[過去ログ] 【地震】専門家「今後1週間は余震に注意を」 首都圏で最大震度5強の地震[10/07] [すらいむ★] (289レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: すらいむ ★ [] 2021/10/08(金) 21:26:33 ID:CAP_USER(1)
専門家「今後1週間は余震に注意を」 首都圏で最大震度5強の地震

 7日午後10時41分ごろ、千葉県北西部を震源とする強い地震があり、東京都足立区、埼玉県川口市、同県宮代町で震度5強を観測した。
 震源の深さは約80キロ、地震の規模を示すマグニチュードは6・1と推定される。
 津波の心配はないという。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

朝日新聞デジタル 10/7(木) 23:37
外部リンク:news.yahoo.co.jp
2: [sage] 2021/10/08(金) 21:28:47 ID:5APaF2Ia(1)
与信管理は大切です
3: [sage] 2021/10/08(金) 21:35:18 ID:yPECksT8(1)
震度5は日常想定内
4
(4): [] 2021/10/08(金) 21:41:20 ID:JREbUAbe(1)
「今後1週間は余震に注意を」。
これって専門家じゃなくても言えるわ。
5: [] 2021/10/08(金) 21:50:12 ID:/Kc5H6l9(1)
朝日新聞ですか?
6: [] 2021/10/08(金) 22:09:07 ID:t1lIRrta(1)
首都直下でびっくり
江戸時代なら死者100人くらいいってたかも
7: [] 2021/10/08(金) 22:13:53 ID:zL/vTF+x(1)
トンキンはいつまで騒いでるんだ
雪が降っても豪雨が来てもいちいち騒ぐ
かまってちゃんか
8: [] 2021/10/08(金) 22:49:01 ID:dZ8fnrvz(1)
部屋の中に住んでる、いつもじっとしてる地蜘蛛がやたら動き回ってるのと
神経質な猫がたまに天井を見てる。気のせいだといいな。
9: [sage] 2021/10/08(金) 22:50:38 ID:j0M8ZxQq(1)
fpsやめれないんすけど状態だった
fpsではなかったが
10: [sage] 2021/10/08(金) 23:05:48 ID:aIcBOBl/(1)
>>4
活断層タイプじゃないプレート境界の深い地震だから余震活動は少なそうだけどな
誘発も含めて可能性はゼロでは無いし
でもまあ分かり切ってんだから備えればいいだけだな
11: [] 2021/10/08(金) 23:29:05 ID:oeP5DOUv(1)
震度5は普通の国なら大惨事で1000人単位で怪我人出てる。

ちなみに静岡では半数以上の人が地震があったことすら記憶にないレベル

以下↓例のコピペ頼む
12
(1): [sage] 2021/10/09(土) 05:27:53 ID:I7DN6Et0(1/2)
富士山と南海トラフにも注意した方が良いかな?
13
(1): [] 2021/10/09(土) 05:44:28 ID:V8YBtqnS(1)
10.11か?
14
(1): [] 2021/10/09(土) 05:55:29 ID:+ts9iakC(1)
>>12
富士山来る前に元禄型が来るだろ
15: [sage] 2021/10/09(土) 06:03:29 ID:I7DN6Et0(2/2)
>>13
おお…神よ

>>14 
お知らせ有るのか良かった
16: [sage] 2021/10/09(土) 08:24:54 ID:uklxSlXa(1/3)
10/7
【地震】埼玉県で『震度5強』の地震   神奈川、千葉、東京23区では震度5弱 [ネトウヨ★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1633614942/
【地震】震度5強 埼玉県 東京都 M6.1 [速報★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1633615066/

【地震情報】20211007224134 千葉県北西部 M6.1 深さ80km 最大震度5強
https:
//himawari.5ch.net/test/read.cgi/eqplus/1633614516/
省22
17
(1): [sage] 2021/10/09(土) 08:26:15 ID:uklxSlXa(2/3)
10/7
【首都地震】「数日間は同規模の地震の可能性」…政府地震調査委の平田委員長 [上級国民★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1633617759/
【地震】<東大の古村孝志教授>「今後1週間は、同程度の揺れに注意してほしい」 [Egg★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1633616807/

10/8
プレート境界で発生 地震調査委が見解 「1週間は揺れに注意」 [ひよこ★]
https:
省4
18
(2): [sage] 2021/10/09(土) 08:26:27 ID:uklxSlXa(3/3)
10/8
05年7月千葉・北西部で起きた地震と似ている 特別ではない/地震学教授
https:
//www.nikkansports.com/m/general/news/202110080000002_m.html?mode=all
【地震】震源は千葉市直下なのに…足立区や埼玉県で震度5強となったのは「軟弱地盤の影響」 気象庁 [蚤の市★]
2chスレ:newsplus

