
884: [sage] 2024/04/27(土) 13:26:21.36 ID:7P7VAvUe0(1/2)
ファイティングスティック miniが三和レバーに交換出来れば俺的最強なんだがな
当時のネオジオスティックと大きさ変わらない位なら庭用としては十分だ
885: [] 2024/04/27(土) 13:55:31.30 ID:C6nwcqpG0(1)
だって今日はおばさんのBIRTHDAY
886: [] 2024/04/27(土) 14:21:52.55 ID:QbfeWsQm0(2/7)
>>871
あの時はPC-FXの不買並みのファン層を裏切ってギャルゲーマシンとさせてしまった「天外3」が出なかったからなぁ…
総指揮者いないハドソンがPS2で出したけど、当時の考案無視の妹ラスボス強すぎゲーだった…
887: [sage] 2024/04/27(土) 14:24:43.49 ID:tgVktjib0(1)
天外3の予定に騙されてPCFX買った俺
888
(1): [sage] 2024/04/27(土) 14:41:18.00 ID:QbfeWsQm0(3/7)
言い出しっぺだけど俺も…
2が良作過ぎて、剛鉄城飛空シーンの壮大オーケストラで、久石譲氏の超豪華なBGMで「CD-ROMスゲー」だったけど…あれで皆総指揮者が去るとは思わなかったよね
889
(1): [sage] 2024/04/27(土) 14:44:23.21 ID:1jQ4LkN/0(1/2)
天外3について色々書いたけど長文になったので削除
んー、とりあえず私は天外3はやったことない。出るなら桝田版が良かったと思ってるのだが天外3のタイトルを拝借しただけの別ゲームと思って自分の中ではなかったことにしてる
890: [sage] 2024/04/27(土) 14:44:44.56 ID:ZZE6kPhz0(1)
PS2で天外魔境?と?が出たけど、3D化で全然駄目だった思い出。
891
(1): [sage] 2024/04/27(土) 14:44:47.39 ID:7P7VAvUe0(2/2)
昔から騙されてFX買った言ってる奴いるけどあり得へんやろ雑誌で開発中の写真出てたんならともかく
バトルヒートやりたかったと正直に吐けよ
892
(1): [sage] 2024/04/27(土) 14:46:51.17 ID:1jQ4LkN/0(2/2)
>>888
天外2が超大作すぎたのもあるよね
あれを超えたのを作ろうと思ったらどんだけ予算がかかるのか
そして売れてないPC-FXで回収できるのか…これが出さなかった(出せなかった)理由だと思う
893: [sage] 2024/04/27(土) 14:55:04.32 ID:QbfeWsQm0(4/7)
>>889
駄作だったよ3
マジFF7初代のほうがマシだった

マップ九州編だけど、桝田の企画ゼロ
894: [sage] 2024/04/27(土) 15:01:48.56 ID:QbfeWsQm0(5/7)
>>892
ジブリ映画でお馴染みの作曲者を招き、声優さんにも絹役を連れて来て、当時の開発費で2億だったけか
TBSでドラマ化もされて開発陣の32Bitに頼らない8Bit機での卍丸のアクションシーンとか拡大縮小機能が無い時代にオープニングは手書き拡大で興奮したなぁ
岸田さんを創造神に「さぁ!旅立ちなさい!」って物凄い迫力で…あとの移植版ポリゴン化当たり前のPS2版はマジ音声も単純移植って感じで…
895: [sage] 2024/04/27(土) 15:03:38.36 ID:QbfeWsQm0(6/7)
>>891
まだPC9821買ってエロゲしてたから良かったよ
あくまでコンシューマだったから前出のエロゲゲーはシーンの音声無しで酷かったw
896
(2): [sage] 2024/04/27(土) 15:42:27.02 ID:hVqQ2Yrv0(1)
>>860
コナミの90年代でそれ系はツインビー関連のキャラが結構売れてたんじゃねえの?
897: [sage] 2024/04/27(土) 15:47:47.16 ID:AdrP51el0(2/4)
>>896
いや自分が萌えたか否かの話してるんだが
898: [sage] 2024/04/27(土) 16:23:40.59 ID:QbfeWsQm0(7/7)
>>896
ファミコンから入ったツインビーはキャラ設定が後付けなように感じたな、因みにファミコン版はリアルタイムで500万くらい稼いでた
899
(1): [] 2024/04/27(土) 17:34:15.54 ID:1EA52ryT0(2/2)
PCエンジンCDROM2の話をするのなら女神天国の話題もするのです…
するのです…
900: [sage] 2024/04/27(土) 17:37:50.25 ID:U0caqadB0(1/2)
ツインビー 兄弟
燃えろツインビー100年後3人兄弟 シナモン博士はコールドスリープ

妹キャラのウインビーはパステルに改名してアイドル計画は破綻して
あとは知らん
901
(2): [sage] 2024/04/27(土) 20:23:45.19 ID:6hE8GmMM0(2/3)
>>878
無印版との違いがタイトル画面以外に何かあった?PartIIとついてない奴は至るところで見かけたけどPartIIとついてる奴は見たことがなかったよ。ちなみに中日本リースの製品一覧にもPartIIは載ってない。
麻雀電子基盤P3.Sはおそらく麻雀電子基盤SUPEREXPRESSのことで、鳴き牌やロン牌が無いときにオートツモだったり脱衣画面のスクロールが速かったりマイナーチェンジ箇所がいくつかある。

外部リンク[html]:nakanihoninc.co.jp

32 1989/05 麻雀デリンジャー スコアー 麻雀 麻雀サブ  
33 1989/06 麻雀蜃気楼 メダル 麻雀 麻雀サブ  
34 1989/07 ドラゴンパンチ タイマー パズル メインボード  
35 1989/09 麻雀フライデー スコアー 麻雀 メインボード  
36 1989/10 麻雀激写 メダル 麻雀 メインボード  
37 1990/01 雀闘記 スコアー 麻雀 W筐体完成品  
省13
902
(1): [sage] 2024/04/27(土) 21:01:22.89 ID:GVt1FiZa0(1)
FCで一応ツインビー3あんだよなードラゴンボールGT並にifに近い存在だけど。
バブルボブル2もif的な存在だな。

関係ないがSサイヤ人青赤とSサイヤ人4てどっちがつええんだろ
903: [sage] 2024/04/27(土) 21:05:13.35 ID:d9YIma/70(1)
超サイヤ人ゴッドのパワーを持ったサイヤ人の超サイヤ人の方が強そう
904: [sage] 2024/04/27(土) 21:07:34.37 ID:AdrP51el0(3/4)
>>899
マージャンレモンエンジェルの話ならしたい
トモかわいい
アーケード版よりかわいいんよ~
905: [sage] 2024/04/27(土) 21:08:21.17 ID:AdrP51el0(4/4)
アイドル計画破綻といえば伊達杏子
906: [sage] 2024/04/27(土) 23:02:03.43 ID:6hE8GmMM0(3/3)
>>902
バブルシンフォニーがドラゴンボールでいえばGTじゃなかったっけ
その後出たバブルメモリーズは言わばドラゴンボール超
1-
あと 96 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.210s*