AutoHotkey スレッド part33 (951レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

768
(1): [sage] 2024/05/11(土) 18:26:04.30 ID:5EAAF0xM0(3/4)
すまんおかしいのはクリックでしかも>>763は不完全な検証だった
WinGetPosで解像度取得してクリックアドレス相対指定するように組んでるのに、
動作にだけahk_exe追加してそっちに追加するの忘れてたわ…中見たら案の定ToolTipの解像度拾ってた

要するにデフォの絶対値指定だけ使っていれば>>761は発生しない
多分コマンドのほうも直したほうがいいんだろうけど、
何故かそっちは素で通るからWinGetPosだけ直せばいいや…
779
(1): [] 2024/05/12(日) 13:51:56.00 ID:OiD4EGGI0(1/2)
>>768撤回するわこの状態だとTooltipだけにキー入力送られる場合があった
操作発生するタイミングでTooltipにウィンドウ名表示してるだけでマズい
で結局の所起動処理に一行付け加えれば済むだけの話だった…

WinSetTitle("active_windows", "ahk_class tooltips_class32 ahk_exe AutoHotkey64.exe")

タイトルなくてもahk_ Criteriaは拾えるんだからそりゃそうだよな
何でこんなことにこんな時間かけてんだ…もう脳の老化がヤバイわ

WhichToolTip使う場合とかToolTip非表示にする場合の話は知らん
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.370s*