千葉県北西部地震
外部リンク:ja.m.wikipedia.org
2005年7月23日の千葉県北西部の地震のページ
https:
省8
19
(1): [sage] 2021/10/09(土) 08:38:05 ID:bz55jB1/(1/2)
>>4
むしろ専門家は余震って言葉を使わないようになってきてる(この人は使ってるけど)
20: [] 2021/10/09(土) 08:44:55 ID:mSQsD5mO(1)
学者の戯言なぞ聴く耳持たんわ!
嘘吐き地震学者は自腹で研究してろ!
21: [] 2021/10/09(土) 09:08:06 ID:EtCqgs6S(1)
根本的な解決策としては、あらゆる構造物に
耐震性を持たせるようにすることだわ。

たとえば、水道管などのつなぎ目や
固定箇所に柔軟な部材を使うとか。
22: るる様 [sage] 2021/10/09(土) 09:49:59 ID:Jza9LFIE(1)
毎月11日の日!
サービスデイ
23
(1): [age] 2021/10/09(土) 10:44:29 ID:umfO54qk(1/2)
>>19
東日本大震災や熊本の教訓?
24
(1): [sage] 2021/10/09(土) 10:51:04 ID:bz55jB1/(2/2)
>>23
熊本の方

熊本地震から5年 この教訓で消えた「余震に注意」 - ウェザーニュース
外部リンク:weathernews.jp
25: [age] 2021/10/09(土) 11:11:28 ID:umfO54qk(2/2)
>>24
東日本大震災のときは前震は注目されなかったんだな
プレート境界地震と断層型の違いだろうか
26: [sage] 2021/10/09(土) 13:38:26 ID:g8NBACi5(1)
>>4
地震予測は全くの詐欺
27
(1): [sage] 2021/10/09(土) 14:55:08 ID:5lu2ty2i(1)
2020/06/20
【東京】東京の人口 初めて1400万人超える コロナ禍でも一極集中続く [田杉山脈★]
2chスレ:bizplus
2021/03/19
巨大地震リスクを抱えながら「東京一極集中」を解消しない日本の思考停止このままでは日本は沈没する★2 [愛の戦士★]
2chスレ:newsplus
28: [sage] 2021/10/09(土) 18:09:00 ID:5tBzxb1w(1)
これからが本番だ!
29: [] 2021/10/09(土) 22:13:52 ID:a0U6VvB+(1)
東大地震研はヤマ勘・催眠術にかかっていたと言い切るくらいだから
地震学者がオカルトだと思えてきた
30
(2): [sage] 2021/10/10(日) 06:19:14 ID:/6XnQdti(1/2)
>>17
10/8
想定「首都直下」より深く小さく 東京・埼玉で震度5強
外部リンク:www.nikkei.com
東京や埼玉で震度5強を観測した7日夜の地震について、気象庁の束田進也地震津波監視課長は8日未明の記者会見で
「内閣府が想定している首都直下地震より、今回はもう少し(震源が)深く、規模が小さかった」との認識を示した。

政府想定の首都直下地震は今回の数十倍 「震災の帯」に懸念も
https:
//www.kyoto-np.co.jp/articles/-/654092

10/9
省3
31
(1): [sage] 2021/10/10(日) 06:19:36 ID:/6XnQdti(2/2)
>30
10/8
首都圏地震で長周期の揺れ 高層ビル「歩行困難」レベル
外部リンク:www.nikkei.com
首都圏で最大震度5強を観測した7日夜の地震では、長い周期で大きく揺れる「長周期地震動」が観測された。
揺れの大きさは、4つの階級のうち下から2番目の「階級2」で、高い建物では物につかまらないと歩けないほどだった可能性がある。

地震 “長周期地震動” 階級2 千葉と東京23区で観測
https:
//www3.nhk.or.jp/news/html/20211008/k10013297871000.html
https:
省2
32
(2): [] 2021/10/10(日) 15:58:53 ID:iYZQAkkX(1)
停電で首都圏JRが大規模見合わせ、山手線など順次再開…埼玉の変電所火災と関連調査
外部リンク:www.yomiuri.co.jp

