[過去ログ] 【環境】ウナギとワカサギの激減、殺虫剤が原因か、宍道湖 ネオニコチノイドの水界生態系への影響を初めて検証、産総研ほか[11/16] (163レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
78: ニュースソース検討中@自治議論スレ [sage] 2019/11/20(水) 07:55:16 ID:DJkLDgAI(1)
ネオニコチノイド系農薬使用量とプランクトン数に関連が見られないのが不思議
確かに販売開始と共に低迷も開始してるけれども
普及と共に使用量が増えてもずっと一定でそれ以上にもそれ以下にもならない
少量で飽差してそれ以上は影響しないという事なのか
とすれば意味のある規制は完全な販売停止か屋内使用くらいしか無いかもな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.075s*