地震の後遺症なんだろうか?
33: [age] 2021/10/10(日) 16:31:32 ID:+XG+6gC+(1)
>>32
関東大震災の時に井戸に毒を入れたミンジョクによるテロ
34: [sage] 2021/10/10(日) 20:49:13 ID:4jtDhh8X(1/3)
10/10
【地震の巣】震度5強 東京巨大地震の予兆か [上級国民★]
2chスレ:newsplus
【地震】<10.7震度5強の揺れは予兆か?…>“プレート跳ね上がり巨大地震”の年内列島直撃を専門家が危惧!最大限の警戒が必要 [Egg★]
2chスレ:newsplus
35: [sage] 2021/10/10(日) 20:49:45 ID:4jtDhh8X(2/3)
10/9
【インフラ】首都圏震度5強 都市基盤、脆弱さ露呈…10年前の教訓生かせず [ramune★]
2chスレ:newsplus
10/10
【交通】JR山手線 京浜東北線 常磐線 埼京線など停電で運転見合わせ 変電所爆発か ★4 [haru★]
2chスレ:newsplus
36
(1): [sage] 2021/10/10(日) 20:49:56 ID:4jtDhh8X(3/3)
10/5
【インフラ】 和歌山で水管橋が落ちる。水道管路の破損・断水は全国で起こる [朝一から閉店までφ★
2chスレ:editorialplus
10/6
【水管橋崩落】「鳥のふん」が原因のひとつか? ドローン調査では崩落した部分以外に4ヵ所の「破断」も発見 和歌山・水管橋崩落 [ごまカンパチ★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1633529405/904
37: [sage] 2021/10/10(日) 21:34:15 ID:VWLgnQU3(1)
>>32
変電所が震度5でグラグラ揺れたら影響有るでしょうね
耐震性能にも因るとは思いますが
38: [sage] 2021/10/12(火) 09:54:21 ID:xXcqrIs6(1)
10.11来なかったなw
家の井戸が止まったくらいだわ
39
(1): [age] 2021/10/12(火) 13:28:21 ID:Alqjt1W9(1)
井戸が止まったのはヤバくねーか?

地下の圧力変化で水脈が変わったな。

プレートが大きくズレる前兆かもね。
40: [sage] 2021/10/12(火) 20:03:44 ID:OmgkT+HF(1)
>36
10/10
地震影響かコンクリ片落下、東京 東海道新幹線、けが人なし [ひよこ★]
2chスレ:editorialplus
41: [] 2021/10/12(火) 23:08:00 ID:OARfZgtt(1)
まだか、まだか
42: [sage] 2021/10/12(火) 23:15:52 ID:rItC8E/D(1)
もう7日間の喪が明けた?
本当に余震は来ない?
43: [sage] 2021/10/12(火) 23:54:42 ID:kUh2xcWC(1)
【2021】バヌアツの法則って本当!?日本で地震が起きる予兆だった!
外部リンク:ame-mama.com

10/9
バヌアツ諸島でM7.0の地震 震源が深く津波の心配なし [武者小路バヌアツ★]
2chスレ:dqnplus
44
(1): [sage] 2021/10/14(木) 20:19:37 ID:StupIJxi(1)
10/14
【ドコモ 通信障害】音声通話・データ通信サービスがご利用しづらい事象について【速報】 [エリオット★]
2chスレ:bizplus
45: [sage] 2021/10/14(木) 22:43:59 ID:rZEybRW2(1)
>>39
いやあああ〜
震度5前地下から凄い砂上がってたよw
自然からのお知らせ的な…(震え声)
46: [sage] 2021/10/16(土) 22:37:14 ID:cS+yDBct(1)
>>44
地震前にドコモに電話したら何度か繋がらなかったんだ

予兆かな?
47
(1): [sage] 2021/10/19(火) 09:42:21 ID:E84H/k2/(1)
10/19
迫る巨大地震Xデー! 東京、鹿児島、青森、岐阜、石川…震度4以上続発… [512899213]
2chスレ:news
48
(2): [sage] 2021/10/20(水) 02:38:52 ID:RPB3u7Al(1)
10/19
MEGA地震予測 次に警戒すべき「東北」「北海道・青森」など5エリア
外部リンク[html]:www.news-postseven.com
 その後、10月6日に岩手県沖地震、10月7日に千葉県北西部地震と、震度5強の揺れが青森、そして首都圏を襲った。今後はどうなるのか。緊急取材した。村井氏が語る。
「東北と首都圏の地震後もエネルギーは放出されきっておらず、今後も各地で大地震が起きる可能性は高いと考えています」
49
(1): [sage] 2021/10/21(木) 08:42:36 ID:r9pCylOj(1/2)
>48
【防災】東北でM7級地震の前兆 民間企業が発表 今後2〜4週間の期間内に「強い地震」か[10/19]
2chスレ:pinkplus
50: [sage] 2021/10/21(木) 08:42:43 ID:r9pCylOj(2/2)
M8関東大地震、「今年12月鎌倉」説は本当か
 ◆高橋学・立命館大学環太平洋文明研究センター特任教授
週刊現代(2021/10/30), 頁:60
1-
あと 239 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s